
チャットモンチーの人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲】【2025最新版】
ガールズバンド「チャットモンチー」の人気曲やおすすめ曲をランキングでご紹介していきます。ファンが選んだ名曲を動画と共に見ていきましょう。
2000年に結成以来、3人体制で活動を続けてきたチャットモンチーですが、2011年にドラムのくみこんこと高橋久美子さんが脱退したことは、ファンの間に衝撃が走ったことでも有名です。
Vo.Gt.のえっちゃんこと橋本絵莉子さんとBa.のあっこちゃんこと福岡晃子さん2人とサポートメンバーを迎えて活動されていましたが、2018年7月をもって解散することを発表されました。
今後については“未来に想いを馳せながらしばらくは2人とも互いの日々を大切に過ごしたいと思います”とコメントされたようです。
それでは、たくさんの名曲を生み出したチャットの楽曲をご紹介していきます。
チャットモンチーの人気曲ランキング40位‐24位
40位:とび魚のバタフライ
39位:夢みたいだ
38位:ウタタネ
37位:女子たちに明日はない
36位:湯気
35位:いたちごっこ
34位:意気地アリ
33位:ハイビスカスは冬に咲く
32位:惚たる蛍
31位:CAT WALK
30位:Last Love Letter
29位:ねこねこ55のオープニングテーマ
28位:恋愛スピリッツ
27位:サラバ青春
26位:I Laugh You
25位:8cmのピンヒール
24位:バスロマンス
チャットモンチーの人気曲ランキング23位:majority blues
橋本曰く、「『わたし』をテーマに、過去の『わたし』も未来の『わたし』も報われるような曲にしようと思った。個性、個性と言われる今こそ、大衆が大事なんじゃないかと思いこのタイトルにした」。
チャットモンチーの人気曲ランキング22位:きらきらひかれ
出典:チャットモンチー 『「きらきらひかれ」Music Video』 - YouTube
チャット史上最速の曲で、子供向けの歌謡曲をイメージしてつくられた楽曲は、歌詞全てが平仮名になっています。
チャットモンチーの人気曲ランキング21位:テルマエ・ロマン
出典:チャットモンチー 『「テルマエ・ロマン」Music Video』 - YouTube
フジテレビ系「ノイタミナ」枠テレビアニメ『テルマエ・ロマエ』主題歌として書き下ろされました。
エッジの効いたソリッドなロックナンバーに仕上がっています。お風呂をテーマに歌ったユニークな楽曲です。
チャットモンチーの人気曲ランキング20位:消えない星
出典:チャットモンチー 『消えない星』(Short Ver.) - YouTube
チャットらしさあふれる、キャッチーでいて耳に心地いい曲は、ファントム・フィルム配給映画『アズミ・ハルコは行方不明』主題歌のために楽曲されました。
愛を感じる深い歌詞にも注目です。
チャットモンチーの人気曲ランキング19位:隣の女
出典:チャットモンチー 『隣の女(Short Ver.)』 - YouTube
ピアノと強烈にグルーヴしていくチャットらしいバンドサウンドが聴きどころとなっている。歌詞は、女性が聴くと“グサッ”とくる内容となっており、嫌な部分が垣間見る歌詞に共感できるのではないでしょうか。
チャットモンチーの人気曲ランキング18位:満月に吠えろ
出典:チャットモンチー 『「満月に吠えろ」Music Video』 - YouTube
テレビドラマ『妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活』主題歌に抜擢されました。
軽やかでキャッチーなメロディに乗せて「満月に吠えろ」と叫ぶ、エネルギッシュなポジティブナンバーに仕上がっています。
チャットモンチーの人気曲ランキング17位: 親知らず
出典:チャットモンチー - 親知らず LIVE [HD] - YouTube
“親知らずが生えてきたよ 怖いから歯医者には行かない”と印象的なフレーズから展開する本曲は、親や家族のことを想う心に響く内容の歌詞に、目を閉じて聴いていると思わず情景が目に浮かんできます。
チャットモンチーの人気曲ランキング16位:ときめき
出典:チャットモンチー 『ときめき (Short Ver.)』 - YouTube
もしかすると男性には無い感情なのかもしれない、女性の複雑で繊細な恋心が綴られています。曲調は優しくゆったりとした心地いいサウンドとなっています。
チャットモンチーの人気曲ランキング15位:バースデーケーキの上を歩いて帰った
出典:チャットモンチー 『「バースデーケーキの上を歩いて帰った」Music Video』 - YouTube
タイトル通りのファンタジー感あふれる不思議なサウンドが印象的なナンバーです。
チャットモンチーの人気曲ランキング14位:ハテナ
出典:チャットモンチー 『ハテナ』 - YouTube
TBS系音楽番組『COUNT DOWN TV』2012年5月度オープニングテーマとして起用されました。
メンバーが3人体制から2人になった後の楽曲なので、ファンの方たちにとっても思い出深い曲となったのではないでしょうか。
2人になっても頑張っていこうという力強さが伝わってくる曲に仕上がっています。
2016年度大阪医専、名古屋医専、首都医校CMソングに起用されました。