スポンサードリンク
キッズ・リターン

キッズ・リターン

「マーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかな?」「バカやろう! まだ始まっちゃいねーよ!」最後のこのやりとりに心を震わされたファンも多いのではないでしょうか? キッズ・リターン。北野武が撮った傑作青春映画で、現実と理想の狭間でもがく若者を独特のタッチで描いています。

主人公は落ちこぼれ高校生のマサルとシンジ。ふたりは目的もないチンピラで、シンジはマサルの後をついて回る子分のような存在。マサルとシンジは日々を無意味に生きていましたが、興味本位で通いだしたボクシングジムで、ふたりの人生は一変します。

これまでマサルの金魚の糞にすぎなかったシンジ。しかしある日、スパーリングでマサルをボコボコボコに。これまで子分で弟のような存在だったシンジに負けたショックで、マサルはボクシングを辞め、そのままヤクザに。逆に才能を開花させたシンジはボクサーとして人生を歩みはじめます。

その後、各々の理由で転落していったふたり。そして最後にかつてかよった高校の校庭で自転車をふたり乗りしながらした会話が、最初に書いた「マーちゃん〜」です。キタノブルーも効果的に使われた静かで綺麗な画作りは、一度見たら心から離れなくなること間違いなしです。

北野武監督の映画ランキング4位:あの夏、いちばん静かな海。

あの夏、いちばん静かな海。

あの夏、いちばん静かな海。

静寂。この言葉がこれほど当てはまる映画は、「あの夏、いちばん静かな海。」をおいて存在しないと断言できます。聾唖者のカップルを主人公にした本作は、北野武監督作品においてはじめて徹底的に暴力描写を排した作品であり、記念すべきはじめての恋愛ものでもあります。

聾唖者の青年・茂がゴミ回収の仕事の最中に、捨てられていたサーフボードを見つけたところから物語ははじまります。自分でサーフボードを修理した茂は本格的にサーフィンをはじめることに。その様子を楽しそうに恋人で同じく聾唖者である貴子が眺めています。

サーフィンに熱中するあまり仕事もサボりがちになってしまった茂。しかし上司の理解もあってサーフィンを続けていった結果、大会で入賞するほどの腕前になります。そんなある日。貴子がいつものように茂の様子を見に海にいくと……。

とても静か、とても綺麗、そしてとても悲しい物語である本作。この作品は日本が誇る巨匠・黒澤明も高く評価したことでも知られ、さまざまな識者からも絶賛と賞賛の嵐。また多くの映画賞も受賞し、北野武の映画監督としての地位をさらに向上させることに成功しました。

またこれは余談ですが、主演の大島弘子はこの作品で日本アカデミー賞にて新人俳優賞を受賞しましたが、その後、映画にもテレビにもでることなく、芸能界を引退しています。

北野武監督の映画ランキング3位:Dolls

Dolls

Dolls

悲しい群像劇。「Dolls」という映画をひと言で例えるなら、そう答えるしかないのではないでしょうか。この映画は三組のカップルの話で構成されており、ようやくもたらされた希望が刹那に散る無情さを描いた哀しい物語です。

人形浄瑠璃の舞台からはじまる「Dolls」。それは今後のカップルたちの行く末を暗示したものなのでしょうか。どことなくもの悲しい雰囲気で彩られています。そして舞台は現代の日本に。物語は恋人を捨てて社長令嬢と結婚しようとする松本と松本の元恋人で、捨てられたショックで精神を壊してしまった佐和子からはじまります。

そして物語はヤクザの組長と彼が昔、付き合っていた良子という女性の話へと移り、次に事故で片目を失明した元トップアイドルとその熱狂的なファンの話へ。そして迎えるすべての物語での悲劇的な結末。希望は刹那に消え、残るのは無情の世界のみ。

ロシアで2年にも及ぶ上映を果たし、大ヒットを記録した「Dolls」。この作品で北野武はロシアでの映画監督としての地位を確立しました。またベネチア国際映画祭コンペティション部門にも正式出品され、高い評価を得ています。

北野武監督の映画ランキング2位:座頭市

座頭市

座頭市

盲目でありながら最強。謎の剣客「市」の活躍を描いた本作は、興行収入28億5000万円突破の超大ヒット作です。「座頭市」といえば勝新太郎のシリーズが有名ですが、この作品は「盲目の剣客」という設定以外、ほぼオリジナルのストーリーとなっています。

雨の中、次々と襲いかかる敵を斬り捨てていく市のシーンがあまりにも有名な「座頭市」。物語は市が宿場町にやってきたところからはじまります。その町はヤクザの銀蔵一家による搾取により、町民たちは貧困にあえでいました。

市はその町で芸者の姉弟などと出会い、交流を深めていきます。ある日、賭場の諍いでヤクザ相手に大立ち回りを演じた市は、本格的に銀蔵一家と敵対することに。敵を次々と倒していった市は、ついに銀蔵一家の黒幕の元までたどりつきます。しかしその黒幕は意外な人物で……。

ベネチア国際映画祭で監督賞にあたる銀獅子賞を獲得したのをはじめ、世界各地の映画祭でも非常に高い評価を得た「座頭市」。北野武の持つ芸人としての娯楽性と映画監督としての芸術性が見事に合致した本作は、今でも多くのファンに愛される作品となっています。

北野武監督の映画ランキング1位:HANA-BI

HANA-BI

HANA-BI

ベネチア国際映画祭の最高賞である金獅子賞を受賞、ブルーリボン賞で作品賞で監督賞を受賞、日本アカデミー賞で10部門の優秀賞を受賞。以上のように数々の名誉と名声で彩られた北野武の代表作であり大傑作である「HANA-BI」が1位となりました!

不治の病に冒された妻と夫である刑事、そして彼らを取り巻く周囲の人々の悲哀を描いた本作。ある日、入院の妻を見舞うために病院を訪れた主人公の西。そこで彼は妻が不治の病に冒されていることを知らされます。さらには西の代わりに張り込みを行なっていた同僚の堀部が、犯人に銃撃され重傷をおってしまうという事態に。

その後、さまざまな不幸が重なり、ヤクザから金を借り続けることになってしまった西ですが、徐々に返済が滞るようになってしまします。追い詰められた彼はある日、ついに一線を踏み越えます。銀行強盗を行って金を盗んだ西は、その金で借金を返済。かつての仲間たちにも金を送ると、その残りで妻と最後の旅へとでかけます。

「座頭市」以上の評価をされることも多い「HANA-BI」。この作品で北野武はフランスの映画史でも表紙を飾り、特集も組まれました。そして「HANA-BI」の世界的な評価が、北野武を「世界のキタノ」にしたといっても過言ではないでしょう。

北野武監督の映画ランキングについてまとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

深作欣二の映画作品おすすめランキングTOP20【決定版】

名監督であり脚本家としても活躍した深作欣二さんは数々の名作を残しています。ここでは、深作欣二映画作品を人気お…

kii428 / 153 view

浅利陽介のドラマ&映画おすすめランキング60選【2025最新版】

4歳でデビューをしてから、幅広い役をこなす演技派俳優として実力の高い浅利陽介さん。今回は、浅利陽介さんが出演…

マギー / 164 view

内藤剛志のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

名脇役で、内藤剛志さんが脇を固めているとドラマがシュッと締まりますよね。そこで今回は、内藤剛志さんが出演した…

マギー / 173 view

黒木瞳のドラマ&映画おすすめランキング90選【2025最新版】

奇跡のアラ還と呼ばれる美しすぎる女優の黒木瞳さん。宝塚退団後はその美しい容姿で女優として活躍しています。そこ…

マギー / 198 view

ジブリ映画人気ランキングTOP23【2025最新版・大人も子供も楽しめる】

日本を代表するアニメと言えば、ジブリを思い浮かべる人も多いのでは?ジブリ映画はその独特の世界観で老若男女から…

AJT2580 / 1218 view

知念侑李のドラマ&映画おすすめランキング19選【2025最新版】

Hey! Say! JUMPメンバーの中でもダンス能力が凄いと評判の知念侑李さん。ダンスを活かして、俳優とし…

マギー / 164 view

亀梨和也のドラマ!人気ランキングTOP20【2025最新版】

ジャニーズに所属して「KAT-TUN」として活動を行い、俳優としても活躍を行う亀梨和也さん。彼は1999年に…

吉岡和 / 165 view

スポンサードリンク
三島マコト

映画と小説、それと漫画と格闘技を愛する男。WEB媒体で記事を書いたりもしてます。よろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

岡田准一の映画&ドラマおすすめランキング40選【2025最新版】

ジャニーズグループ『V6』に所属する岡田准一。彼はグループ内でも特に人気が高く俳優としても非常に高く評価され…

吉岡和 / 183 view

歴代スーパー戦隊シリーズの人気おすすめランキング42選と口コミ&選び方【2025最新…

地球を守るために悪と戦うスーパー戦隊シリーズは子どもから大人までファンの多いテレビ番組です。およそ45年間も…

もどる / 459 view

森田剛のドラマ&映画おすすめランキング26選【2025最新版】

アイドルとして活動するだけでなく、最近では舞台俳優としての地位も築いている森田剛さん。最近では実力派俳優とし…

マギー / 272 view

歴代の日本レコード大賞・受賞曲59選!人気ランキング【最新版】

紅白歌合戦も大事ですが、年末になると日本レコード大賞の方もチェックしておかなければなりませんよね。歴代で何曲…

kent.n / 175 view

ランク王国の歴代司会人気ランキングTOP12【2025最新版】

TBS系列で1995年10月8日から放送されていた人気番組『ランク王国』。ランキングをテーマにした情報バラエ…

kii428 / 565 view

ゴシップガール出演キャストの現在30選~衝撃順にランキング【2025最新版】

アメリカの高級住宅街であるアッパー・イースト・サイドを舞台にした青春恋愛ドラマ「ゴシップガール」。今回の記事…

kent.n / 296 view

マネーの虎45人のその後!成功者の衝撃の現在ランキング【2025最新版】

日本テレビ系列で放送され、視聴者に衝撃を与えたリアリティ番組「マネーの虎」。今回は、マネーの虎の出演者45人…

kent.n / 2873 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S