スポンサードリンク
第12位:小林製薬 液体ブルーレットアロマ

第12位:小林製薬 液体ブルーレットアロマ

タンクの手洗い部分に置くだけでアロマ調の心地よい香りが癒し空間を作ってくれます。
消臭効果はもちろんですが、水を流すたびに泡立ちながら汚れを落としてくれる頼もしい芳香剤です。
ただ汚れを落とすだけではなく、表面コートもしてくれるので掃除の汚れにくいトイレにしてくれる嬉しい効果も。

そんなに強くなく、花のいい香りが空間に広がっています。
これがとってもいい感じで、インバウンド。
あの定番の芳香剤の香りがしないので、すこぶる快適です。
その赤い色も、空間をワンポイントで着飾ってくれています。
プチっと押すだけでベースに容器を装着できます。
そして本当に”おくだけ”で、手間いらず。
小林製薬が追求してきたブルーレットなので、安心して重宝します。
第11位:小林製薬 1滴消臭元

第11位:小林製薬 1滴消臭元

トイレ使用後に1、2滴垂らすだけであっという間にイヤな臭いを消し去り、爽やかな香りを漂わせてくれる優れものです。
外出先でも使用できる携帯性も人気の秘密。
香りは女性に人気のスウィートローズ、男性でも使用できるウォーターグリーンの2種類。
1本携帯しておくと非常に便利な芳香剤です。

トイレの後の気になる香りをごまかす、というか逆に良い香りにしてくれます。
香りはいわゆるトイレの芳香剤らしくなく、例えるなら柔軟剤や甘めの香水のような優しい香り♡
スプレー缶タイプの消臭剤もありますがそれよりも場所を取らないし、ポーチに忍ばせて持ち歩くこともできるのでとても気に入っています(^^)

トイレ用芳香剤人気ランキングTOP10-6

第10位:P&G ファブリーズ トイレ用

第10位:P&G ファブリーズ トイレ用

消臭成分がトイレのイヤな臭の元をニオイキャッチゼリーが吸収し、化学的に中和してくれるので、香りでごまかすだけの芳香剤とは一線を画した効果を発揮してくれます。
また、ファブリーズの芳香剤は縦置き、横置き、寝かせ置きと自由に置き方を変えることができるので、通常の置き型では置く場所に困るという人にも非常におすすめできる製品になっています。

爽やかな香りです。
香り自体は控えめ。
無香料タイプと迷いましたが、控えめな香りなのでこっちにして良かった!
第9位:グレード ソリッドエアフレッシュナー

第9位:グレード ソリッドエアフレッシュナー

フラワー系の香りを取り揃えた「グレード ソリッドエアフレッシュナー」は、女性におすすめのトイレ用芳香剤です。

リッチな印象の香りに加え、かわいらしいパッケージも魅力。トイレが華やかな雰囲気になるのが嬉しいですね。
リビングなど他の部屋との併用も可能です。

第8位:小林製薬 サワデーピンクピンク

第8位:小林製薬 サワデーピンクピンク

可愛いものが大好きな女性におすすめなのがサワデーピンクピンクです。香水ビンのような可愛いデザインが、トイレ空間を明るく演出してくれます。
ボディーミストやコスメで人気の華やか香りで、自宅のトイレがイヤなニオイと無縁の癒し空間に。
デザインも香りも妥協したくない女性が満足できる、ハイクオリティな芳香剤になっています。

容れ物がめちゃかわいいです。香りも華やかでテンションが上がります。ついついお徳用の芳香剤で済ませてしまいますが、こういうかわいい商品は女子には大事です!
それにしてもかわいいなぁ~。
第7位:アース製薬 クレベリン トイレの除菌消臭剤

第7位:アース製薬 クレベリン トイレの除菌消臭剤

消臭効果だけでなく、除菌や防カビにも効果を発揮してくれる芳香剤です。湿気の多いトイレも快適な空間にしてくれます。

空気中を浮遊する臭いの原因菌をしっかりキャッチしてくれるので、芳香剤の爽やかな香りを楽しむことができますよ。
デザインもシンプルで、空間の雰囲気を選ばずに置けるのも魅力の1つです。

第6位:香りでごまかさない本当の消臭トイレ用

第6位:香りでごまかさない本当の消臭トイレ用

人工酵素・活性炭などが加工されたフィルターで消臭してくれる、無香料タイプの芳香剤です。
気になるアンモニア臭を抑えてくれるのはもちろんのこと、すでにお使いの芳香剤と併用できるのも嬉しいポイント。

リーズナブルな価格ですが、約2年間効果が持続するということで、コスパも抜群です。

トイレ用芳香剤人気ランキングTOP5-1

第5位:ライオンケミカル アクアリフレ 消臭剤(室内用・トイレ用・ペット用) ビーズ 無香料

第5位:ライオンケミカル アクアリフレ 消臭剤(室内用・トイレ用・ペット用) ビーズ 無香料

ビーズタイプ消臭剤です。大容量なので、こまめに交換する必要がないのが魅力。もちろんトイレのいやなニオイもしっかり消臭してくれます。

無香料ではありますが、ほのかに香りがついているので、優しい香りが欲しい方にもおすすめです。

第4位:小林製薬 トイレその後に

第4位:小林製薬 トイレその後に

1988年の発売以来、長く人気を維持している製品が小林製薬のトイレその後にです。
特徴は悪臭を瞬時に分解し、素早く強力消臭してくれるその効果の高さ。

大容量でリーズナブルな値段というコストパフォーマンスの高さも人気の秘密です。
また、消臭効果だけではなく除菌効果も備わっており、便器に5秒ほどスプレーすることで、スプレーした箇所の除菌も行ってくれます。
即効性を求める人には非常におすすめしたい芳香剤と言えるでしょう。

これまでの芳香剤がなんだったのかと思うレベルで消臭力があります。用を足した後に、「シュー」っと空気に吹きかけると、一発で匂いが消えます。素晴らしい。リピート決定です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

メガネケースのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【女性男性別・2025最新版】

メガネを購入すると大概はついてくるメガネケースですが、できればオシャレで機能性に優れたメガネケースを持ちたい…

remochan8818 / 34 view

頭皮フケ対策のシャンプーおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

気になる頭皮のフケ対策には、頭皮環境を健やかに整えられるシャンプーを選ぶことが大切です。そこで今回は、フケ対…

remochan8818 / 47 view

【おしゃれ】テープカッターのおすすめ人気TOP20と選び方【2025最新版】

封筒の封かんやメモ紙を貼り付ける際に役立つセロハンテープですが、そのセロハンテープを切る時に活躍するのがテー…

maru.wanwan / 39 view

コストコのおすすめ日用品・雑貨53選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コストコには、大容量のコスパ抜群の日用品や、他では買えないコストコならではの雑貨などがあり、見ているだけでも…

remochan8818 / 77 view

タトゥーシールの人気おすすめ20選!メンズ・レディース別【2025最新版】

人気の芸能人や海外セレブがかっこよくタトゥーを入れている姿をみて、自分もやってみたいという方も多いことでしょ…

maru.wanwan / 45 view

コンドームの人気おすすめランキング32選【2025最新版】

近年、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでも手軽に手に入れることができることから、最も身近な避妊具と言…

maru.wanwan / 275 view

瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

マグカップの取っ手が取れてしまったり、家具の修補、フィギュアの修補などにおすすめの瞬間接着剤。そこでここでは…

maru.wanwan / 43 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アロマディフューザーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

アロマディフューザーは、部屋中に心地良い香りを拡散させてくれ、私たちを癒してくれます。今回はそんなアロマディ…

remochan8818 / 53 view

オイルシャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

天然オイルにより地肌と髪をやさしく洗い上げてくれるのがオイルシャンプーです。今回はオイルシャンプーの人気おす…

もどる / 43 view

物干し竿の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【屋内・屋外別】【2025最新…

物干し竿は、洗濯の量や場所などによって伸縮できるタイプだと使いやすく、室内干しをしたい場合はオシャレなものを…

remochan8818 / 41 view

サインペンおすすめ22選!油性・水性別の人気ランキング【2025最新版】

家庭や学校で必ずといってよいほど見かけるサインペン。ここでは、普段何気なく使っているサインペンの選び方を解説…

maru.wanwan / 47 view

キャンドゥのおすすめ商品35選~収納・キッチン用品・インテリア・掃除用具など人気ラン…

キャンドゥには、オシャレなインテリア雑貨から生活に便利なアイテムまで、暮らしに役立つ商品がたくさんです。今回…

remochan8818 / 59 view

単眼鏡のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

幅広い用途で使用でき、双眼鏡よりも携行性が高いと近年人気が高まっているのが単眼鏡です。今回はそんな単眼鏡の人…

もどる / 64 view

メガネの曇り止め15選!おすすめ人気ランキングと口コミ【2025最新版】

マスクをした時に困るのがメガネの曇りです。そこで重宝されているのが曇り止めです。今回はメガネの曇り止めの選び…

maru.wanwan / 54 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング