
日本人ギタリストの人気ランキングTOP70【2025最新版】
バンドやアーティスト、音楽には欠かせないギタリスト。ここでは、技術がすごいと言われている日本人のギタリスト70名をランキングで紹介しています。
※音楽ファンのアンケート調査の結果やネット上の意見を元にランキング付けをしています
X JAPANのギタリストとして活躍した後、1993年からソロ活動も開始ます。1996年にはレコードレーベル「LEMONed」を設立し、本格的にソロで活動されていました。しかし、1998年5月2日の朝7時30分頃、自宅マンションの寝室にてドアノブに掛けたタオルで首を吊っていたところを発見されます。自殺として報道され、33歳でその生涯を閉じました。
MIYAVIさんは、激しくてパーカッシヴなタッチのスタイルが特徴とされているギタリストです。ピックを使わないスラップ奏法という手法で演奏されているようですね。日本国内だけでなく世界各国で活躍されているギタリストです。北米、南米、ヨーロッパ、アジア、オーストラリアなど約30か国300公演以上のライブを行っているそうですね!!すべてのツアーを成功させています!
米川さんは、1980年代に大人気だったC-C-Bのメンバーとしてデビューされました。バンドが解散した翌年からソロ活動をスタートし、BLUFFなどのバンドやミュージシャンとのセッションユニットに多く参加されるようになりました。また、ソロのギタリストとして年間数十本に及ぶライブ活動も精力的に行っているようです。
押尾コータローさんは有名ギタリストの中でも少数派のアコースティックギター専門のギタリストです。オープン・チューニングやスラッピング、タッピングを駆使した独特な演奏スタイルで世界を魅了しています。マイケル・ヘッジス、タック・アンドレスなど米ギタリストたちの影響を強く受けているそうですね。ライブではギターソロの演奏を楽しくするために、曲の合間にコミカルなMCで場をつなぐそうです。
日本人のギタリストランキング 16位~20位
ジャニーズ雄一のバンドグループTOKIOのリーダーを務め、ギターを担当している城嶋茂さん。農作業のイメージが強くあまりギタリストとしてのイメージがないかもしれませんが、もうすぐ25周年を迎えるTOKIOなので、その腕は確かです。また、作曲も手掛けたことがあるそうですね。
野村義男さんは元々ジャニーズ事務所のアイドルとして活躍されていました。しかし、1990年にThe Good-Bye活動休止後、ジャニーズ事務所を退社します。そして「コンポジラ」移籍して今に至ります。
現在はギタリストとしての仕事が多いそうですね。1998年からは浜崎あゆみのさんバックバンドでギタリストを務めていらっしゃいます。また、様々なアーティストに楽曲提供もされているそうです。
GLAYのギタリストとして活動しているHISASHIさん。Radio Carolineのウエノコウジ、THE MAD CAPSULE MARKETSのMOTOKATSU、TERUと組んだバンド「rally」のギターとリーダーも務めていらっしゃいます。2012年には、ボーカルにTAKAHIRO(EXILE)、ドラムに宮上元克、ベースにTOKIEを迎えたロックバンド「ACE OF SPADES」のギターとリーダーを担当されていて、様々なコラボも実現されているギタリストでもあります。
大人気のアーティストゆずのハモリを担当している岩沢さん。圧倒的な歌唱力を持ち、高音もとても綺麗ですよね!そんな岩沢さんの使用ギターは主にMVやTV、ライブに出演するときはヤマハ・FGシリーズのFG-CustomやFG-730STだそうです。レコーディングスタジオで使用するのは、ヤマハ・Lシリーズやマーティンギターなどだそうです。
ルナシーのギタリストとして活躍されているSUGIZOさん。ロックに最初に触れたのは中学1年の13歳の時だそうです。ステージに立っている自分の姿を自分の中に描いていたそうで、音楽でプロになりたいと決意されていたそうです。その後、「テクニックを磨くにはヘビメタがいい」と思い、ヘビメタでギターの腕を磨いたそうです。
日本人のギタリストランキング 21位~25位
大人気バンドRADのギタリストを担当されている桑原さん。実はジャニーズのオーディションに応募し3次審査まで進み、バク転の受け身が取れず不合格していたというエピソードがあるようです。ギターは、Psychederhythmというメーカーのオリジナルギターを愛用されているようですね。歪みはアンプでコントロールしているということで、かっこいいですね!
RADは歌はもちろんのこと、音がとても良いバンドということでも知られています。桑原さんの腕前もかなりのものですね。
THE BLUE HEARTSのソングライターとして甲本ヒロトさんと共に多くのヒット曲を手がけている真島さん。「ハンマー」や「チェインギャング」「休日」「TRAIN-TRAIN」「未来は僕等の手の中」「青空」「夢」「1000のバイオリン」「相談天国」「青春」など数々の名曲を手掛けています。チャック・ベリーやローリング・ストーンズに影響を受け、ギブソンを愛用されているようですね。
出生名:松本 秀人(まつもと ひでと)
生誕:1964年12月13日
出身地:神奈川県横須賀市
死没:1998年5月2日(33歳没)
学歴:逗子開成高等学校卒
ハリウッドビューティ専門学校卒
ジャンル:ロック