スポンサードリンク
プレートの幅が広いモデル

プレートの幅が広いモデル

現在は使い勝手に優れているプレートの狭いタイプが主流になっており、多くの製品が販売されており、幅の広いタイプは販売数が少なくなってきています。

4.コード部分で選ぶ

ストレートアイロンの買い替え理由として多いのが断線です。ストレートアイロンは使用時に髪の生え方や角度によって向きを変えたりしながら使用します。これにより、断線が起きやすくなってしまうのです。
コードが付いている以上、断線はある程度仕方のないことではありますが選び方である程度断線を予防することができます。
ストレートアイロンの中には本体とコードの接続部分が回転するように作られているものがあります。これは使いやすさだけではなくコードの部分がねじれてしまうのを防ぐ効果を持っています。
購入する以上なるべく長く使用したいという人は、コードのねじれ対策がされている機種を選ぶようにしましょう。

5.重量で選ぶ

プレートの広さや長さなどは重量に直結する部分です。プレートの幅が広いもの、長いものは1回でストレートにできる髪の量が増えますが、重量は重くなってしまいがちです。
髪の長い人や多い人はその分だけ長くアイロンをかける必要があるのであまり重いアイロンだと腕が疲れてしまいます。
購入前にアイロンの重量の確認はしておくようにしましょう。

6.形状や機能で選ぶ

形状や機能は使い勝手を左右するポイントです。温度固定機能や自動電源オフ機能、マイナスイオンで髪の痛みを防止してくれる機能など、モデルによって搭載されている機能は様々です。
必要な機能をあらかじめ決めておくと購入する際に悩む必要がなくなるのでおすすめです。

ナノイー機能付きアイロン

ナノイー機能付きアイロン

ナノサイズで粒子が細かく、潤いたっぷりのイオンで髪を乾燥させずにつやつやのストレートにしてくれるタイプのアイロン。
ストレートアイロンを使用するとどうしても髪は乾燥してしまうので非常に嬉しい機能と言えるでしょう。

おすすめストレートアイロンランキングTOP20~16

ここまではストレートアイロンの選び方と正しい使用方法を見てきました。
最後におすすめのストレートアイロンのランキングを紹介したいと思います。実際に購入する際の参考にしてみてください。

20位:ADST Premium wide DS プロ用ストレートワイドヘアアイロン ADST Premium DS(FDS-w37)

44,000円

温度設定範囲:60~180℃
ADSTの「FDS-w37」はワイドタイプのプレートが特徴。プレートにはバイコートSを採用し、髪の滑りを向上させているのも特徴です。
ノーマル、パワー、ダメージのモードから髪の状態に合わせて選べるのも嬉しい機能になっています。
通っている美容室で置いてあり、一度使ってもらったら、サラサラ、ツヤツヤな髪になりました。
他のメーカーよりも高いので、悩みましたが、アイロン部分が特殊な構造で高いようです。
思い切って買って大満足です。朝、寝癖もすぐに直せますし、何よりセットした形が崩れません。
もちろん、髪を洗うまで、ツヤツヤ感も持続しますます。
40代以上の方にもお勧めしますます。

19位:TESCOM ストレートヘアーアイロン マイナスイオン TTH2800-N

5,180円

温度設定範囲:100~200℃
テスコムの「TTH2800-N」はワイドプレートと100℃まで30秒という高速ヒートが特徴。
ミラーコーティングされたプレートが髪をしっかりと挟みながらするりと滑り、美しいストレートに仕上げます。
温度メモリー機能搭載で前回使用した温度に自動で立ち上がるので起動するたびに温度を調節する必要がありません。
長年のくせ、うねり、広がり、パサツキは今や若くないのであきらめてました。数々のトリートメントを使うもほぼ変わらず。先日美容院でストレートアイロンで綺麗に伸ばしてくれたので、美容師さんに家庭でもこうなるの?って聞いたら幅広のを買ったら大丈夫よ、と言われ皆さんのレビューを見て少し割高だけどダメ元で購入しました。 これ最高です。ドライヘアに何もつけずに使ったのにサラサラになります。ストレートパーマも縮毛矯正も不要です。 ドライヤー後は相変わらず残念な髪質ですが、あっという間に綺麗になれます。

18位:クレイツ エレメアストレート SSIE-G15PRO

8,290円

温度設定範囲:40~220℃

年齢による髪悩みや、カラーリングなどによるダメージに寄り添い、クレイツ独自の技術で開発されたヘアアイロンです。
髪の水分バランスを整えながらスタイリングすることで、潤いを保ちながら美しいストレートヘアに導いてくれます。

温度は40℃~220℃まで10段階で調節できるので、その日の髪の状態によって細かく使いわけできるのもポイントです。
高3の剛毛多毛癖毛で悩む娘のために購入。 小学生の頃からストレートアイロンを手離せない髪質の娘。これまでは私のお下がりでサロニアのストレートアイロンを愛用していましたが、高校生にもなると、ツヤ感や仕上がりの満足感も気になるようになってきたので、思い切ってアイロンのランクアップ! 結果、え!何これ!アイロンが違うだけでこんなに変わるの?!とやや感動を覚えるレベルでツヤ感が…! 剛毛癖毛の方ならわかると思いますが、例えストレートアイロンでまっすぐになったとしても、ツヤ感を出すのになかなか苦労する剛毛。我が子ながらお年頃の女子だけに可哀想と、親として責任を感じていましたが、その悩みを一気に払拭してくれました! 今回購入したタイプは、コードの長さが長すぎてバランスが取りづらく、収納面でやや不便さを感じる為、☆−1にしましたが(コードの長さは選べたんじゃないかな?)アイロン自体の性能は文句なしで大満足です!

17位:SIS SILKY PRO ストレートヘアアイロン

3,980円

温度設定範囲:80~230℃
SILKY PROは、60秒で230℃まで到達する忙しい朝にも嬉しいヘアアイロンとなっています。温度は5℃ずつ調節でき、ディスプレイでも確認可能。また、プレートにチタニウムが使用されており、摩擦を大幅に軽減し、髪への負担を最小限に抑えてくれます。縮毛矯正のようなサラサラストレートヘアを自宅で実現できる製品となっています。
高温になるのが早くて、直ぐに使用出来るのがうれしいです。
朝は本当に時間がないので助かります。
毛先のハネも綺麗にまっすぐになりました。
一ヶ月くらい使用しましたが、上のダメージもほとんど感じません。
朝のセットの時間がかなり短縮になりました。

16位:モッズヘア アドバンススマート マイナスイオンワンカールアイロン MHS-2578-K

5,111円

温度設定範囲:140~200℃

コンパクトプレートで持ち運びにもぴったりなストレートアイロンです。
マイナスイオン機能を搭載しており、つるっとした指通りの髪に仕上げてくれます。

コンパクトな分、スタイリングには少し時間がかかりますが、旅行や出張などで持ち運ぶ機会が多い方には、機能性もよく大変便利です。
とても使いやすいです。コンパクトだし、火傷の心配も今手持ちのものよりないですし、綺麗にストレートに出来て満足です。

おすすめストレートアイロンランキングTOP15~11

15位:Areti(アレティ) ストレート カール ヘアアイロン i628BK (ブラック)

4,980円

温度設定範囲:80~200℃
アレティの「i628BK」は細いプレートが特徴のヘアアイロンです。この細いプレートは使い勝手に優れており、ショートヘアの人や男性にもおすすめです。
チタニウムコーティングがされているので髪の水分が蒸発するのを防ぐ効果があり、必要以上に髪が傷まないのも嬉しいポイント。
ブラシ型ストレートアイロン、ブラシ付きカールアイロンと所有していますが、波ウェーブを作りたく、こちらを購入。本体は白、プレートは青のものを選びました。コンセントプラグの色だけピンクで少し違和感ありますが、全体的には可愛い色です。
到着後早速使ってみました。
久しぶりのストレートアイロンですが、扱いやすさの進化ぶりに驚きました。
プレート幅が狭くかつ長くなっているので、自在に操れ、ワンカール、外はね、ウェーブ、巻き髪とこれ1本で出来ます。
多分、他2台はほぼ使う事なさそうです。
買って良かったです。

14位:絹女~KINUJO~ 28×100mm ストレート ヘアアイロン

24,000円

温度設定範囲:約130℃~220℃

「絹女~KINUJO~ ストレートヘアアイロン」の特徴は、クッション機能が搭載されたプレート。髪をつぶさずにスタイリングができ、手触りのよいストレートヘアをつくることができます。

また立ち上がりも12.89秒と非常に早く、時間がない朝にも重宝してくれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

盛れる!自撮りアプリの人気おすすめランキング19選と口コミ【2025最新版】

SNSで自撮り写真をアップしている方は多いと思いますが、スマートフォンでの自撮りに欠かせないのが自撮りアプリ…

もどる / 105 view

【年代別】化粧水おすすめランキング50選【10代から50代以上まで・2025最新版】

化粧水は、お肌を保湿してくれるとても大事な役割を持つものです。10代・20代・30代 ・40代・50代以上の…

risa / 129 view

ピーリングジェルおすすめランキング40選と口コミ【2025最新版】

古い角質や毛穴の汚れをキレイにし、ツルツルすべすべな素肌へと導いてくれるピーリングジェル。今回は男女別にピー…

remochan8818 / 126 view

人気のカラコン!年代別おすすめランキングTOP37【2025最新版】

カラーコンタクトが出回り始めてから、瞬く間にその需要は増加しています。そんな人気カラコンのおすすめランキング…

risa / 202 view

泉里香の髪型&前髪15選!人気ランキングTOP10【アレンジ動画付き・2025最新版…

モデルでもグラビアモデルでも大活躍中の人気モデル泉里香さんの髪型や前髪がカワイイとSNSなどで話題に!そんな…

samax82 / 244 view

メイクブラシおすすめランキング25選と口コミ【セット・プチプラ別・2025最新版】

皆さんは普段のメイクでメイクブラシをお使いでしょうか。メイクブラシは使うことによってより自然な仕上がりになる…

minmin / 149 view

新川優愛の髪型&前髪60選!人気ランキングで紹介【2025最新版】

笑顔が魅力的な新川優愛ちゃんの髪型&前髪人気ランキングを紹介します。ロングで女の子らしいヘアスタイルを研究し…

samax82 / 182 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

金木犀の香水おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

秋になると甘く香る金木犀のやさしい香りは、どこか懐かしさも感じられますよね。今回は、そんな誰からも愛される金…

remochan8818 / 135 view

【年代別】化粧水おすすめランキング50選【10代から50代以上まで・2025最新版】

化粧水は、お肌を保湿してくれるとても大事な役割を持つものです。10代・20代・30代 ・40代・50代以上の…

risa / 129 view

ビタミンC化粧水&美容液ランキングおすすめTOP30【2025最新版】

ビタミンCは肌荒れやシミなどの肌トラブルに働きかけ、エイジングケアにも効果的です。今回は、ビタミンC配合の化…

remochan8818 / 117 view

デパコスのリップ人気ランキング35選!最新おすすめブランドと商品を公開【2025最新…

デパコスのリップは、たくさんのブランドがあり、保湿力やデザインも様々です。そこで今回はデパコスのリップをはじ…

maru.wanwan / 161 view

本田翼の髪型50選!最新の人気ランキング発表【長さ&アレンジ別・2025最新版】

モデルに女優にCMにと大人気の本田翼さんは短いショートカットが印象的ですよね。ショートだとアレンジが難しそう…

samax82 / 199 view

女性の育毛シャンプーおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

育毛剤ではなく、毎日のシャンプーで気軽に育毛ができる便利な育毛シャンプーは効能や効果、香りも様々なものがあり…

remochan8818 / 106 view

泉里香の髪型&前髪15選!人気ランキングTOP10【アレンジ動画付き・2025最新版…

モデルでもグラビアモデルでも大活躍中の人気モデル泉里香さんの髪型や前髪がカワイイとSNSなどで話題に!そんな…

samax82 / 244 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S