スポンサードリンク

宮藤官九郎のプロフィール

本名 宮藤 俊一郎
誕生日 1970年7月19日(47歳)
出身地 宮城県栗原市(旧栗原郡若柳町)
血液型 O型
ザテレビジョンドラマアカデミー賞 脚本賞
第25回(2000年、『池袋ウエストゲートパーク』)
第32回(2002年)
第37回(2003年)
第39回(2003年、『マンハッタンラブストーリー』)
第45回(2005年、『タイガー&ドラゴン』)
第59回(2008年、『流星の絆』)
第66回
第78回(2013年、『あまちゃん』)
第83回(2014年、『ごめんね青春!』)
第89回(2016年、『ゆとりですがなにか』)
第95回(2018年、『監獄のお姫さま』)
第53回読売文学賞戯曲・シナリオ賞(2001年度、『GO』原作:金城一紀)
第75回キネマ旬報ベスト・テン 脚本賞(2001年、『GO』)
第23回ヨコハマ映画祭 日本映画個人賞・脚本賞(2001年、『GO』)
日本アカデミー賞
第25回日本アカデミー賞 最優秀脚本賞(2002年、『GO』)
第26回日本アカデミー賞 優秀脚本賞(2003年、『ピンポン』)
第31回日本アカデミー賞 優秀脚本賞(『舞妓Haaaan!!!』)
第41回ゴールデン・アロー賞特別賞(2003年)
平成15年度芸術選奨新人賞 放送部門(2003年、『木更津キャッツアイ』シリーズ)
新藤兼人賞 金賞(2005年、『真夜中の弥次さん喜多さん』)
第49回岸田國士戯曲賞(2005年、『鈍獣』)
第29回向田邦子賞(2010年、『うぬぼれ刑事』)
東京ドラマアウォード2013 脚本賞(2013年、『あまちゃん』)
ユーキャン新語・流行語大賞(2013年、「じぇじぇじぇ」)
第16回みうらじゅん賞(2013年)
平成28年度(第67回)芸術選奨文部科学大臣賞(2017年、『ゆとりですがなにか』)

独自の世界観とコメディセンスで多くのファンの心を掴んで離さない脚本家・宮藤官九郎。テレビドラマ、映画等で数々の名作を残しており、日本を代表する脚本家といって差し支えないでしょう。

またシナリオのノベライズ化を頑なに拒んでいることでも有名であり、「自分がプロとして携わったのはシナリオだけ。他はキャストやスタッフの努力によるもの」というのが考えがあるからだそうです。

宮藤官九郎脚本作品(映画編)BEST19を発表!

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング19位:パンク侍、斬られて候

2018年6月30日に公開された「パンク侍、斬られて候」。町田康さんの小説を原作に製作された作品となっています。

江戸時代を舞台に、10人の男たちの腹の探り合い、また1人の女性をめぐる恋愛模様を描いています。宮藤官九郎さんらしいクスッと笑える場面はもちろんのこと、俳優陣のはじけた演技も見どころです。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング18位:土竜の唄 香港狂騒曲

「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」の続編である本作。監督は「クローズZERO」や「悪の教典」でおなじみの三池崇史です。人気漫画「土竜の唄」の「チャイニーズマフィア編」を映画化したもので、笑いあり、バイオレンスありの作品に仕上がっています。

潜入捜査官・菊川玲二を主人公した本作。チャイニーズマフィアの撲滅とターゲットの護衛の命令を受けた菊川はさまざまな危機に巻き込まれていきます。ハチャメチャな内容な娯楽作であり、宮藤官九郎の脚本の妙が冴える一本でしょう。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング17位:鈍獣

宮藤官九郎が書いた戯曲を映画化した作品。それが「鈍獣」です。宮藤官九郎は映画用に「鈍獣」のシナリオを書き下ろし、細野ひで晃の映画監督デビューを支えました。また「鈍獣」は岸田國士戯曲賞というたいへん名誉ある戯曲の賞を受賞しています。

失踪中の小説家を中心に、変人ばかりの周囲の面々との関係性を描いた本作。ミステリーであり、喜劇であり、悲劇でもある「鈍獣」の評価は賛否両論。しかしクドカン好きと浅野忠信好きは必ず押さえておきたい映画であることは間違いないでしょう。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング16位:真夜中の弥次さん喜多さん

宮藤官九郎の監督・脚本の作品である「真夜中の弥次さん喜多さん」。我らのクドカンがはじめて監督を務めた記念碑的な作品でもあります。ちなみに原作である漫画は手塚治虫文化賞・マンガ優秀賞を受賞しています。

熱い男・弥次さんとヤク中の役者・喜多さんのゲイカップルを主人公としたコメディタッチの作品で、喜多さんのヤク中を治すために伊勢参りにいくというのがその内容。なんでもありの時代劇コメディであり、クドカン節が大爆発している作品でもあります。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング15位:アイデン&ティティ

宮藤官九郎作品ではおなじみの役者・田口トモロヲの初監督作品。脚本は宮藤官九郎。1980年代後半に起こったバンドブームとその終焉を背景とした作品で、本当のロックとはなにか? を追い求める男たちをコメディタッチで描いています。

ロックってなんだ? それは永遠の謎でしょう。というか多分、誰もよくわかっていません。それがロックです。それでも「ロックとはなにか?」というテーマに果敢に挑んだこの作品は、それだけで賞賛に値するというものでしょう。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング14位:木更津キャッツアイ ワールドシリーズ

宮藤官九郎が脚本を務めた大人気テレビドラマ「木更津キャッツアイ」の劇場版第二弾で完結編。ドラマも映画も追いかけていた人たちが待ち望んでいた完結編がようやく公開されたということもあり、当時はたいへん話題になった模様。

舞台は主人公のぶっさんがガンであの世へと旅立ってから三年後。ぶっさんの死から立ち直れないかつての仲間四人の成長物語であり、笑いあり、涙ありの完結編にふさわしい内容となっています。というわけなのでまだ未視聴の方、いますぐに観た方がいいですよ!

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング13位:木更津キャッツアイ 日本シリーズ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

三谷幸喜のドラマ!おすすめランキングTOP8【2025最新版】

監督・脚本家として幅広い層に人気の高い三谷幸喜さん。三谷幸喜作品は脚本の緻密さ、個性的で魅力的なキャラクター…

吉岡和 / 101 view

高橋一生のドラマ&映画おすすめランキング75選【最新版】

飛ぶ鳥を落とす勢いの人気俳優、塩系イケメン高橋一生さん。シリアスからコミカルまで様々な演技を見事に演じる姿も…

マギー / 152 view

吉高由里子のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

一躍ブレイクし人気女優の仲間入りを果たした吉高由里子さん。ドラマ、映画だけでなく、CMやバラエティでも活躍す…

マギー / 180 view

Netflixの海外ドラマおすすめ100選!アクション・恋愛・ホラー・SFなどジャン…

映画やドラマをもっと自由に楽しめるNetflix(ネットフリックス)。今回はアクション、コメディ、クライム、…

マギー / 197 view

ごくせんキャスト歴代人気21選!1・2・3期別ごとにランキング【2025最新版】

大ヒット学園ドラマであり、複数のイケメン俳優たちの出世作にもなった「ごくせん」。ここでは、連続ドラマ版「ごく…

kent.n / 502 view

吉田鋼太郎のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

名馬イブレーヤーとして数々の作品に華を咲かせている吉田鋼太郎さん。今回は、吉田鋼太郎さんが出演した人気ドラマ…

マギー / 172 view

仮面ライダー強さランキングTOP50!歴代の最強とは【2025最新版】

子供から大人まで人気の仮面ライダーシリーズ。現在まで数多くの個性あふれる仮面ライダーが登場しています。いった…

maru.wanwan / 1300 view

スポンサードリンク
三島マコト

映画と小説、それと漫画と格闘技を愛する男。WEB媒体で記事を書いたりもしてます。よろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本限定!ドラマおすすめ人気ランキングTOP200【2025最新版】

現在までに完結した作品を対象に、おすすめできる人気テレビドラマをTOP200でランキングしました!ジャンル・…

kent.n / 291 view

庵野秀明監督の映画作品32選!人気おすすめランキング【2025最新版】

日本を代表するアニメーター・映画監督として知られる庵野秀明の監督作品の人気おすすめランキングを紹介します。庵…

maru.wanwan / 226 view

森田剛のドラマ&映画おすすめランキング26選【2025最新版】

アイドルとして活動するだけでなく、最近では舞台俳優としての地位も築いている森田剛さん。最近では実力派俳優とし…

マギー / 267 view

医療ドラマおすすめ人気ランキングTOP45【日本限定・2025最新版】

生きる上で最も大切な「命」をテーマに描かれた医療ドラマの数々。これまで日本で放送されてきた医療ドラマを対象に…

kent.n / 392 view

大野智のドラマ!人気ランキングTOP21【2025最新版】

ジャニーズを代表する国民的グループ『嵐』のリーダーを務める「大野智」。キレのあるダンスや歌唱力だけでなく俳優…

吉岡和 / 154 view

増田貴久ドラマおすすめランキング17選【最新版】

NEWS、そしてテゴマスのメンバーとして活躍している増田貴久さん。アイドルだけでなく俳優としてもめざましい活…

マギー / 95 view

野球映画のおすすめランキング20選~洋画・邦画別【2025最新版】

今回は、野球映画をあまり見たことがない方にも、または、野球に興味がある方にも楽しめる、野球映画のおすすめラン…

maru.wanwan / 141 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S