スポンサードリンク

CORVETTE(コルベット) AL-CRB7006 700c クロスバイクは、クロスバイクの基本的機能がそろって低価格なエントリーユーザーには特におすすめのクロスバイクです。軽量アルミフレームを採用して重量11.5kgという軽量化に成功、前輪と後輪には優れたブレーキコントロールが特徴のキャリパーブレーキを採用し、街乗りに使うには十分なシマノ6段ギアを搭載した本格的なクロスバイクです。ブラックを主体にした中でレッドカラーがアクセントになっているスタイリッシュなデザインも魅力的で、街中を走れば注目の的になるおすすめクロスバイクです。

クロスバイクのおすすめランキングTOP10-6

10位:DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ロードバイク FLAGSHIPシリーズTARANISD40-BK 700x23C

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ロードバイク FLAGSHIPシリーズTARANISD40-BK 700x23C デュアルコントロールレバー採用モデル

59,990円

素材:アルミニウム
タイヤ:700×23C
ブレーキ:キャリアブレーキ
ギア:シマノ21段変速
重さ:15.8kg

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ロードバイク FLAGSHIPシリーズTARANISD40-BK 700x23C は、スポーツバイクに必要な機能を備えたおすすめのクロスバイクです。1本のレバーでブレーキレバーと変速レバーの役割をはたすデュアルコントロールレバーを採用し、ハンドルから手を放すことなく様々な操作が可能です。さらにシマノ21段ギアが坂道に対応し、ブレーキコントロールに優れたキャリアブレーキを採用しています。そしてアルミニウムフレームを採用して重さ15.8kgという軽量化も果たし、爽快な走りごこちを体感できます。ブラックを基調としたサブネームの「TARANIS(嵐)」に相応しいデザインのおすすめクロスバイクです。

9位:Raychell+(レイチェルプラス) ロードバイク 700C R+718 UrbanTourist クロモリフレーム シマノ14段変速

Raychell+(レイチェルプラス) ロードバイク 700C R+718 UrbanTourist クロモリフレーム シマノ14段変速

35,630円

素材:クロモリ
タイヤ:700×28C
ブレーキ:デュアルピボットキャリパーブレーキ(フロント)
ギア:シマノ14段変速
重さ:12.7kg

Raychell+(レイチェルプラス)から発売されている700C R+718は、街中をツーリングする方におすすめのクロスバイクです。ポイントはR+が得意のクロモリ4130をフレームに採用し、重さ12.7kgという軽量化に成功している点です。そしてシマノ14段ギアが軽快な走行をサポートし、雨の日でも安定した制動力を発揮するデュアルピボットキャリパーブレーキをフロントに搭載した優れたクロスバイクです。デザインも意識的にレトロ感を出しており、周囲の目を引くこと間違いありません。

8位:DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) クロスバイク LIBEROシリーズ 700x28C 401 AMADEUS

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) クロスバイク LIBEROシリーズ 700x28C 401 AMADEUS ジャンルレス・コンセプトバイク

33,278円

素材:アルミ
タイヤ:700×28
ブレーキ:キャリパーブレーキ
ギア:シマノ21段変速
重さ:12kg

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) クロスバイク LIBEROシリーズ 700x28C 401 AMADEUSの特徴はタイヤにあります。そのタイヤにはIron Capテクノロジーを搭載し、従来のタイヤより60%パンクに対する耐久性がアップしています。タイヤのカラーもゾエ・グリーンの専用カラーに染められ、とても個性的なタイヤです。サイズも700C専用のコンパクトサイズで剛性が高く、空気抵抗もできる限り抑制してスピードアップに貢献しています。シマノ12段変速ギアとコラボすることで爽快な走りを可能にするおすすめのクロスバイクです。

7位:C.Dream(シードリーム) ファーストクロス FC70 アルミ製 クロスバイク ブラック シマノ変速機

C.Dream(シードリーム) ファーストクロス FC70 アルミ製 クロスバイク ブラック シマノ変速機

39,852円

素材:アルミ
タイヤ:700×32C
ブレーキ:キャリパーブレーキ
ギア:シマノ21段変速
重さ:12kg

C.Dream(シードリーム) ファーストクロス FC70 アルミ製 クロスバイクは、重さ12kgという乗って軽い「アルミ製オリジナルデザウンフレーム」と走りやすく安定感のあるマットタイヤである「KENDA700×32Cタイヤ」を採用した初めてのスポーツバイクとしてもおすすめのクロスバイクです。機能性だけではなく、デザインもスポーテイーサドルやカートリッジ式ボトムブラケットを採用して滑らかなペダリングを可能した、とてもスポーティーなデザインになっており、スポーツタイプのクロスバイクの代名詞的存在といえるおすすめのクロスバイクです。

6位:【VENUS】 ビーナス CAC-021

クロスバイク 700c(約28インチ)/ブラック(黒) シマノ21段変速 アルミフレーム 軽量 重さ11.2kg 【VENUS】

76,827円

素材:アルミ
タイヤ:700×25C
ブレーキ:デュアルピボットブレーキ
ギア:シマノ21段変速
重さ:11.2kg

VENUS(ビーナス) CAC-021は、軽量性を追求する方におすすめのクロスバイクです。このVENUS(ビーナス)CAC-021の重さはクロスバイクの中でも最軽量に近い11.2kgという軽さです。これほどの軽さの理由は特殊加工を施したフレームを採用したことにあり、高い走行性と快適性の両方を兼ね備えたクロスバイクです。お気づきの方もいるかもしれませんが、デザイン性のポイントはフレームに溶接後が全くない点です。通常のクロスバイクのフレーム溶接は機械的に行われるところ、CAC-021のフレームの溶接部分は経験値豊かな職人が一つ一つ手作業で行っているからです。正に職人が丁寧に作り上げたおすすめのクロスバイクといえます。

クロスバイクのおすすめランキングTOP5-1

5位:DP780(ディーピー780) 700Cクロスバイク シマノ24段変速 ディープリム DP-724L

DP780(ディーピー780) 700Cクロスバイク シマノ24段変速 ディープリム DP-724L(510mm)

51,629円

素材:DP780
タイヤ:700×28C
ブレーキ:Vブレーキ
ギア:シマノ24段変速
重さ:13.3kg

クロスバイクの軽量性・耐久性・乗り心地を追求する方にはDP780(ディーピー780) 700Cクロスバイク シマノ24段変速 ディープリム DP-724Lがおすすめです。最大の特徴であるフレームに採用しているDP780は、韓国の鉄鋼会社と自転車メーカーによって共同開発された素材で、既存の鉄材質と比較しても質量を大きく減らしながらも強度を高めた優れた特徴を持っています。DP780は、鉄の強度と堅さ、アルミニウムのような軽さ、クロモリに近い乗り心地の3つを兼ね備えた驚くべき素材ということです。ディープリムDP-724はこのような優れた素材をフレームに使用したおすすめのクロスバイクです。

4位:CANOVER(カノーバー) ロードバイク 700C シマノ14段変速 CAR-012 (ADOONIS)

CANOVER(カノーバー) ロードバイク 700C シマノ14段変速 CAR-012 (ADOONIS)

43,635円

素材:アルミ
タイヤ:700×23C
ブレーキ:デュアルピボットキャリパー
ギア:シマノ14段変速
重さ:11.7kg

CANOVER(カノーバー) ロードバイク 700C シマノ14段変速 CAR-012 (ADOONIS) は、初心者におすすめのエントリーモデルです。シマノ製の2×7のデュアルコントロールレバーを搭載して初心者でも操作しやすい親指と人差し指の2本だけでギアチェンジができ、ブレーキも同時に変換できます。そしてそのギアチェンジはシマノ7スピードリアディレーラーによって軽快で瞬時に切り替わる変速性能が特徴のフロントチェーンホイール2スピードとの組み合わせで抜群の走りを実現するクロスバイクです。ブレーキはフロントとリアにデュアルピボットキャリパーブレーキを採用し、強力な制動力とコントロール性を発揮し、初心者にも安心なブレーキの効きすぎや転倒防止をサポートします。

3位:CANOVER(カノーバー) クロスバイク 自転車 700cSHIMANO(シマノ) クロスバイク CAC-023 NAIAD

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

フィッシングベストのおすすめランキングTOP15【おしゃれでかっこいい】【2025最…

フィッシングベストには、釣りで使う道具を収納するポケットが付いています。フィシングベストを着用すると大きなタ…

ドリームハンター / 142 view

ピストバイクのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

ピストバイクは、走るためのパーツを厳選して装着したモデル。スリムなスタイリングが人気で様々なモデルが自転車メ…

ドリームハンター / 219 view

PEラインのおすすめ人気ランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】

PEラインはバスフィッシングやシーバス釣り・エジングなど、淡水や海水に関わらず、様々なルアーフィッシングシー…

maru.wanwan / 143 view

男性に人気!通勤用自転車おすすめランキングTOP15&選び方5つのポイント【2025…

健康の為だったり、満員電車が嫌になったりして自転車通勤をはじめようとしている人は少なくないと思います。そこで…

ドリームハンター / 250 view

釣り用の車おすすめランキングTOP20!選び方5つのポイントも紹介【2025最新版】

釣りは海、山、川、湖などで行われるため、車で釣りに出かける際に、凸凹道やぬかるんだ道に遭遇します。そのため、…

ドリームハンター / 157 view

自撮り棒のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

スマートフォンでの自撮りを行う際に必要なアイテムと言えば自撮り棒です。今回は自撮り棒の人気おすすめランキング…

もどる / 263 view

ウインドスクリーンのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新決定版】

登山やキャンプ、バーベキューといった屋外で火を使う場合に、風から火を守る上で役立つのがウインドスクリーンです…

maru.wanwan / 143 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

芸能人/有名人の自転車30選!衝撃順ランキング【画像あり・2025最新版】

芸能人や有名人は高収入を得ているものですので、高級車に乗って移動するのが当たり前と思われがち!しかし、意外な…

kent.n / 929 view

おしゃれ!メンズ用サンダルの人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ちょっと近場までの買い物から、海やプールの夏のレジャーに役に立つフットウェアといえばサンダルです。サンダルと…

maru.wanwan / 108 view

自転車用スマホホルダーのおすすめランキングTOP23と選び方【2025最新版】

地図アプリや走行距離を表示するアプリなど、様々な機能が便利に使われるスマホを取り付けるスマホホルダーですが、…

maru.wanwan / 201 view

ガストーチのおすすめランキングTOP15と選び方【2025最新版】

キャンプやバーベキュー、登山などのアウトドアで役立つガストーチ。様々なメーカーから様々な種類のガストーチが展…

maru.wanwan / 179 view

万能竿(延べ竿)おすすめランキングTOP15【釣り初心者は必見!・2025最新版】

釣り竿には色々な種類がありますが、万能竿(延べ竿)と呼ばれる釣り竿は、釣りの初心者にはおすすめです。この記事…

ドリームハンター / 341 view

レディース防寒手袋/グローブの最強おすすめランキング20選【2025最新版】

冬のアウトドアやカジュアルで活躍する防寒手袋・グローブ。その防寒手袋・グローブは様々なメーカーから多くのアイ…

maru.wanwan / 172 view

男性に人気!通勤用自転車おすすめランキングTOP15&選び方5つのポイント【2025…

健康の為だったり、満員電車が嫌になったりして自転車通勤をはじめようとしている人は少なくないと思います。そこで…

ドリームハンター / 250 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S