
探偵ナイトスクープの怖い回・神回ランキングTOP15【2025最新版】
関西のテレビ局であるABCテレビで1988年から放送されている探偵ナイトスクープ。これまで恐怖を感じてしまう回や、傑作と評価された神回が数多く放送されてきました。今回は、約30年放送されてきた歴史の中から、視聴者人気が高い怖い回・神回をランキングしました!

12位:5歳児が自転車で伊勢へ
敏腕な探偵たちは、自分たちより圧倒的に年齢が下の依頼人であっても、依頼を達成することに全力を注ぎます。そのため、探偵ナイトスクープでは、依頼のために奮闘する様子がこれまで数えきれないほど放送されてきました。
しかし、この神回では、探偵たちよりも依頼人だった5歳の子どもに注目が集まり、探偵ナイトスクープ屈指の神回として愛されるようになりました。
依頼は子どもの父親から届き、「息子のチャレンジを手伝ってほしい」というものでした。そのチャレンジとは、自転車で三重県の伊勢に住むおじいちゃんの家に行くことでした。5歳といえば、年齢的にも自転車が乗れるようになったかどうかというほどの年齢。そのうえ、伊勢は山道が多いため、自転車での移動は交通事故の危険もあります。
さらに出発地点は大阪からとのことで、伊勢までの距離は162kmもあったのです。それでも子どものチャレンジを手伝うことを決めた探偵は、子どもと一緒に、大阪から伊勢を目指しました。

11位:思い出のラーメン
2018年8月24日に放送された「思い出のラーメン」は、三重県在住の男性から届いた、切実な願いが込められた依頼から始まりました。男性の母は、離婚をしてから女手ひとつで子供たちを働きながら育てることになったそうです。そのため、幼少期はほとんど母親と接する時間がなく、1ヶ月に3回連れて行ってくれた近所のラーメン屋での時間が、幼少期の数少ない思い出とのことでした。
そんな母親にがんが見つかり、余命半年から1年という酷な宣告をされてしまったそうです。死を覚悟した母親は、親子の思い出であるラーメンを食べたいと息子に語り、その願いを叶えるために探偵ナイトスクープに依頼しました。
すでにラーメン屋は閉店していたものの、探偵たちの力で店主が北海道にいるという情報を得ることに成功しました。
探偵ナイトスクープの怖い回・神回ランキングTOP10-6

10位:奈良健康ランド
関西地方在住の人なら、一度は必ず「奈良健康ランド」の名前を聞いたことがあるでしょう。
「奈良健康ランド」とは、奈良県天理市で営業中のスパで、大浴場はもちろん、レストルームやカラオケ場なども完備されており、さらに吉本新喜劇も観覧できるなど、体と心の疲れを一気に落とすことができる人気スポットです。
奈良健康ランドが関西地方で有名になったのは、個性的なテレビコマーシャルの影響でした。とにかく明るい安村さんやアキラ100%さんのように、「絶対に見せない」男性が登場し、ユニークなテレビコマーシャルに仕上がっています。
しかし、視聴者の中には、「よく見たら見えている」との声があり、その調査を依頼された探偵ナイトスクープは、本当に見えているのか検証することになりました。
出典:奈良健康ランドCM - YouTube
出典:黒木華、ブルーのロングワンピース×ショートブーツで秋らしく 「シャルロッテ」新商品・新CM発表会1 - YouTube
出典:戸川純 CM 1982年 TOTO ウォシュレット おしりだって洗ってほしい - YouTube
ナイトスクープの怖いやつといえばビニール紐とインコのヤツやな
— Ukyo☆ (@Uk_IIDX) 2018年4月6日
依頼者は父親から届いた手紙を2枚発見し、古くなって読めなくなった手紙の解読を探偵に依頼しました。番組の力で解読作業を進めた結果、「身重」という表記が見つかりました。依頼者の父親は、妻が妊娠中で依頼人が誕生しているを身ごもっていたこともしっかりと認識していたのです。
依頼人は自分の存在を知らずに父親が他界したと思っていたため、ほっとした表情を見せていました。