
電動自転車おすすめ人気TOP20と口コミ~4つの種類と選び方も紹介【2025最新版】
急な坂道でも立ちこぎすることなく軽々とのぼることができる電動自転車。いざ購入を考えても、高価なだけに失敗したくはないと思っている方も多いはずです。そこで電動自転車の選び方からおすすめランキングTOP20と口コミ~を紹介していきます。
2位:BRIDGESTONE(ブリヂストン) 18年モデル ビッケモブ dd BM0B48 前:24インチ 後:20インチ 電動アシスト自転車 専用充電器付
BRIDGESTONE(ブリヂストン)のモブシリーズの中で最もまたぎやすくて走りやすいデュアルドライブタイプの電動自転車です。子供の送迎、買い物など何かと忙しいお母さんには是非おすすめの電動自転車です。前輪にはモーターが、後輪にはメンテナンスの必要がないベルトドライブがついた両輪駆動で、車に例えると四輪駆動車と同じ原理の設計になっており、力強い走りでアシストしてくれます。チャイルドシートは車体と一体化設計されているので非常にバランスが良く、優れた安定感を発揮します。カラーも5色から選ぶ事ができ、更にチャイルドシートなどの各パーツも様々な色にコーディネートできるので、自分だけの電動自転車を演出することができる確かな機能とデザイン性に優れたおすすめの電動自転車です。
1位:YAMAHA(ヤマハ) 2017年モデル PAS BraceXL(ブレイス エックスエル) 26インチ PA26B
147,800円
充電時間:4時間
充電1回の走行距離:71km(標準モード使用時)
ギア:8段変速(S.P.E.C.8)
タイヤサイズ:26×1.50HE
重さ:23.1kg
YAMAHA(ヤマハ) 2017年モデル PAS BraceXL(ブレイス エックスエル) 26インチ PA26Bは、通勤やツーリングなどに使用する目的の方におすすめのスポーティーモデルの電動自転車です。ダイエットや健康を考えてフィットネス目的で電車通勤から自転車通勤に切り変えようと考えている方には特におすすめです。液晶マルチファンクションメーターが搭載されているため、バッテリー残量はもちろん、走行スピードも確認でき、さらには消費カロリーまでわかるのでフィットネスには最適です。ツーリングやちょっとしたオフロードにも適しています。その理由は、地面からの衝撃を吸収してくれるサスペンションをフロントに搭載しているからです。さらに優れた制動力とスピードコントロールを体感できるディスクブレーキを前輪に採用しているので安心です。
とてもかっこよく片道10キロの通勤も余裕のバッテリーもちです。
自転車の関連記事もあわせてご覧ください
出典:男性に人気!通勤用自転車おすすめランキングTOP15&選び方5つのポイントや準備すべき物まとめ | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:折りたたみ自転車おすすめ人気ランキングTOP20【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:子供乗せ自転車&ママチャリの人気おすすめ12選【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
充電時間:4.2時間
充電1回の走行距離:58km(オートマチックモード使用時)
ギア:3段変速
タイヤサイズ:フロント24×1.75HE リア20×2.125HE
重さ:34.2kg