スポンサードリンク
父親は依頼者が誕生していることを知っていた

父親は依頼者が誕生していることを知っていた

依頼者は父親から届いた手紙を2枚発見し、古くなって読めなくなった手紙の解読を探偵に依頼しました。番組の力で解読作業を進めた結果、「身重」という表記が見つかりました。依頼者の父親は、妻が妊娠中で依頼人が誕生しているを身ごもっていたこともしっかりと認識していたのです。

依頼人は自分の存在を知らずに父親が他界したと思っていたため、ほっとした表情を見せていました。

13位:掃除機嫌いの子ども

13位:掃除機嫌いの子ども

小さい子どもの頃は、些細なことやモノに対して怖がってしまうもの。あまり人には話せないようなものに怖がっていた過去が、誰にでもひとつはあるのではないでしょうか。

この神回では、「子どもが掃除機を克服できるようにしてほしい」という親からの依頼で、掃除機ですぐに泣いてしまう子どもをサポートするため、探偵が立ち上がりました。

アンパンマン掃除機を使えるように

アンパンマン掃除機を使えるように

掃除機を子どもが好きな動物を模したかわいいデザインに変更したり、小さい掃除機を使わせてみるなど、あの手この手で克服できるよう試みました。そして地道な特訓の成果によって、アンパンマン掃除機なら使えるようになり、掃除機を怖がらなくなったのです。

12位:5歳児が自転車で伊勢へ

12位:5歳児が自転車で伊勢へ

敏腕な探偵たちは、自分たちより圧倒的に年齢が下の依頼人であっても、依頼を達成することに全力を注ぎます。そのため、探偵ナイトスクープでは、依頼のために奮闘する様子がこれまで数えきれないほど放送されてきました。

しかし、この神回では、探偵たちよりも依頼人だった5歳の子どもに注目が集まり、探偵ナイトスクープ屈指の神回として愛されるようになりました。

依頼は子どもの父親から届き、「息子のチャレンジを手伝ってほしい」というものでした。そのチャレンジとは、自転車で三重県の伊勢に住むおじいちゃんの家に行くことでした。5歳といえば、年齢的にも自転車が乗れるようになったかどうかというほどの年齢。そのうえ、伊勢は山道が多いため、自転車での移動は交通事故の危険もあります。

さらに出発地点は大阪からとのことで、伊勢までの距離は162kmもあったのです。それでも子どものチャレンジを手伝うことを決めた探偵は、子どもと一緒に、大阪から伊勢を目指しました。

162kmを走った無敵の少年

162kmを走った無敵の少年

こういった子どもの挑戦は、一般的に考えて事故の恐れなどもあるため、決して挑戦してはいけません。しかし、少年の決心は道中も消えることはなく、162km先の伊勢にまで自転車のみで到着することに成功しました。

まだ5歳という若さながらとんでもないガッツの持ち主で、その強さは大人の男性をも軽く超えるほどでしょう。

11位:思い出のラーメン

11位:思い出のラーメン

2018年8月24日に放送された「思い出のラーメン」は、三重県在住の男性から届いた、切実な願いが込められた依頼から始まりました。男性の母は、離婚をしてから女手ひとつで子供たちを働きながら育てることになったそうです。そのため、幼少期はほとんど母親と接する時間がなく、1ヶ月に3回連れて行ってくれた近所のラーメン屋での時間が、幼少期の数少ない思い出とのことでした。

そんな母親にがんが見つかり、余命半年から1年という酷な宣告をされてしまったそうです。死を覚悟した母親は、親子の思い出であるラーメンを食べたいと息子に語り、その願いを叶えるために探偵ナイトスクープに依頼しました。

すでにラーメン屋は閉店していたものの、探偵たちの力で店主が北海道にいるという情報を得ることに成功しました。

再現された幻のラーメン

再現された幻のラーメン

北海道で店主を見つけた探偵は、依頼者のためラーメンを作ってほしいとお願いしました。しかし、もう28年間もラーメンを作っていないとのことで、一度は断られてしまったのです。

そんな時、元店主の妻も説得に協力してくれたおかげで、なんとか説得に成功。大阪に戻りラーメンの支度を開始すると、28年間のブランクを感じさせない手さばきで、ラーメンを完成させました。

念願のラーメンを口にした依頼者の母親は、当時と変わらない味だと感激し、長生きすることを決意しました。

探偵ナイトスクープの怖い回・神回ランキングTOP10-6

10位:奈良健康ランド

10位:奈良健康ランド

関西地方在住の人なら、一度は必ず「奈良健康ランド」の名前を聞いたことがあるでしょう。

「奈良健康ランド」とは、奈良県天理市で営業中のスパで、大浴場はもちろん、レストルームやカラオケ場なども完備されており、さらに吉本新喜劇も観覧できるなど、体と心の疲れを一気に落とすことができる人気スポットです。

奈良健康ランドが関西地方で有名になったのは、個性的なテレビコマーシャルの影響でした。とにかく明るい安村さんやアキラ100%さんのように、「絶対に見せない」男性が登場し、ユニークなテレビコマーシャルに仕上がっています。

しかし、視聴者の中には、「よく見たら見えている」との声があり、その調査を依頼された探偵ナイトスクープは、本当に見えているのか検証することになりました。

実際に再現して検証

実際に再現して検証

実際に、奈良健康ランドのテレビコマーシャルを何度も見て、本当に映っているのか確認しました。しかし、どれだけ確認しても見えておらず、実際に奈良健康ランドのテレビコマーシャルが収録された場所で再現することになりました。

検証の結果、テレビコマーシャル内では見えていませんでしたが、検証中に同じように収録した映像でははっきり見えていたそうです。

2017年、奈良健康ランドの30周年を記念し、吉本新喜劇の団員たちが出演したリメイク版のテレビコマーシャルが制作されました。

9位:足を高く上げるのが得意な少女

9位:足を高く上げるのが得意な少女

放送当時12歳だった少女から、母親を見返したいという依頼が探偵ナイトスクープに寄せられました。

少女によると、母親から「何にも特技がない」と言われたことに納得がいかず、足を高く上げるという特技で母親を驚かせたいという依頼でした。

番組内では、母親だけでなく弟も出演し、純朴な少女によるほのぼのした放送回となりました。これだけでは、ごく普通の放送回で終わってしまうのですが、実はこの少女、現在活躍中の大女優へと成長したのでした。

黒木華さんだった

黒木華さんだった

この少女は、テレビドラマ「リーガルハイ」や「花子とアン」や、映画「母と暮せば」で有名な黒木華さんでした。

このころは、特に芸能活動などを行っていなかったそうですので、まさか自分が女優として活躍するなんて想像もしていなかったでしょうね。

8位:会話のない夫婦

8位:会話のない夫婦

物心ついたころから両親が会話しているところを見たことがないという青年から、両親が会話しない理由と、夫婦仲の改善を依頼されました。

青年によると、母親は父親に対して話しかけているものの、父親がそれに対して無視をし続けており、調査の結果、そのような不穏な関係が23年間も続いているそうです。

原因は父親の気持ちの問題

原因は父親の気持ちの問題

父親の話によると、子供が誕生してからは、自分は放置され子供のことばかり考えて行動していることに腹を立ててしまったそうです。

それが原因で話しかけられても無視するようになってしまったのですが、それが引っ込みつかなくなり23年間も会話できななったとのことでした。

23年ぶりの会話に感動

23年ぶりの会話に感動

探偵の力で23年ぶりに会話することとなった夫婦。父親側は、自身のわがままでこのようなことになってしまったと謝罪しました。2人が久々に会話した場所は、2人が若い頃にデートをしていた奈良公園で、思い出も場所で無事に仲直りを果たしました。

離れた場所で見守っていた子供たちは号泣し、スタジオの探偵たちも涙する神回となりました。

夫婦は、その後も仲違いすることなく、仲睦まじく暮らしているそうです。

7位:究極のウォシュレット

7位:究極のウォシュレット

2016年、ある一般男性から、究極の癒しを求めているとの依頼が寄せられました。

依頼解決のために現場へ向かったたむらけんじさんは、依頼人である男性に話を聞きました。

男性によると、トイレのウォシュレット機能を使用しているときが至福の時なのだそうで、今までにないウォシュレットを体験したいという依頼でした。

出典:http://cc0.cc

奮闘するたむらけんじさん

奮闘するたむらけんじさん

依頼人曰く、従来のウォシュレットは勢いが弱いそうで、水ホースなどの強烈な勢いを放つもので依頼人を満足させました。このような下品でバカバカしい企画も堂々と行えるのも、探偵ナイトスクープの強みですね。

6位:不気味なインコ

6位:不気味なインコ

人間の言葉を少しだけマネできることで知られているインコ。探偵ナイトスクープでは、迷い子であるインコを、元の飼い主の元へ返してあげたいという、心温まるような依頼がありました。

ピーコちゃんが語った不気味な言葉

ピーコちゃんが語った不気味な言葉

依頼そのものは優しさ溢れるものでしたが、インコが口にした言葉が、あまりにも不気味すぎたため、探偵ナイトスクープの歴代放送回の中でも、怖い回と認識されています。

インコが口にした言葉は「ピーちゃんごめんね。ここは異世界かも。内職してたら急に誰もいなくなった。ピーちゃんだけでも逃げて。電話もつながらない。私は出ていきます。」というもので、まるでホラーやミステリー作品を彷彿させるものでした。


また、インコは「奈良県三条」という言葉も発しており、元の飼い主が奈良県奈良市三条町に住んでいることが判明しました。

探偵ナイトスクープの怖い回・神回ランキングTOP5-1

5位:謎のビニール紐

5位:謎のビニール紐

まだ探偵ナイトスクープが放送されて4年ほどしか経過していなかった1992年2月、謎のビニール紐で困っているという依頼を放送しました。

探偵として現場に向かったのはトミーズ雅さんで、大阪府内でもベッドタウンの位置付けでもある東大阪市のスーパーマーケットが現場でした。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

亀梨和也のドラマ!人気ランキングTOP20【2025最新版】

ジャニーズに所属して「KAT-TUN」として活動を行い、俳優としても活躍を行う亀梨和也さん。彼は1999年に…

吉岡和 / 143 view

新海誠監督の人気アニメ映画作品ランキングTOP8【2025最新版】

「君の名は。」が大ヒットしてアニメ監督として大きく知名度を上げた新海誠監督。「君の名は。」以前の作品も魅力的…

吉岡和 / 135 view

【クドカン】宮藤官九郎脚本のドラマ作品ランキングBEST21【2025最新版】

テレビに映画と大活躍の人気脚本家・宮藤官九郎さん。今回は我らがクドカンこと宮藤官九郎さんの人気ドラマ脚本作品…

三島マコト / 139 view

ゾンビ映画おすすめランキング73選・邦画洋画別【2025最新版】

ホラー映画のジャンルの中でも熱狂的なファンを獲得しているゾンビ映画。死者が蘇り襲ってくる恐怖は何度見てもゾク…

maru.wanwan / 134 view

サーフィン映画のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

ウズウズしているサーファーにおすすめなのが、家でサーフィン気分に浸ることができるサーフィン映画です。ここでは…

maru.wanwan / 154 view

堺雅人のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

半沢直樹の続編が決まるなど、ヒットメーカー俳優として大人気の堺雅人さん。今回は、堺雅人さんが出演した人気ドラ…

マギー / 137 view

戦争映画おすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

戦闘シーン中心の作品や、実際の経験談を元に制作された作品など、日本国内外で膨大な数の戦争映画が放映されてきま…

kent.n / 195 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

オレンジデイズ出演キャスト15人の現在~衝撃順にランキング【2025最新版】

TBS系列のドラマ枠である日曜劇場にて2004年放送されたテレビドラマ「オレンジデイズ」。純粋な愛を描いた名…

kent.n / 204 view

赤西仁のドラマ&映画おすすめランキング12選【2025最新版】

全米でも活躍している赤西仁さん。日かつてはアイドルとして活躍しており、歌手としてだけでなく俳優としても活動を…

マギー / 367 view

若村麻由美のドラマ&映画おすすめランキング67選【2025最新版】

アラフィフとは思えない美しさを誇る女優の若村麻由美さん。最強の美魔女とも呼ばれています。そこで今回は、若村麻…

マギー / 172 view

戸田恵梨香のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

コードブルーや大恋愛で人気が爆発している戸田恵梨香さん。以前の可愛らしい演技から、大人の色気のある成熟した女…

マギー / 147 view

高島礼子ドラマ&映画おすすめランキング75選【2025最新版】

女優として華々しくデビューをしてから、順風満帆な女優人生を歩んできた高島礼子さん。プライベートでは元夫が逮捕…

マギー / 148 view

サスペンス・ミステリードラマおすすめランキング45選【2025最新版】

恋愛ドラマもいいけど、サスペンスやミステリーも捨てがたい。そんなあなたにおすすめしたいドラマをランキング形式…

冨乃 けい / 1073 view

半沢直樹の名言&名場面ランキングTOP16【2025最新版】

俳優の堺雅人が主演を務め、社会現象を巻き起こしたTBS日曜劇場「半沢直樹」。今回は半沢直樹の名言&名場面ラン…

maru.wanwan / 202 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S