スポンサードリンク
新聞にもしっかり掲載

新聞にもしっかり掲載

ダウンタウンとダウソタウソを入れ替えるドッキリ企画が放送された際は、新聞やツイッターの公式アカウントでさえも、「水曜のダウソタウソ」としっかり記載されていました。

この日の放送回は、「モノマネショーに本人が出ても意外と気付かれない説」が放送され、X JAPANのToshlさんがショーで自分のモノマネを披露するという神回でもありました。

それに因んで、ダウンタウンのモノマネタレントであるダウソタウソが起用されたようですね。

水曜日のダウンタウン神回ランキングTOP10-6

10位:オンナバレタ

10位:オンナバレタ

「ビートたけし本気で弟子を売る気ない説」が放送された際、水道橋博士を中心としたたけし軍団の面々が出演し、ビートたけしさんは思い付きで芸名を弟子に与えていると語りました。

「元日本兵」、「東京名物大神本舗五百年」、「ウサマビン太郎」などのスター性を感じさせない芸名が紹介される中、裏で収録の模様を見ていたビートたけしさんがサプライズ出演し、出演者一同を驚かせました。

その際、当時は東京名物大神本舗五百年として活動していたやくみつゆさんに新しい芸名を授けることになったのですが、数ある候補の中から、「オンナバレタ」という没にした芸名を、何故か濱田雅功さんを見ながら公表しました。

グラビアアイドルとの不倫が報じられていた

グラビアアイドルとの不倫が報じられていた

この神回が放送された時期は、濱田雅功さんがグラビアアイドルの吉川麻衣子さんとの不倫関係が報じられており、「意気消沈ゴリラ」となっている中でした。

明らかに濱田雅功さんを意識した考えられた芸名で、本人から制止されていましたね。

9位:謎のアイドル、鈴木ふみ奈

9位:謎のアイドル、鈴木ふみ奈

アイドル戦国時代と言われている現在、ルックスの良さ以外でも自身をアピールしないと、アイドルとして成功することが難しい時代となりました。

個性的なアイドルが増加する中、水曜日のダウンタウンにゲスト出演した鈴木ふみ奈さんは、アイドルの域を越えた活躍で、共演者らにも注目されました。

しかし、鈴木ふみ奈さんの発言は、全てあるお笑い芸人の指示によるものだったのです。

プロの芸人による支持だった

プロの芸人による支持だった

鈴木ふみ奈さんの発言は、全て博多大吉さんの指示によるもので、「グラビアアイドルでも芸人の言う通りにコメントすれば面白い説」を検証するために行われたことでした。

8位:わんこそばで五目並べ

8位:わんこそばで五目並べ

わんこそばで五目並べという、バラエティー番組らしい神回を放送したこともありました。

この企画では、ジャイアント白田さんなど、著名のフードファイターたちが参加し、食べ終わったわんこそばのお椀で五目並べを行い、先に5つ並べた方が勝利というルールでした。

フードバトルファンも大盛り上がり

フードバトルファンも大盛り上がり

ロシアン佐藤さん、MAX鈴木さんらも参戦し、フードファイターたちの攻防に、フードバトルファンも大盛り上がりました。

7位:アジャ・コングのペイントは本人以外再現不可

7位:アジャ・コングのペイントは本人以外再現不可

女性プロレスラーの中では、抜群の知名度を誇るアジャ・コングさん。WAHAHA本舗に所属する芸能人としても活躍していますが、試合の際は、独特なペイントで試合をしていることでも有名です。

しかし、そのペイントが極めて複雑なため、アジャ・コングさん本人にしか再現できないという疑惑が誕生しました。

本当に書けなかった

本当に書けなかった

水曜日のダウンタウンでは、東京03の豊本明長さんなど、プロレスファンのお笑い芸人も挑戦しましたが、本当に誰も描けないという結果に終わりました。

6位:透視能力者が〇✕クイズに挑戦すると…

6位:透視能力者が〇✕クイズに挑戦すると…

バラエティー番組では、2つの壁の内どちらかが正解の〇✕クイズが放送されることがあります。正解すれば問題ありませんが、間違ってしまうと、泥に汚れてしまうなど、何らかの罰ゲームが待っていることもありますね。

水曜日のダウンタウンでは、この類の〇✕クイズは、透視能力者であれば楽勝で正解するのでは、という疑問の検証が行われました。

見事見破った透視能力者

見事見破った透視能力者

「透視能力者〇×クイズ楽勝クリア説」では、海外の透視能力者が挑戦しましたが、透視能力で水曜日のダウンタウンのスタッフによるトリックも簡単に見破りました。

水曜日のダウンタウン神回ランキングTOP5-1

5位:金田一のトリックほぼSASUKE説

5位:金田一のトリックほぼSASUKE説

推理物のコミックであり、幅広い世代に愛されている金田一少年の事件簿。30代以上の方なら、堂本剛さん主演の実写ドラマを見ていた方も多いでしょう。

作中では、エキセントリックなトリックで事件が発生するのですが、水曜日のダウンタウンでは、「金田一のトリックほぼSASUKE説」という神回が放送されたことがありました。

山田一少年の事件簿

山田一少年の事件簿

放送時は、「山田一少年の事件簿」と題され、SASUKEオールスターズのひとりである山田勝己さんが実際に検証しました。金田一少年の事件簿の作者者たちも、まさかこのような形で取り上げられるとは想像もしていなかったでしょうね。

4位:電流ドミノ

4位:電流ドミノ

体を張った企画を放送することも多い水曜日のダウンタウンですが、その中でも視聴者から特に神回と絶賛された企画のひとつが、「電流ドミノ」です。

これは、「1分間に1回電流が流れるドミノ倒し」という放送回で、1000個の電流ドミノを並べればクリアというものでした。

バイきんぐの西村瑞樹さんが挑戦

バイきんぐの西村瑞樹さんが挑戦

電流ドミノには、電流に強いというバイきんぐの西村瑞樹さんが、電流の痛みに耐えながらドミノを並べていました。

サイコパス疑惑もある西村瑞樹さんですが、この放送回でまた一歩サイコパス疑惑に拍車がかかったそうです。

3位:10秒に一粒なら豆を無限に食べられる説

3位:10秒に一粒なら豆を無限に食べられる説

2016年11月16日に放送された「10秒に1粒なら豆を無限に食べられる説」は、節分の豆なら、10秒ごとに一粒のペースで無限に食べられるのではないか、という説を検証した神回でした。

大トニーさんが挑戦

大トニーさんが挑戦

この説には、マテンロウの大トニーさんが挑戦しました。味の飽きと格闘しながらも、2時間の間で888粒も食べるという、驚きの記録を残して視聴者に衝撃を与えました。

2位:モンスターハウス

2位:モンスターハウス

松竹芸能所属の安田大サーカスは、個性的な3人組ユニットとして一時期はテレビ番組に引っ張りだこな状態でした。全盛期はテレビで観ない日はなく、強面でありながら声がかわいいクロちゃんのギャップに、所見の際は驚いた人も大勢いたでしょう。

人気の低迷に加えてメンバーの病気療養などが重なり、すっかりテレビ番組で見る機会は激減した安田大サーカス。しかし、クロちゃんが水曜日のダウンタウンに出演するようになってから、プチブレイクを果たしているようです。

これまでクロちゃんは、「SNSを張り込んでいれば芸能人に会える説」、「起きたら人がいるが結局一番怖い説」などに出演し、若手芸人ですら嫌がるであろう企画に多数挑戦してきました。もはや番組の準レギュラーとも言えるほどの活躍ですが、時には物議を醸すこともあるようです。

賛否両論となった美女とのキス

賛否両論となった美女とのキス

クロちゃんが務めている人気企画「モンスターハウス」は、フジテレビで放送された人気番組「テラスハウス」のパロディー企画です。元となった番組と同じく、クロちゃんとイケメン男性、そして美女たちが共同生活を送るのですが、そこで水曜日のダウンタウンならではの検証を行います。

クロちゃんたちと一緒に生活する女性は全員タレントして活動しており、ギャル系モデルの蘭さん、レースクイーンの奈良歩美さん、グラビアアイドル莉音さんなど、全員が個性的な美女ばかり。台本が存在するのかは不明ですが、テレビで美女たちに欲情するクロちゃんの様子は、女性からすると生理的に拒否感を覚えてしまうでしょう。

そして問題となったのは、11月14日に放送されたモンスターハウスの第3話でした。美女に目がないクロちゃんは、お酒に酔った勢いで蘭さんにキスを迫り、本当にキスをしてしまったのです。キスをした後にひとり残されたクロちゃんの奇行も放送され、女性を中心に「変態」、「キモイ」などの酷評が殺到しました。

1位:エル・チキンライスの誕生

1位:エル・チキンライスの誕生

ダウンタウンがまだ過激なテーマでコントなどを披露していたころ、松本人志さんの姿は、神も伸ばしてタバコも吸い、いかにも関西のコメディアンらしいルックスでした。

しかし、結婚して子供が誕生してからは、尖っていた時期からは想像もつかないほどの子煩悩・愛妻家になり、家族を守るために体を鍛えるようになりました。

その結果、お笑い芸人であることを忘れてしまうほどの筋肉を手に入れた松本人志さんですが、その筋肉を活かして、「エル・チキンライス」というキャラクターが水曜日のダウンタウンから誕生したのです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

続編が見たいドラマランキングTOP16【2025最新版】

今回は、gooランキング編集部が発表した「続編をつくって欲しいドラマ」を参考に、2000年代に放送されたドラ…

AJT2580 / 130 view

松岡昌宏のドラマ&映画おすすめランキング42選【最新版】

TOKIOのメンバーとして音楽活動だけでなく、DASH村では様々な開拓に力を入れるなど多方面で活躍を続けてい…

マギー / 47 view

仲村トオルのドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

1985年の映画「ビー・バップ・ハイスクール」で衝撃的俳優デビューを果たした仲村トオルさん。現在でも若々しい…

マギー / 44 view

深田恭子ドラマ&映画おすすめランキング70選【最新版】

ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞後、女優として第一線を走り続ける深田恭子さん。ここでは深…

kii428 / 52 view

上映禁止の映画50選とその理由!衝撃順にランキング【2025最新版】

毎年数々の映画が上映され、ファンを楽しませてくれますが、中には政治的理由や内容が卑猥だったり、暴力的だったり…

maru.wanwan / 174 view

東出昌大のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

パリコレにも出場した経験を持つトップモデルであり俳優の東出昌大さん。女優の杏さんを妻に持ち、芸能一家となりま…

マギー / 72 view

【傑作】トリビアの泉の雑学100選!豆知識ランキング【2025最新版】

『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』は、フジテレビ系列で放送されていた雑学バラエティ番組です。今回はトリ…

maru.wanwan / 271 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

桜庭ななみのドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

鹿児島から飛び出した超美少女と話題の桜庭ななみさん。今回は、桜庭ななみさんが出演した人気ドラマランキングTO…

マギー / 53 view

堂本剛ドラマおすすめランキングTOP21【2025最新版】

ジャニーズを代表するグループ『Kinki Kids』として活躍する堂本剛さん出演の人気ドラマランキングTOP…

吉岡和 / 38 view

三谷幸喜のドラマ!おすすめランキングTOP8【2025最新版】

監督・脚本家として幅広い層に人気の高い三谷幸喜さん。三谷幸喜作品は脚本の緻密さ、個性的で魅力的なキャラクター…

吉岡和 / 31 view

堤幸彦のドラマ!人気ランキングTOP10【2025最新版】

数々の名作サスペンスドラマを生み出した監督「堤幸彦」。これまでに「金田一少年の事件簿」「ケイゾク」「SPEC…

吉岡和 / 90 view

古畑任三郎の名作10選&人気ゲスト10選!ランキング形式で紹介【2025最新版】

田村正和さん主演で1994年から始まり2006年に完結した大人気シリーズ『古畑任三郎』。今までに多くのシリー…

kii428 / 51 view

中谷美紀ドラマ&映画おすすめランキング65選【2025最新版】

1993年に女優デビューを果たしてから、数々のドラマや映画に出演しインパクトのある演技で見る人を魅了してきた…

マギー / 57 view

昼ドラの歴代人気ランキングTOP35【2025最新版】

爽やかで優しい世界観の朝ドラや、淡い恋愛が描かれる月9ドラマなどと違い、昼ドラは、生々しい描写が多く、シリア…

kent.n / 288 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング