スポンサードリンク
最初はきついと思いましたが、問題ありませんでした。
グリップ力とフィット感が気に入ってます。

7位:アディダス ネメシス メッシ タンゴ17.3TF

アディダス ネメシス メッシ タンゴ17.3TF

7,550円

素材:合成繊維
アウトソール:ゴム底
重さ:305g(27cm片足)
用途:屋外用

アディダスのネメシス メッシ タンゴ17.3FTは、メッシが愛用するシリーズのフットサルシューズモデルで、高速アジリティを求める選手におすすめのフットサルシューズです。縫い目のある通常のシューズとは違い、アジリティーバンテージを足全体に巻きつけるような設計になっているため、どのような動きにも優れた安定性を発揮し、ストップ&ターンなど機敏な動きに対応する優れたフットサルシューズです。

甲高 幅広の息子の足にフィットしたようです♪
本人大満足で ますます練習に励んでおります♪

6位:ナイキ ルナー ティエンポ レジェンドX Ⅶ PRO TF

ナイキ ルナー ティエンポ レジェンド X Ⅶ PRO TF

9,720円

素材:天然皮革 合成樹脂 合成皮革
アウトソール:合成底
重さ:247g(26cm片足)
用途:屋外用

ナイキ ルナー ティエンポ レジェンドX Ⅶ PRO TFは、ピケやセルヒオ・ラモスが愛用するシリーズの屋外用フットサルシューズです。優れたフィット感とボールグリップ性を追求する選手におすすめのフットサルシューズで、最大の特徴は天然皮革を使用したことにより、どのような足型にもすぐに馴染む柔らかくて柔軟な素足感覚に近いフットサルシューズという点です。

フットサルシューズの種類 選び方おすすめランキングTOP5-1

5位:プーマ フューチャー18.3

プーマ フューチャー18.3TT

10,692円

素材:人工皮革 合成繊維
アウトソール:ゴム底
重さ:298g(26cm片足)
用途:屋外用

プーマ フューチャー18.3TTは、次世代のサッカーシューズをコンセプトしした、フィット感と衝撃吸収性を追求する選手におすすめのフットサルシューズです。フットサルはクイックネスを多用する競技のため、地面からの衝撃は計り知れません。そこで、低反発性に優れたGNITEフォームミッドソールを採用することにより衝撃吸収性を高め、スパンデックソックス構造により優れたフィット感を発揮する人気フットサルシューズです。

4位:アディダス エックス タンゴ17.3TF

アディダス エックス タンゴ17.3TF

6,470円

素材:合成繊維
アウトソール:合成底
ヒールの高さ:2.5cm
重さ:245g(26cm片足)
用途:屋外用

アディダス エックス タンゴ17.3TFは、スアレスやベイルのようなスピードを武器にするアタッカーにおすすめのフットサルシューズです。薄型のアウトソールが優れた軽量性を実現し、高めのターフスタッドが相手を置き去りにするグリップ力の原動力になり、縦に切れ込むアジリティをサポートしてくれます。

通常23cm。
成長期なので、1サイズ大きめを購入。
足首サポートがあるので、抜けることもなく、気に入っています。

3位:アシックス フットサルシューズ CALCETTO WD7

アシックス フットサルシューズ CALCETTO WD7

7,100円

素材:人工皮革
アウトソール:合成底
ヒールの高さ:2cm
用途:屋内用

アシックスのフットサルシューズ CALCETTO WD7は、フットサルに必要な基本機能を搭載したCALETTOシリーズのワイドモデルで、足の形が幅広の方におすすめのトレーニングシューズです。フットサルはクイックネスとアジリティを必要とする競技ですが、CALCETTOはその全てを兼ね備えた万能フットサルシューズです。

軽さ、柔らかさ、サイズ感、満足です!asicsは足型が合うようで、普段のサイズでぴったりでした。土踏まずあたりはしっかりホールド感があり、指先のほうは程よく幅広で、動きやすく疲れにくい気がします。履き潰したら、次もこのシリーズを選ぶとおもいます!

2位:ミズノ レビュラ V3 AS

ミズノ レビュラ V3 AS

7,999円

素材:人工皮革
アウトソール:合成底
ヒールの高さ:2.5cm
重さ:260g(27cm片足)

ミズノ レビュラV3ASは、本田圭佑、岡崎慎司、吉田麻也が愛用するレビュラシリーズのフットサルシューズで、スピードとボールタッチ、グリップ性を追求する選手におすすめの幅広ワイドフィットのフットサルシューズです。
フットサルに求められるグリップ性は、従来品の2.5倍という進化がその機能性を物語っているおすすめフットサルシューズです。

めちゃめちゃカッコイイです(笑)
幅も広く履きやすかったです。
まだ少ししか履いていないのですが、ボールは蹴りやすいと感じます。
控えめに言って最高です!

1位:アスレタ フットサルシューズ O-Rei T003

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

卓球ラケットケースのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

卓球に必要なアイテムとしてラケットケースも非常に重要なアイテムといえます。今回は卓球ラケットケースの選び方を…

maru.wanwan / 30 view

【水泳】競泳メンズ水着の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

水泳の中でも大会の出場を志す男子にとっては必需品となっている競泳用メンズ水着。初心者は水着選びに迷う事がある…

ドリームハンター / 64 view

パワーメーターのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

上級ライダーの間では当たり前のように使われているパワーメーターですが、近年では本格的にトレーニングに励むライ…

maru.wanwan / 36 view

スポーツ用ヘッドバンドのおしゃれ商品20選!レディース・メンズ別の人気ランキング【2…

スポーツで髪が邪魔になり集中できないという悩みを一挙に解決してくれるのがヘッドバンドです。ここではスポーツ用…

maru.wanwan / 46 view

ジム用タオルのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ジムのお供に欠かすことができないアイテムの一つであるタオル。タオルにもさまざまな種類があり、ジムに便利でおす…

maru.wanwan / 28 view

磁気ネックレスのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

肩こりを改善し、血行促進を促す磁気ネックレス。アイススケート男子の羽生結弦選手や、テニスの錦織圭選手など、多…

maru.wanwan / 53 view

足首サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

バスケットボール、バレーボール、サッカーといった激しいスポーツ競技で多い足首のトラブルに役立つのがサポーター…

maru.wanwan / 51 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ランニングシューズおすすめ人気20選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2025最…

ランニングに必要なアイテムといえばランニングシューズですが、種類や機能は様々です。そこで今回はランニングシュ…

maru.wanwan / 47 view

ランニングウェアおすすめ15選!レディースおしゃれ人気商品ランキングと口コミ【202…

今回はレディースランニングウェアの選び方、そしておしゃれなおすすめランキングTOP15と口コミをご紹介してい…

maru.wanwan / 50 view

卓球ラケットケースのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

卓球に必要なアイテムとしてラケットケースも非常に重要なアイテムといえます。今回は卓球ラケットケースの選び方を…

maru.wanwan / 30 view

【水泳】競泳メンズ水着の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

水泳の中でも大会の出場を志す男子にとっては必需品となっている競泳用メンズ水着。初心者は水着選びに迷う事がある…

ドリームハンター / 64 view

卓球シューズの人気おすすめ32選!男女別・初心者上級者別【2025最新版】

これから卓球を始めようとする方にも、すでに卓球をプレーしている方にも必要不可欠な卓球シューズ。今回は男女別・…

maru.wanwan / 55 view

ボウリングボールの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【レベル別・2025最…

本格的にボウリングを楽しみたいと思ったならば、マイボールを手に入れて練習することをおすすめします。そこで今回…

maru.wanwan / 63 view

メンズ卓球ウェアのおすすめ人気20選!4つのメーカー別のTOP5【2025最新版】

卓球の水谷選手や張本選手などの活躍もあり、男性の間で卓球が流行し始めています。今回はメンズ卓球ウェアの選び方…

maru.wanwan / 41 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング