
ジムバッグおすすめ10選!レディース・メンズ別の人気TOP5と口コミ【2025最新版】
スポーツジムやフィットネスクラブに必要な多くのアイテムを持ち運ぶには、一つのバッグにまとめて収納するほうが持ち運びには便利です。今回はジムバッグの選び方、またレディース・メンズ別におすすめランキングTOP5と口コミを紹介します。
5位:ナイキ ダッフルバッグ ジム クラブ トレーニングダッフルバッグ【30L】(BA5490-10 ブラック/ブラック/ホワイト)
スポーツブランドの中で人気が高い大手メーカーであるナイキから発売されているダッフルバッグ ジムクラブ トレーニング ダッフルバッグは、丈夫なポリエステル素材を使用し、表面にはDWR加工(撥水加工)を施した常にドライな状態をキープするおすすめのジムバッグです。奥行56cm、幅23cm、高さ31cmで容量30Lというサイズは、ジムへ持っていくアイテムを収納するには十分な容量です。他にサイドにジッパー付きポケットがついているので、小銭や鍵などの小物を収納するには便利なサイズです。手で持ち運び、ショルダーストラップを使って肩にかついで持ち運びと2WAYタイプになっているので様々なシーンで使い分けることができます。サイドには大きく「NIKE」のロゴが入った、おしゃれで機能的な価格もお手頃なおすすめジムバッグです。
4位:NEW BALANCE PERFORMANCE DUFFEL
幅広い年齢層から高い支持を得ているスポーツメーカー、ニューバランスから発売されているPERFORMANCE DUFFELは、ボストンのように持つこともでき、縦にして持つこともでき、ショルダーストラップを使って肩からかけて持つこともできる3WAYタイプのジムバッグです。その日の気分や電車の中に合わせて持ち方を選ぶことができます。ジム用のアイテムを収納するには十分な大きさで、さらにアイテムを分けて収納できるように多くのポケットを備えている点もおすすめです。汚れが気になるシューズを入れるポケットはメッシュになっているため、密封されることはなく、蒸れを抑制してくれます。カジュアルでも使えるデザインが特徴のニューバランスらしく、デザインも優れたおすすめのジムバッグです。
3位:【プーマ/PUMA】トレーニングバッグ(EPバケットバッグ)
6,372円
裏地:ポリエステル100%
重さ:340g
サイズ:高さ42・幅24・まち17cm
容量:15L
優れたスポーツアイテムを多数輩出している人気メーカーのプーマから発売されているトレーニングバッグ EPバケットバッグは、高さ42cm、幅24cm、奥行17cmで15L容量のジムバッグで、ポケットが内側に1つ、外側に5つ付いた収納に便利な点が特徴です。ブラック一色のリュックサックタイプのため、重たい印象があるかもしれませんが、実際の重さは340gととても軽量に作られているため、持ち運びには非常に便利です。軽量ですが、素材にはポリエステルとポリウレタンを使用しているのでとても丈夫にできています。プーマのロゴまでブラックで統一しており、シックなファッションのアイテムとしてもカジュアルで活躍してくれるおすすめのジムバッグです。
2位:アディダス/TRAINING TOTE BAG BVR92
5,990円
サイズ:幅52.5cm、高さ37.5cm、奥行13cm
容量:29L
重さ:410g
人気スポーツブランドのアディダスから発売されているTRAINING TOTE BAG BVR92は、小物収納の便利なポーチが付属されている便利なジムバッグです。ポリエステルを使用しているため耐久性に優れ、底部分には耐水性ターポリン素材を採用しているので汚れや水濡れを防止します。オープンポケットのためジッパーを開ければ内部が見やすく、その内部にはヨガマットホールド用ベルトが内蔵されているのでヨガマットを収納できます。ショルダーベルトには結束用スナップボタンが付いているので肩にかついだ時には片方だけ下がるというようなことはありません。サイドにはファスナー付きサイドポケットがあり、すぐに取り出したいような小物やアイテムを収納することができます。とてもシンプルなデザインの中に、優れた機能が満載のおすすめジムバッグです。
1位:NIKE BA5257 YAアルファアダプトクロスボディダッフル ボストンバッグ
人気スポーツメーカーのナイキから発売されているBA5257 YA アルファアダプトクロスボディダッフル ボストンバッグの最大の特徴は、ダッフルバッグと、縦型バッグの2通りの使い方ができる点にあります。横向きのダッフルとしても使え、気分や用途によっては片側を折り曲げてシングルストラップを利用した縦型バッグに変形することができます。肝心の容量は最大の35L収容可能なため、多くの着替えやタオル、シューズまで何でも収納できます。シューズはメインポケットの内側にあるポケットに収納することができ、着替えなどの衣類と分別することができます。
まとめ
ジム用バックの選び方のポイントは容量の大きさがメインになります。そして女性には持ち運びが楽なようにできるだけ軽量のバッグを選ぶことがおすすめです。デザインは各メーカーの特徴によって好みが違うと思いますので、興味のあるメーカーから選ぶとよいでしょう。
ジムに関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:ジムの服装|メンズウェアおしゃれおすすめTOP15と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ジムの服装|レディースウェアおしゃれランキングTOP15【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ジム用タオルのおすすめ人気ランキングTOP15【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
サイズ:L 56cm x W 23cm x H 31cm
容量:30L