スポンサードリンク
2位:コジット バイオゴミ箱の臭いに

2位:コジット バイオゴミ箱の臭いに

ゴミ箱のフタを開けた時に感じるイヤなニオイ。その対策におすすめなのがバイオゴミ箱の臭いに、です。
商品の中に含まれている栄養分をバイオが利用し、カビを抑える効果のある物質を空間に発生させることで消臭、防カビ効果を発揮してくれます。
環境配慮もされている素敵な消臭剤です。

粘着テープでゴミ箱の蓋を裏につけるだけなので楽で良いです。
ある程度の臭いなら消してくれます。ただ、さすがに強い臭い(ねぎやニラなど)には負けます。
交換目安は3ヶ月と書いてありますが、私の場合には6ヶ月くらいは効果持続してくれました。
1位:小林製薬 無香空間

1位:小林製薬 無香空間

あらゆるニオイを消臭する力を持ち、香りでごまかさない小林製薬の無香空間はキッチンにもうってつけの消臭剤です。
本体にびっしりと詰まったビーズが空間のイヤなニオイをがっちりキャッチ。臭い喰いと謳われる効果は非常に強力で、効果が持続する限り新鮮な空気を提供してくれます。
発売以来20年間愛され続け、リピーターも多い製品なので自信を持っておすすめできる確かな消臭剤です。

6畳の部屋で使用していますが、驚くほどの消臭効果で満足です
家に帰宅すると生活臭をまるで感じさせない程の効果です
「香りでごまかさない」というセリフに惹かれて購入しましたが、リピート確定ですね
お勧めできる商品です

トイレ用消臭剤おすすめTOP5

トイレ用の消臭剤は即効性があり強力なものが理想的です。そしてしっかりと消臭した後に香りを漂わせてくれるタイプが人気になっています。
常時置いておく置き型と即効性のあるスプレー型を併用するとより確実なニオイ対策ができます。

5位:金鳥 トイレのニオイがなくなるスプレー

5位:金鳥 トイレのニオイがなくなるスプレー

トイレの使用前や使用後に1プッシュするだけであっという間に消臭してくれるのがトイレのニオイがなくなるスプレーです。
ミクロの消臭粒子が1プッシュで隅々まで行き渡るので、手軽に素早くニオイの元を断つことができるのです。
スプレータイプですが音が静かなので外出先でも使用できます。たっぷり200回使用できるのでコストパフォーマンスにも優れています。

最初に使い始めたのが同じシリーズのシトラスソープの香りのものでした。
控えめな柑橘系の香りでとても好感が持てましたが、使い終わったので買い替える際に、「無香性」とはどんなものか試したくてこちらを購入。
1プッシュでトイレの臭いをマスキングする、という点ではどちらも同じです。
シトラスに比べると、確かに無香に近い、ほとんど存在感のない香りでした。
それでもちゃんと嫌な臭いは感じなくなるので、効果はしっかりしています。
個人的にはシトラスソープの柑橘系の香りに慣れてしまったので物足りなくはありますが、ほぼ無香なのに効果は同レベルで、すごいと思います。
この次も、またどちらかは必ず購入するつもりです。
4位:ファブリーズ トイレ用置き型

4位:ファブリーズ トイレ用置き型

トイレのニオイの元になるのはやはりアンモニアです。アンモニアのニオイは強力でしつこく、しっかりと消臭するのは難しいですが、そんなアンモニア臭に強いのがファブリーズトイレ用。
まず1つ目の消臭成分がアンモニアと酸性のニオイを消臭し、2つ目の消臭成分が硫黄系のニオイを消臭してくれます。このW消臭がファブリーズの最大の特徴と言えるでしょう。
また、ファブリーズの置き型は縦置き、横置き、寝かせ置き、と自由自在なので置き場所が限られる狭いトイレ内でも置きやすいという点も魅力的です。

普段はトイレに芳香剤とかは置いていないので、フレッシュグリーンの香りは新鮮です。
私の家のトイレは24間換気をしているので、嫌な臭いは篭り難いのですが、消臭芳香剤の香りも換気されてしまうのかな?と思っていましたが、微かに香る感じです。
実際に手にとって直接嗅いでみても、意外と抑えめな香りですので、頻繁に換気をしないトイレでも香りにむせるような事は無いと思いますよ。
設置方法も下向き以外ならOKなので、設置の自由度も高いです。
3位:エステー 消臭力トイレ用クエン酸プラス

3位:エステー 消臭力トイレ用クエン酸プラス

消臭力トイレ用クエン酸プラスは通常の消臭力の3倍という強力消臭が特徴の置き型消臭剤です。
飛び散った尿のニオイ、それが繰り返されてトイレ内に染み付いたニオイを素早く強力に消臭してくれる非常に頼もしい消臭剤です。芳香剤を兼ねているものは、消臭後に爽やかな香りをトイレの中に広げてくれます。また、芳香剤の香りが苦手な人には無香料タイプもあるのでおすすめです。

香りの強さでごまかすタイプではなく、香りはほのかですがちゃんと消臭してくれるようです。
男2人いる家庭で、子どものほうが汚すので暖かくなるとにおいが気になっていましたが、これはちゃんと効いてます。
コットンリネンのような爽やかな香りでトイレの芳香剤っぽさがあまりないし、パッケージも清潔感があってよかったです。
2位:小林製薬 1滴消臭元

2位:小林製薬 1滴消臭元

1滴消臭元は、トイレの使用前や使用後に便器内に1滴垂らすだけで瞬間的にニオイを消してくれる消臭剤です。
便器内に1滴垂らした瞬間に水面に膜を張り、ニオイをブロック。そして良い香りをトイレ内に広げてくれます。
出先のトレでのニオイエチケットとして現在人気を高めている消臭剤です。
マニキュアサイズの小さい容器なのでポーチなどに常に入れておくと良いかもしれませんね。

外出先のトイレが苦手で購入しました。
少量で本当にいい香りがします。
子供も気に入って、どこのトイレでも抵抗なく使ってくれるので助かっています。
1位:小林製薬 トイレその後に

1位:小林製薬 トイレその後に

小林製薬のトイレその後には発売以来高い人気を維持し続けているロングセラー商品です。
人気の秘密はやはりその効果の高さにあります。排便後はどうしてもトイレにニオイがこもってしまいますが、そこにさっとスプレーするだけで瞬間消臭をしてくれるのです。その効果は人気と知名度が証明しています。
トイレ内の悪臭の原因になるあらゆる成分に強く、また、便器に5程度スプレーすることで除菌の効果も得られるという点もおすすめのポイントです。

トイレの消臭剤はいろいろ使用してきましたが、結局はこれに戻ります。
嫌みなく香る感じですし、匂いが混ざって変になることもなく、瞬間的にトイレの中の香りが変わるのでやっぱりこれが1番です。

部屋用消臭剤おすすめTOP5

部屋は範囲が広く、ニオイの原因も様々です。それらを踏まえ、部屋用の消臭剤は広い範囲をカバーできるものや特定のニオイに強いものなどを併用して使用するのが適しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

おしゃれな電卓おすすめランキングTOP20【2025最新決定版】

最近ではボールペンやポストイットなど、デザイン性に優れた文房具が人気を集めています。そんな中で注目を集めてい…

maru.wanwan / 121 view

ボディブラシのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ボディブラシは血流を良くし、むくみや冷え性にも効果的といわれており注目を集めています。今回は、そんなボディブ…

remochan8818 / 106 view

セリアの文房具おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

セリアの文房具は、実用性の高いものからキャラクターシリーズなど、子供から大人まで楽しめるステーショナリーグッ…

remochan8818 / 247 view

セリアのおすすめキッチンアイテム35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

セリアにはオシャレなキッチンアイテムや、便利アイテムがたくさんあり、私たちを楽しませてくれます。今回はそんな…

remochan8818 / 127 view

乾電池おすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

ニッケルやリチウムの充電池の登場により、めっきり購入頻度が少なくなってしまった乾電池。しかし災害時などに頼り…

もどる / 107 view

書きやすいシャーペン25選!勉強におすすめの人気ランキングと口コミ【2025最新版】

シャーペンはその書きやすさ、握りやすさなどで勉強や仕事の効率がグンとアップしますよね。今回は、勉強におすすめ…

remochan8818 / 158 view

レーザー距離計のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はレーザー距離計の選び方と人気おすすめ20選を紹介していきます。家の棚や食器、駐車場の広さなど、様々なも…

maru.wanwan / 136 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 123 view

眉毛シェーバーおすすめ30選!メンズ・レディース別の人気ランキングTOP15【202…

皆さんは、眉毛シェーバーを使用したことがあるでしょうか。今回は、眉毛シェーバーの選び方や、おすすめの商品をラ…

yoshitani / 155 view

眉毛用ハサミのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

皆さんは、眉毛用ハサミを使用したことがありますか?眉毛を整えるときには、工作的なハサミだけではなく、眉毛用の…

yoshitani / 110 view

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…

もどる / 132 view

消臭元おすすめランキング13選!トイレ・部屋・車と場所別に紹介【2025最新版】

消臭と芳香を楽しみたいけれど、一体どれを選べばいいの?と悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は、消臭元の…

マギー / 129 view

激安ティッシュペーパーおすすめランキング15選【2025最新版】

利用頻度の高いティッシュペーパーは買い置きしてもすぐになくなってしまいますよね。もちろんデイリーに使うならや…

taurus7 / 242 view

歩数計アプリの人気おすすめランキングTOP15と選び方【2025最新版】

健康維持や体の管理のためにウォーキングを始める人が増えています。そこでおすすめなのが歩数計アプリです。今回は…

もどる / 138 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S