
ドライブで盛り上がる曲!おすすめランキングTOP50【2025最新】
ドライブを盛り上がる際に大切なのが、その場を彩る音楽です。シチュエーションによって盛り上がる曲のジャンルが違うため、曲を探すのに苦労している方も多いでしょう。ここでは、参考にできる、ドライブにおすすめ50曲をランキングしました。
出典:西野カナ 『Darling』MV(Short Ver.) - YouTube
出典:hide with Spread Beaver ’’ROCKET DIVE’’ (1998.2.7 OA) POP JAM - YouTube
出典:榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV - YouTube
出典:前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV - YouTube
出典:三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / HAPPY - YouTube
ドライブにおすすめ!盛り上がる曲ランキングTOP10-1
出典:星野源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】 - YouTube

9位:Love, Day After Tomorrow
「ove, Day After Tomorrow」は、倉木麻衣さんのデビューシングルであると同時に、100万枚以上を売り上げた最大のヒット曲でもあります。
ノリやすいダンスミュージックであり、現在の邦楽においては珍しくありませんが、リリース当時としては非常に斬新だったため、多くの人の注目させることに成功しました。
ドライブにもピッタリな楽曲ですので、静かな夜は「Love, Day After Tomorrow」をBGMにして盛り上がっちゃいましょう!
倉木麻衣さんであれば、「Stay by my side」、「Feel fine!」、「Kiss」、「Winter Bells」なども、ドライブで盛り上がりやすいのでオススメです。
出典:Mai Kuraki Love, Day After Tomorrow MV - YouTube
出典:TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video - YouTube
出典:桑田佳祐 - 波乗りジョニー - YouTube
出典:BUMP OF CHICKEN『天体観測』 - YouTube
出典:三浦大知 (Daichi Miura) / (RE)PLAY -Music Video- from
「ROCKET DIVE」は、X JAPANのギタリストのHIDEさんが「hide with Spread Beaver」としてリリースした第一弾のシングル曲です。同時に、HIDEさんがファンの前で披露した最後の楽曲でもあり、ファンにとっても大切な名曲です。
ロケットのような疾走感溢れるロックチューンで、大人数でドライブするときは一気に盛り上がれるでしょう。
HIDEさんのソロ楽曲は盛り上がりやすい楽曲が中心ですので、「DICE」、「TELL ME」、「Beauty & Stupid」、「Hi-Ho」などの名曲も押さえておけば、よりドライブを盛り上げることができますよ!