スポンサードリンク
14位:TT -Japanese ver.-

14位:TT -Japanese ver.-

10代・20代前半の女性なら、知らない人はいないと思わせるほどの活躍を見せているTWICE。K-POPアーティストのため、曲の歌詞のほとんどが韓国語で描かれています。

しかし、日本デビューのため日本語バージョンも制作された曲もあり、日本で話題となった「TT」も、日本語バージョンがリリースされました。

ダンスミュージックの要素が練りこまれた曲ですが、他のTWICEの曲と比較しても歌いやすい曲ですね。

13位:Secret of my heart

13位:Secret of my heart

アメリカのR&Bを彷彿させる歌声の倉木麻衣さんは、女性ファンも大勢いるほどの歌姫ですよね。歌唱力が高いためカラオケで歌っても難しいと思われがちなのですが、テンポがゆっくりめで音程の高低も激しくない、カラオケで歌いやすい曲も決して少なくはありません。

サードシングル「Secret of my heart」は、倉木麻衣さんの曲の中でも特にカラオケ向きの曲で、名探偵コナンのエンディングテーマでもあったので、20代の男女にも知られている曲です。

「Secret of my heart」よりも難易度が上がってしまいますが、デビュー曲「Love, Day After Tomorrow」は、倉木麻衣さんが最もヒットさせたシングルのため、知名度の点ではカラオケ向きですね。

その他、「Feel fine!」、「Winter Bells」、「Time after time~花舞う街で~」、「風のららら」など、これら四季をテーマにした曲も、歌いやすく、季節に応じてカラオケで披露すると盛り上がれるでしょう。

12位:TOMORROW

12位:TOMORROW

J-POPの全盛期と言われている1990年代のヒット曲の中でも、後世に残したいとも評価されるほどの名曲「TOMORROW」は、シンガーソングライターの岡本真夜さんが1995年にリリースしたシングル曲です。

アップテンポな曲調ですが歌いやすいので、カラオケが苦手な人が歌っても決して難しくはないでしょう。

全世代の女性にオススメできるのですが、「TOMORROW」がヒットした当時に学生だった30代や40代の女性に特にオススメします!

11位:LOVE LOVE LOVE

11位:LOVE LOVE LOVE

女性を中心に絶大な支持を集めているDREAMS COME TRUE。最もヒットしたシングル曲「LOVE LOVE LOVE」は、現在もカラオケの定番曲であり、30代以上の女性にオススメです。

ボーカルの吉田美和さんは地声が低いため、DREAMS COME TRUEの歌は歌いやすい曲が多めです。地声で歌えるという男性も多いほどですので、歌が上手くなりたい人は、DREAMS COME TRUEの歌から練習を初めても良いでしょう。

DREAMS COME TRUEなら、「未来予想図Ⅱ」、「大阪LOVER」などもカラオケの際にオススメです。

カラオケで歌いやすい曲女性編TOP10-1

10位:タッチ

10位:タッチ

カラオケ人気が高いアニメソングの中でも、長年人気を維持し続けている「タッチ」は、1980年に歌手としてデビューした岩崎良美さんが1985年にリリースしました。

アニメの世界観を全く知らなくてもカラオケで楽しめる曲ですので、普段アニメを観ない女性でも歌いやすい曲でしょう。

9位:secret base ~君がくれたもの~

9位:secret base ~君がくれたもの~

「secret base ~君がくれたもの~」は、2000年代前半にブレイクしたガールズバンドZONEの代表曲です。

切ないメロディーと歌詞が印象的で、女性なら誰でも歌いやすい曲ですね。後に、カバー版がテレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のエンディングテーマに起用されたことで再びヒットしたので、アニメが好きな女性は、カバー版もオススメします。

8位:負けないで

8位:負けないで

坂井泉水さんがボーカルを務めていた音楽ユニットZARDの名曲「負けないで」は、日本テレビ系列の24時間テレビの代表的な曲でもあるで、幅広い世代の人が一度は聴いたことがある曲でしょう。

応援ソングの鉄板のため歌いやすい曲で、歌が苦手な人にこそオススメの名曲です。

ZARDの曲でしたら、「揺れる想い」、「永遠」などの曲も歌いやすく、アニメが好きな友人とカラオケに行くなら、ドラゴンボールGTのエンディングテーマ「Don't you see!」や、名探偵コナンのオープニングテーマ「運命のルーレット廻して」も抑えておきましょう。

7位:fragile

7位:fragile

1990年代後半から2000年代にかけて絶大な人気があったEvery Little Thing。ファン層は女性も多く、カラオケでEvery Little Thingの歌を歌った人も多いでしょう。

「あいのり」の主題歌でもあった名曲「fragile」は、ゆっくりとした曲調のバラードですので、カラオケでも歌いやすいでしょう。Every Little Thingですと、「出逢った頃のように」、「jump」は歌いやすく盛り上がれる曲ですのでオススメですよ!

6位:ボーイフレンド

6位:ボーイフレンド

女性人気が高いアーティストの中でも、20代後半以上の女性に特に人気が高いaikoさん。大ヒット曲「ボーイフレンド」は、女性のカラオケ人気が高いので、カラオケでも盛り上がれる曲です。

歌いやすいので、カラオケ慣れしていない女性でも、楽しく歌うことができるでしょう。もうひとつの代表曲「カブトムシ」も歌いやすいので、こちらもチェックしてみてください。

5位:CAN YOU CELEBRATE?

5位:CAN YOU CELEBRATE?

2018年に芸能界を引退することが決定している安室奈美恵さん。30代以上の女性にカリスマ的人気を博し、1990年代は、「アムラー」と呼ばれる一般女性たちが話題になりましたね。

安室奈美恵さん代表曲「CAN YOU CELEBRATE?」は、結婚ソングとして人気が高いだけでなく、カラオケで歌いやすい曲としても人気があり、30代女性ですと歌ったことがある女性も多いのではないでしょうか?

「SWEET 19 BLUES」、「ALL FOR YOU」などの名曲も、カラオケで歌いやすいのでオススメです。

4位:Story

4位:Story

リリースから現在までカラオケ人気が高いAIさんの名曲「Story」は、カラオケレパートリーに加えている女性も多いでしょう。

AIさんの歌唱力は高いのですが、地声が低いので、高い音域の歌声が出せない女性も歌いやすい曲です。

この曲は、カラオケで男性が女性に歌ってほしい曲としても人気が高いので、恋人や気になる男性とカラオケに行く際は、この曲を歌えば男性の心を引き寄せられるかもしれませんよ!

3位:レット・イット・ゴー ~ありのままで~

3位:レット・イット・ゴー ~ありのままで~

小さな子供たちとカラオケに行く時などにもオススメの曲「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」は、映画「アナと雪の女王」の挿入歌として全世界で大ヒットを記録しましたね。

原曲の英語バージョンは、英語に慣れていなければ歌うのが難しいのですが、松たか子さんやMay J.さんが歌った日本語バージョンは、カラオケが苦手な人や、小さな子供にも歌いやすいです。

小さなお子さんがいる女性は、子供と一緒に歌っても楽しい時間を過ごせますよ!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

2000年代の洋楽ヒット曲ランキングTOP50【動画付き】

2000年代の洋楽ヒット曲をランキング形式でまとめてみました。あの懐かしい名曲も2000年代の洋楽ヒット曲ラ…

rogi / 234 view

米津玄師の人気曲ランキングTOP47!ファンが厳選【動画あり・2025最新版】

ニコニコ動画での活動を経てメジャーデビューを果たし、若年層の男女から絶大な支持を集めている天才ミュージシャン…

kent.n / 410 view

Hilcrhyme(ヒルクライム)の人気曲ランキングTOP37【動画付き・2025最…

Hilcrhyme(ヒルクライム)の人気曲・代表曲ランキングTOP37をご紹介します。Hilcrhymeのこ…

m_and_m / 146 view

【神曲】globeの人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲集・2025最新版…

小室哲哉、KEIKO、マーク・パンサーから成る音楽グループglobe(グローブ)。今回は、ファンが選んだgl…

rogi / 235 view

男闘呼組メンバー人気順ランキングと現在!歴代7人のプロフィールも紹介【2025最新版…

1988年にジャニーズ事務所からデビューした4人組ロックバンドの男闘呼組。1993年に一度は活動休止していま…

maru.wanwan / 275 view

FANTASTICSメンバー人気順ランキングTOP9【2025最新版】

LDH中でも、最もフレッシュなグループは「FANTASTICS」です!まだ結成から間もないため、メンバーの活…

kent.n / 1106 view

AAAのメンバー人気順ランキングTOP8とプロフィール【2025最新版】

AAAは、日本の男女混合の音楽グループです。紅白歌合戦の常連歌手でもあり、とても人気があるグループでもありま…

kii428 / 262 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

SHISHAMOの人気曲ランキングTOP39【ファンが選んだ名曲集】【2025最新版…

神奈川県出身の3ピースガールズバンド「SHISHAMO(シシャモ)」のヒット曲・代表曲をランキング形式でまと…

rogi / 157 view

KATSEYEメンバー人気順ランキング!キャッツアイの身長やカラーなどプロフィールも…

HYBEとGeffen Recordsが主催するオーディション番組「ザ デビュー:ドリームアカデミー」から誕…

maru.wanwan / 253 view

尾崎豊の人気曲ランキングTOP40【2025最新版・動画付き】

いまだに老若男女問ず人気がある尾崎豊さんのヒット曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。尾崎豊さんの人…

m_and_m / 223 view

DEEN歴代メンバー6人の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

1990年代に一大ブームを巻き起こした元ビーイング系バンドである「DEEN(ディーン)」。今回は脱退者も含む…

maru.wanwan / 412 view

UN1CON(ユニコン)メンバー人気順ランキング!カラーや身長などプロフィールも紹介…

2024年10月にデビューが発表された5人組のガールズグループのUN1CON(ユニコン)。今回はそんなUN1…

maru.wanwan / 162 view

アジカンの人気曲ランキングTOP40!ASIAN KUNG-FU GENERATIO…

アジカンことASIAN KUNG-FU GENERATIONは、結成20年以上のベテランにして、今なおフェス…

cibone / 450 view

Perfumeの人気曲!初心者にもおすすめ52選【2025最新版】

人気テクノポップユニットPerfume(パフューム)の人気曲ランキングを発表!代表曲・隠れた名曲合わせて全5…

cibone / 148 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S