スポンサードリンク

5位:ナイキ ダッフルバッグ ジム クラブ トレーニングダッフルバッグ【30L】(BA5490-10 ブラック/ブラック/ホワイト)

スポーツブランドの中で人気が高い大手メーカーであるナイキから発売されているダッフルバッグ ジムクラブ トレーニング ダッフルバッグは、丈夫なポリエステル素材を使用し、表面にはDWR加工(撥水加工)を施した常にドライな状態をキープするおすすめのジムバッグです。奥行56cm、幅23cm、高さ31cmで容量30Lというサイズは、ジムへ持っていくアイテムを収納するには十分な容量です。他にサイドにジッパー付きポケットがついているので、小銭や鍵などの小物を収納するには便利なサイズです。手で持ち運び、ショルダーストラップを使って肩にかついで持ち運びと2WAYタイプになっているので様々なシーンで使い分けることができます。サイドには大きく「NIKE」のロゴが入った、おしゃれで機能的な価格もお手頃なおすすめジムバッグです。

4位:NEW BALANCE PERFORMANCE DUFFEL

NEW BALANCE PERFORMANCE DUFFEL

8,000円

素材:ポリエステル
サイズ:高さ26cmx横幅60cmxマチ31cm
重さ:910g

幅広い年齢層から高い支持を得ているスポーツメーカー、ニューバランスから発売されているPERFORMANCE DUFFELは、ボストンのように持つこともでき、縦にして持つこともでき、ショルダーストラップを使って肩からかけて持つこともできる3WAYタイプのジムバッグです。その日の気分や電車の中に合わせて持ち方を選ぶことができます。ジム用のアイテムを収納するには十分な大きさで、さらにアイテムを分けて収納できるように多くのポケットを備えている点もおすすめです。汚れが気になるシューズを入れるポケットはメッシュになっているため、密封されることはなく、蒸れを抑制してくれます。カジュアルでも使えるデザインが特徴のニューバランスらしく、デザインも優れたおすすめのジムバッグです。

3位:【プーマ/PUMA】トレーニングバッグ(EPバケットバッグ)

【プーマ/PUMA】トレーニングバッグ(EPバケットバッグ)

6,372円

表地:ポリエステル50% サーモプラスチックポリウレタン45% ポリウレタン5%
裏地:ポリエステル100%
重さ:340g
サイズ:高さ42・幅24・まち17cm
容量:15L

優れたスポーツアイテムを多数輩出している人気メーカーのプーマから発売されているトレーニングバッグ EPバケットバッグは、高さ42cm、幅24cm、奥行17cmで15L容量のジムバッグで、ポケットが内側に1つ、外側に5つ付いた収納に便利な点が特徴です。ブラック一色のリュックサックタイプのため、重たい印象があるかもしれませんが、実際の重さは340gととても軽量に作られているため、持ち運びには非常に便利です。軽量ですが、素材にはポリエステルとポリウレタンを使用しているのでとても丈夫にできています。プーマのロゴまでブラックで統一しており、シックなファッションのアイテムとしてもカジュアルで活躍してくれるおすすめのジムバッグです。

2位:アディダス/TRAINING TOTE BAG BVR92

アディダス/TRAINING TOTE BAG BVR92

5,990円

素材:ポリエステル100%
サイズ:幅52.5cm、高さ37.5cm、奥行13cm
容量:29L
重さ:410g

人気スポーツブランドのアディダスから発売されているTRAINING TOTE BAG BVR92は、小物収納の便利なポーチが付属されている便利なジムバッグです。ポリエステルを使用しているため耐久性に優れ、底部分には耐水性ターポリン素材を採用しているので汚れや水濡れを防止します。オープンポケットのためジッパーを開ければ内部が見やすく、その内部にはヨガマットホールド用ベルトが内蔵されているのでヨガマットを収納できます。ショルダーベルトには結束用スナップボタンが付いているので肩にかついだ時には片方だけ下がるというようなことはありません。サイドにはファスナー付きサイドポケットがあり、すぐに取り出したいような小物やアイテムを収納することができます。とてもシンプルなデザインの中に、優れた機能が満載のおすすめジムバッグです。

1位:NIKE BA5257 YAアルファアダプトクロスボディダッフル ボストンバッグ

NIKE BA5257 YAアルファアダプトクロスボディダッフル ボストンバッグ

4,500円

素材:ポリエステル100%
サイズ:約51×27×25cm
容量:35L

人気スポーツメーカーのナイキから発売されているBA5257 YA アルファアダプトクロスボディダッフル ボストンバッグの最大の特徴は、ダッフルバッグと、縦型バッグの2通りの使い方ができる点にあります。横向きのダッフルとしても使え、気分や用途によっては片側を折り曲げてシングルストラップを利用した縦型バッグに変形することができます。肝心の容量は最大の35L収容可能なため、多くの着替えやタオル、シューズまで何でも収納できます。シューズはメインポケットの内側にあるポケットに収納することができ、着替えなどの衣類と分別することができます。

まとめ

ジム用バックの選び方のポイントは容量の大きさがメインになります。そして女性には持ち運びが楽なようにできるだけ軽量のバッグを選ぶことがおすすめです。デザインは各メーカーの特徴によって好みが違うと思いますので、興味のあるメーカーから選ぶとよいでしょう。

ジムに関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

サッカーボールのサイズ3種類&おすすめランキング20選【2025最新版】

サッカーボールは各メーカーから様々な機能、デザインを備えた多くの種類のものが発売されています。そこで今回はサ…

maru.wanwan / 161 view

ゴルフ用GPSナビのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

現在の位置を衛星を通じて教えてくれる、ゴルフ場で大活躍するゴルフ用GPSナビですが、その種類や形には腕時計タ…

maru.wanwan / 295 view

サッカーのユニフォームかっこいいランキングTOP25【世界編・2025最新版】

日本でのサッカー人気はJリーグ発足当時がピークでしたが、今でも人気が持続しています。Jリーグから世界のサッカ…

ドリームハンター / 434 view

【水泳】競泳メンズ水着の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

水泳の中でも大会の出場を志す男子にとっては必需品となっている競泳用メンズ水着。初心者は水着選びに迷う事がある…

ドリームハンター / 172 view

サッカー用トレーニングシューズのおすすめ人気TOP25【2025最新版】

サッカーに使うことに特化したトレーニングシューズは各メーカーからかなりの種類が発売されており、選ぶのに困るこ…

ドリームハンター / 125 view

テニスボールおすすめ15選!硬式・軟式別の人気ランキングと口コミ【2025最新版】

テニスには硬式テニスと軟式テニスとがありますが、その最たる違いはボールにあります。ここでは硬式テニス・軟式テ…

maru.wanwan / 111 view

ランニング中のイヤホンおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2025最新版】

ランニングのモチベーションを上げる必需品として人気が高いイヤホンですが、どのような機能性に着目して選べばよい…

maru.wanwan / 128 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ランニングシューズおすすめ人気20選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2025最…

ランニングに必要なアイテムといえばランニングシューズですが、種類や機能は様々です。そこで今回はランニングシュ…

maru.wanwan / 138 view

ゴルフのパターの人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

スコア全体の約4割を占めているのがグリーン上のパッティングとよばれています。パターは勝敗を分けるスコアに直結…

maru.wanwan / 116 view

<水泳>スイミングゴーグルのおすすめ人気12選【2025最新版】

フィットネスや競技で泳ぐ時に欠かせないスイミングゴーグル。ショップなどで様々なスイミングゴーグルが販売されて…

ドリームハンター / 125 view

メンズ用ランニングウェア15選~おしゃれ&おすすめ商品ランキングと口コミ【2025最…

成人病予防やダイエットなど健康志向がブームとなっている現代では、ランニングは一人で気軽にできるスポーツとして…

maru.wanwan / 132 view

卓球ラケットおすすめランキング30選!初心者・中級者・上級者別【2025最新版】

近年、張本選手や水谷選手などの活躍により目覚ましい躍進を遂げる日本卓球界。今回は、卓球のラケットの選び方とお…

maru.wanwan / 268 view

少年野球・グローブの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

野球に無くてはならないアイテムのグローブ。少年野球用のグローブは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開して…

maru.wanwan / 95 view

ジムの服装・メンズウェアおすすめ人気商品15選と口コミ【2025最新版】

スポーツジムやフィットネスクラブに通うためのメンズウェア選び、何をどのように選べばよいかわからない方も多いは…

maru.wanwan / 111 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S