
人気のピアス!レディースブランド年代別TOP30【10代・20代・30代・40代以上】【2025最新版】
女性用のピアス(イヤリング)も様々な種類があり、どれを購入しようか迷うことがありますよね。今回は、人気のレディースピアスブランドを10代・20代・30代・40代以上と年代別に7-8個ずつ紹介していきます。是非購入の参考にして下さい。
10代に人気のレディースブランドピアス
10代に人気のレディースブランドピアス8位:VENDOME AOYAMA( ヴァンドーム青山)
10代に人気のレディースブランドピアス7位:LUPIS(ルピス)
10代に人気のレディースブランドピアス6位:JILLSTUART (ジルスチュアート)
10代に人気のレディースブランドピアス5位:phoebe(フィービー)

phoebe
いわゆる”プチプラ”のブランドとして定着しているブランドで、実店舗よりもZOZOTOWNなどの通販を中心として展開しているジュエリーブランドですね。
繊細でトレンドを意識したデザインが特徴で、製品は日本女性のスタイルに合った、繊細で細く、特にカラフルでパステルカラーが大きな製品の特徴になっています。パールをあしらった繊細なフープピアスが新作で、10代に人気なのはポイントピアスの方でしょうね。
宝石よりもパールとリーズナブルな貴金属中心で構成されているので、価格帯は3,000円台~8,000円台とお手頃です。ただデザイン的にはやや大振りな製品がピアスでも多いので、10代では高校生以上からで身につけたくなるブランドでしょう。
10代に人気のレディースブランドピアス4位:Tiffany(ティファニー)
10代に人気のレディースブランドピアス3位:canal4℃(カナルヨンドシー)
10代に人気のレディースブランドピアス2位:ete(エテ)

ete
"ジュエリーをもっと自由に楽しんでいただきたい"というコンセプトで、青山に本店を構えるレディース・ジュエリーブランドの一つです。非常に個性的なデザインが多く、一般的でオーソドックスのイメージから逸脱した製品が多いのが特徴です。
10代なら、少し大人びた印象を与えるもので、10代でもゴージャス感を感じさせる製品が多いです。宝石も、ターコイズ、サンストーン、タンザナイトなど、やはり鉱石中心の石を使ったものが多く、10代から使用して、そのまま20代全般でも通用するような、少し大人びたデザインという印象です。
複雑なデザインよりも、形態に特徴をつけてあるので、飽きはあまりない感じですね。背伸びをしたい年頃の女の子に人気があるようです。価格帯は1万2,000円~で、段階的なクオリティのあるラインナップを備えています。
1973年創業の日本のジュエリー会社が株式会社ヴァンドームヤマダです。ヴァンドーム青山はそのジュエリーブランド名です。『知的、エレガンス、ベーシック』をキーワードとして、上質でありながら、日常的に身につけられる気軽なジュエリーといった位置づけです。
基本的なラインナップは、かなり高級路線ではあるので、ちょっと10代ではかなり高いイメージですね。どう考えても、親や親族などからのプレゼントがメインではないでしょうか。