
目覚まし時計おすすめランキング25選と口コミ【必ず起きれる】【2025最新版】
忙しい現代人にとって朝にしっかりと起こしてくれる目覚まし時計は必須アイテムです。ここでは朝に気持ちよく起こしてくれる目覚まし時計や必ず起きれる最強目覚まし時計の人気おすすめランキングTOP25と口コミ、また選び方の4つのポイントなどをまとめました。
マンション暮らしなので、上下左右の部屋の何処かから常に音がしていて、寝る時には耳栓が必須です。
そうなると、目覚ましの音も聞こえなくなるので困りますが、これがあれば大丈夫!
枕の下に入れておけば、どんなに熟睡していても起きられます(起こされます(^_^;)!
以前にも同じタイプのOKEAの時計、アラームを使用していたものの、壊れたために購入。わざわざIKEAに買いに行くのも大変なので、安く入手できたことで満足。
アラームとして使っているが、温度計やタイマーとしても便利。スマホのアラームだけでは不安なので、旅先にも持って行く。
おすすめ目覚まし時計ランキングTOP5~1
5,320円
非常に大きな音が鳴るのでアパートなどでは不向きかもしれません。
操作性にも優れており、同タイプの目覚まし時計が背面からしか操作できないことをこの時計は全面から行えます。
電子音のピピッよりも、実際のベルで「ジリジリジリ!」と耳元で
やられるほうが、確実に起きられます。
やっぱり、眠りからさめるのには、ベルの音が一番!
大音響で鳴り響くので、確実に起きられます。
3,885円
よくラジオを聞く人はもちろん、あまりラジオに馴染みがない人もラジオのある生活はいかがでしょうか。
音質はクリア。 マンション室内でAMラジオはこれ迄雑音が多かったので重宝してます。
クロックの明るさは調整出来るがそれでも夜明るい感じ。でもすぐ慣れて睡眠の妨げにはなってない。機能やデザイン良いと思います。
6,450円
アラーム音も単純な電子音ではなく、ロボット語のような不思議な音。可愛くもあり小憎らしくもあるユニークな時計です。
自慢できることではないですが、子供のころから中々起きられず・・・大音量の目覚まし時計などいろいろ使ってきましたが、これが一番気に入っています。
ベルの大音量やだんだん大きくなる電子音だと朝からイライラしてしまうのですが、このロボットの早口みたいなユニークな音はクスッとしてしまうのでイライラせず、かといって確実に止めないとスヌーズで走り出すので、たいてい起きられます。
13,900円
特に音や振動で叩き起されるような目覚まし時計に強いストレスを感じる人には最適な目覚まし時計となっています。
もちろんアラーム音はなりますが、光だけで起きられるようになればオフにすることもできるので問題ありません。
朝目覚ましをセットした時間の30分前から徐々に明るくなり、朝すっきり起きられます。
また就寝時も設定した時間で少しずつ照明の明度が下がっていく機能があり、眠りを促してくれます。
4,143円
アパートや誰かと一緒に寝る人は配慮して使用してくださいね。
この爆音で起きられない人は音で起こすタイプの目覚まし時計を諦めて別のアプローチをした方が良いでしょう。そう言い切れるほどの効力を持つ目覚まし時計になっています。
自分は寝坊助なので今まで色々な物を使ってきましたがこれはおそらく国内で販売されている目覚まし時計の中では最強かと思います。
音量は三段階から選べますが一番低いのでさえ通常のベル音目覚まし並の音量です。
真ん中になると非常にうるさく、これで起きない人はまずいないのではないかと思う程の威力です。
MAXにしてしまうと目覚まし時計というより火災報知器…。
ひょっとしたら死人でも目が覚めるんではないか?と思うほどの爆音で、購入直後モニターで試しに鳴らした時には飼ってるペットがビックリして数分立ったまま固まってました(笑)
時計の関連記事もあわせてご覧下さい
出典:芸能人愛用!レディース腕時計人気ランキングTOP15 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:芸能人愛用!メンズ腕時計人気ランキングTOP15【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:メンズ高級時計!人気ブランドランキングTOP18【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
関連するまとめ

毛玉取り器のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】
どれだけ大切に服を扱っていてもいつの間にかできてしまう困った存在が毛玉です。そんな毛玉を除去するために使用す…
もどる / 50 view

おしゃれ!エコバッグの人気おすすめランキングTOP32【2025最新版】
レジ袋の有料化が進み、スーパーでの買い物の必需品としてエコバッグはすっかり定着してきたといえます。ここではエ…
maru.wanwan / 43 view

低反発枕のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
低反発枕は、頭や首、肩をしっかりとサポートし、快適な睡眠へと導いてくれます。素材や高さなど種類も豊富で、自分…
remochan8818 / 37 view

ほうきのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】
掃除道具として古くから日本にも定着しているほうきですが、そのほうきにも様々な種類が展開しており、どれを選べば…
maru.wanwan / 61 view

蒸し器のおすすめ人気ランキング20選と選び方【4つの種類別・2025最新版】
ヘルシーな料理を作る際に活躍する調理器具と言えば蒸し器です。今回は蒸し器のおすすめランキングを4つの種類別に…
もどる / 46 view

ネックウォーマーおすすめ30選!メンズ・レディース別TOP15【2025最新版】
寒い冬の季節の必需品として人気の高いネックウォーマーですが、様々なメーカーから数多くの種類のネックウォーマー…
maru.wanwan / 39 view

ふきんのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
毎日使うものだからこそ、こだわりたいふきん。使い捨てタイプのものから素材にこだわったふきんまで、種類は様々で…
remochan8818 / 32 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

非常用ライトのおすすめランキング人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】
今回は防災グッズの必需品である非常用ライトの選び方を解説し、人気でおすすめのアイテムをランキング形式で紹介し…
maru.wanwan / 47 view

食器洗い機用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】
食器洗い機に必要な食器洗い機用洗剤は、ジェルタイプや粉末タイプなどの種類があり、またその香りも様々なものがあ…
remochan8818 / 45 view

カッターのおすすめ人気ランキングTOP32と選び方【2025最新版】
紙を切ったり、厚紙を切ったりと、オフィスや家庭で何かと使用する機会があるカッターですが、そのカッターにも様々…
maru.wanwan / 50 view

家庭用金庫の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】
家庭用金庫はお金だけでなく、大事な書類や通帳、自分の宝物を保管するのに大活躍します。今回は、家庭用金庫の人気…
remochan8818 / 46 view

防犯ブザーのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】
一歩家を出れば危険がいっぱいの現代において、大音量で周囲に危険を知らせてくれる小学生の必需品として人気の防犯…
maru.wanwan / 43 view

バスソルトの人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
ミネラル成分が豊富で注目を集めているバスソルトは、疲れを癒しココロもカラダもリフレッシュさせてくれます。今回…
remochan8818 / 33 view

ボディスポンジのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】
カラダの汚れをキレイに落とすために欠かせないボディスポンジですが、カラーや素材などその種類は様々です。今回は…
remochan8818 / 40 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
時刻と日付、温度、タイマー、カウントダウンの機能が、時計を回転させることにより表示を切り替えて確認できるスタイリッシュな使用感もおすすめのポイントです。
過不足のない必要機能がしっかりと搭載されていながら価格は抑え目、デザイン性も良し、という非常に優れた目覚まし時計になっています。