スポンサードリンク
豊富なカラーバリエーション

豊富なカラーバリエーション

容量が小さめの冷蔵庫はデザインがポップなモデルも多く、カラーバリエーションも豊富に取り揃えられています。
冷蔵庫は目立つ家電なので可愛いものを選ぶと部屋が華やかな雰囲気になるので一人暮らしの女性におすすめです。

一人暮らし向け冷蔵庫おすすめランキングTOP15~11

ここまでは冷蔵庫の選び方について詳しくみてきました。最後に一人暮らしの人向けのおすすめ冷蔵庫ランキングを紹介したいと思います。

15位:エレクトロラックス 45L 1ドア冷蔵庫(直冷式)Electrolux ERB0500SA-RJP

29,000円

エレクトロラックスの「ERB0500SA-RJP」は幅439×奥行470×高さ510mmと非常に小型の冷蔵庫です。
置くスペースに限りがある人、基本的に自炊はしないという人に適した冷蔵庫になっています。
ドア側にはドリンクや調味料を収納するポケットがあり、収納力は見た目以上。
高級感のあるデザインで男性の一人暮らしの部屋にもマッチするカッコ良いモデルです。
部屋に冷蔵庫を置きたくても美観が・・・と、悩んでいたところこれに行き着き、購入しました。
写真で見るよりずっとカッコいいですし冷蔵庫としての機能もしっかり果たしています。
オススメです!

14位:Panasonic 1ドア冷蔵庫 75L 直冷式 オフホワイト NR-A80W-W

32,713円

パナソニックの「NR-A80W-W」はシンプルで使いやすい1ドア冷蔵庫ながら見た目以上の収納力を持っているモデルです。
天板には耐熱トップテーブルを使用しており、レンジやトースターが置ける仕様になっています。
消費電力量とCO2を削減した人にも地球にも優しい冷蔵庫というのも嬉しいポイント。製氷スペースも付いている使いやすいモデルです。
一人暮らしで、使用して1年ほどになりますが、音がとても静かです。物もたくさん入るしよく冷えるので買って良かったです。

13位:BESTEK 冷蔵庫 冷凍冷蔵庫 直冷式 2ドア 102L 右開き BTMF213

21,800円

ベステックの「BTMF213」は容量は大きめながらコンパクト設計で置き場所に困らない冷蔵庫です。
冷凍室25L、冷蔵室77Lのたっぷり大容量。自炊する人でも食品をたくさん保存しておけます。
温度調節機能、庫内灯など使える機能に加えて天板は耐熱仕様になっており、一人暮らしの生活をよくよく考えて作られたモデルと言えるでしょう。
色がホワイトで、部屋と馴染んで、いい感じです。ワンルームの一人暮らしには最適なサイズだと思います。
値段も安く、音も静かで満足のいく商品です。

12位:ALLEGiA(アレジア) 1ドア小型ミニ冷蔵庫 AR-BC46-NW

11,500円

自炊はしないけどおつまみや食品を保存する、あるいは飲み物は多く保存するといった用途向けなのがアレジアの「AR-BC46-NW」です。
容量は46L。本体は非常に小型ですがドアポケットにはペットボトルも立てて収納でき、スペースを無駄にしません。
製氷室搭載で、8段階の温度調節が可能になっています。スペックはシンプルでもしっかりと欲しい機能を搭載したモデルです。
6畳程の一人部屋用に購入しました。
冷蔵庫の上に物を置けるので、部屋が狭くなった感覚はあまりないです。
容量も十分で、意外とたくさん入るなと感じました。
やはり冷凍室があるのが便利です。

11位:ユーイング 110L 2ドア冷蔵庫(ざくろレッド)【右開き】UING UR-FG110J-R

29,380円

たっぷり収納110L、そして美しい色合いが特徴なのがユーイングの「UR-FG110J-R」です。
キズに強く美しさを維持できるガラスドアを採用した、高級感あるデザインが美しい冷蔵庫ですが、おすすめポイントはもちろん見た目だけではありません。
まず、自動霜取り機能が搭載されている点。霜取り中に冷凍室が使用できないといったことがないというのは非常に大きなメリットです。
そしてトップテーブルの耐熱仕様。明るく見やすいLED庫内灯。使いやすさとデザインの兼ね合いが取れているモデルになっています。
外観は画像通りきれいです。部屋狭いので音どうかなすごく気になってたけど、実際はあまり気づかないデシベルなので嬉しいです。容量は一人暮らしには十分だと思います。買ってよかったと思います!

一人暮らし向け冷蔵庫おすすめランキングTOP10~6

10位:アントビー 【メーカー5年保証】省エネ17リットル型小型冷蔵庫 Peltism(ペルチィズム) Dunewhite ドア右開き

23,600円

アントビーの「Dunewhite」は病院やホテルなどでも仕様されている確かな品質と静音性が魅力的な冷蔵庫です。
本体はコンパクトで無駄な出っ張りもなくすっきりと設置して置けるデザイン。容量は17Lと多くないので、自炊をしない一人暮らしの人や、サブの冷蔵庫向けです。
小型の冷蔵庫では珍しいメーカー保証5年がついており、万一の時も安心です。
クーラーの設定気温を26~28度にしているので騒音が酷くなるかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
クーラーの駆動音>冷蔵庫の駆動音でした。
冷却温度も満足する温度でした。

9位:パナソニック 168L 2ドア冷蔵庫(シルバー)【右開き】Panasonic NR-B179W-S

47,800円

しっかり自炊をする人で作り置きや食品の保存を多く考えている人にはパナソニックの「NR-B179W-S」がおすすめです。
冷蔵室124L、冷凍室44Lの合計容量168Lで、収納性は抜群。買い置きも作り置きもたくさん保存できます。
清潔さにこだわり、綺麗が続くカテキン抗菌フィルターを搭載。耐熱トップテーブルでレンジやトースターを上に置くことができます。
室内がシンプルで非常に使いやすく便利です。冷凍庫の方もかなりの商品が入るので使い勝手が良いです。

8位:アビテラックス 96L 2ドア冷蔵庫(直冷式)ホワイトストライプ【右開き】Abitelax AR-100E

19,380円

容量はそこまでなくていいけど2ドアタイプが欲しいという人にはアビテラックスの「AR-100E」がおすすめです。
容量は96Lで自炊する人でも十分満足のいく収納力持っています。
低容量タイプの冷蔵庫としては珍しく卵入れも付いており、お弁当を作る人にもおすすめです。
トップテーブルは耐熱仕様なのもスペースに余裕がなくなりがちな一人暮らしに嬉しい仕様。
コストパフォーマンスも高い、嬉しいモデルになっています。
大きさ、デザインともに満足です。ドアポケットに2リッターのペットボトルが並べて収納できてとても快適です。

7位:ハイセンス 150L 2ドア冷凍冷蔵庫 HR-D15CB

31,898円

ハイセンスの「HR-D15CB」は鍋も収納できるゆったり庫内が魅力的な冷蔵庫です。
ドアポケットの容量も大きめで2Lペットボトルが3本収納できる他、調味料類の保管もできます。
万が一ドアを閉め忘れてもアラームでお知らせしてくれる機能や明るく庫内を照らしてくれるLED証明など、嬉しい機能がたくさん搭載されているのもおすすめのポイント。
つなぎ目なしの庫内なのでお手入れも楽々。いつでも綺麗な状態で使用できる冷蔵庫になっています。
思った以上に冷えます。
冷凍庫はけっこう早く氷ができます。
それとペットボトルも入ります。

6位:シャープ 冷蔵庫 小型 2ドア つけかえどっちもドア 137L ホワイト SJ-D14C-W

34,884円

転勤等で引越しの可能性がある人におすすめなのがシャープの「SJ-D14C-W」です。
この製品の最大の特徴は冷蔵扉をつけかえて扉の貨幣方向を自由に付け替えることができる点です。引越し先の設置場所に合わせて扉の開閉を変えられるので非常に便利です。
庫内容量は137Lと中々大容量で、まとめ買いをしても安心の46Lボトムフリーザ設計。
自動霜取り機能付きで霜取りの面倒な手間もかかりません。
簡単につけかえできる冷蔵扉、便利な引き出し式冷凍庫、さらに面倒な霜取りも不要!これらに尽きます。

一人暮らし向け冷蔵庫おすすめランキングTOP5~1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

美容家電の人気おすすめランキング20選&選び方【2025最新版】

今回は日々様々な新商品が登場している美容家電の選び方、そしておすすめの美容家電ランキングをご紹介していきます…

もどる / 77 view

家電量販店の人気おすすめランキングTOP12【2025最新版】

家電を購入する際、どのようにしてお店選びをしていますか?今回は大手家電量販店にインターネットショッピングサイ…

もどる / 214 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 78 view

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2025最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 56 view

卓上扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でもオフィスでも活躍してくれる卓上扇風機は暑い時期の強い味方です今回は卓上扇風機のおすすめ人気ランキング…

もどる / 106 view

ロボット掃除機おすすめランキング22選と口コミ&比較~選び方6つのポイントも紹介【2…

自宅にあまり居られない人でも部屋を綺麗に保てるので人気のロボット掃除機。近年は様々な機能が追加され目覚しい進…

もどる / 103 view

乾燥機付き洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

衣類を綺麗に洗濯するだけでなく、乾燥まで行ってくれる便利な機械として忙しい方達から人気を集めているのが乾燥機…

もどる / 64 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

真空管アンプのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

真空管アンプは、かつての電気製品に広く使われていた真空管をオーディオに適用したアンプのことで、サウンドは柔ら…

maru.wanwan / 65 view

ヨーグルトメーカーおすすめ人気ランキング17選と口コミ【2025最新版】

市販のヨーグルトを毎回購入するのは意外とコストがかかります。そこでおすすめなのがヨーグルトメーカーです。ここ…

もどる / 111 view

焼肉プレートのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的な焼肉を味わえる「焼肉プレート」。一言に焼肉プレートといっても、様々な商品があって悩んでしまいま…

すぎみつ / 70 view

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 66 view

一人暮らし小型炊飯器のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は一人暮らしの見方になってくれる小型炊飯器の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに小型炊飯…

もどる / 82 view

人気の電気ケトルおすすめランキング22選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【202…

お湯をさっと沸かすことができる電気ケトル。ここでは購入時に迷わないための電気ケトルの選び方4つのポイント、そ…

もどる / 109 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 78 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S