スポンサードリンク

女子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP28-21

28位:磯邉ひな乃

28位:磯邉ひな乃

生年月日:1997年8月7日
出身地:滋賀県草津市
所属:中京大学

主な成績
2011年 トリグラフトロフィーノービスクラス 女子シングル 優勝
2011年 アジアフィギュア杯ジュニアクラス 女子シングル 3位
2011年 全日本フィギュアスケートジュニア選手権 女子シングル 7位
2012年 ISUジュニアグランプリセンシラブレッド杯 女子シングル 6位
2017年 ユニバーシアード冬季競技大会 女子シングル 3位

中央大学に所属の美しいプリンセス

中央大学に所属の美しいプリンセス

滋賀県草津市で誕生し、トリグラフトロフィーで優勝経験もあるほどの実力者である磯邉ひな乃選手。美しいルックスも素晴らしく、現在活躍中の女子フィギュアスケート選手の中でも、トップクラスの美人ですね。

現在は、平昌オリンピックで銀メダルを獲得した男子フィギュアスケート選手、宇野昌磨選手も所属する中京大学で活動しています。

27位:今井遥

27位:今井遥

生年月日:1993年8月31日
出身地:東京都

主な成績
2010年 オンドレイネペラメモリアル 女子シングル 優勝
2011年 アジア冬季競技大会 女子シングル 2位
2011年 ガルデナスプリング杯 女子シングル 3位
2013年 オンドレイネペラトロフィー 女子シングル 優勝

2018年に引退

2018年に引退

小学3年生の頃からフィギュアスケートを始めたという今井遥選手は、お嬢様のように清楚なルックスでも注目を集める選手でした。細かい演技が得意だとファンからも評価されていたようですが、あまり結果を残すことができなかったようで、2018年に惜しまれつつ引退してしまいました。

一部のウェブサイトなどでは、なぜか羽生結弦選手の彼女だという噂が流れていたようですが、具体的な情報は何一つ存在しないため、ほぼ確実にデマ情報でしょう。

26位:新田谷凜

26位:新田谷凜

生年月日:1997年8月8日
出身地:兵庫県西宮市
所属:中京大学

主な成績
2013年 ガルデナスプリング杯ジュニアクラス 女子シングル 3位
2014年 アジアフィギュア杯ジュニアクラス 女子シングル 2位
2015年 ガルデナスプリング杯 女子シングル 優勝
2016年 ISUジュニアグランプリサン・ジェルヴェ 女子シングル 3位
2017年 ユニバーシアード冬季競技大会 女子シングル 2位

等身大の女の子らしさがあるフィギュアスケート選手

等身大の女の子らしさがあるフィギュアスケート選手

磯邉ひな乃さんと同じく中京大学に所属して活動中の新田谷凜さんは、トリプルジャンプが得意技という実力派の女子フィギュアスケート選手です。プロ転向から順調に好成績を残しており、今後の女子フィギュアスケート界を盛り上げるであろう逸材でしょう。

ルックスからも等身大の女の子らしいかわいさがありますが、今時の女の子らしく、インスタグラムも利用しています。公式インスタグラムでは、新田谷凜さんのかわいい一面が見られるプライベートであったり、他のフィギュアスケート選手たちとの写真も投稿されているので、フィギュアスケートのファンにも好評のようですね。

25位:岩野桃亜

25位:岩野桃亜

生年月日:2004年3月20日
出身地:大韓民国ソウル特別市
所属:芦屋学園

主な成績
2015年 アジアフィギュア杯アドバンスドノービスクラス 女子シングル 3位
2016年 アジアフィギュア杯アドバンスドノービスクラス 女子シングル 3位
2017年 ババリアンオープンアドバンスドノービスクラスⅠ 女子シングル 優勝
2018年 ISUジュニアグランプリJGPアンバー杯 女子シングル 5位

韓国生まれの氷上のヒロイン

韓国生まれの氷上のヒロイン

岩野桃亜選手は、日本人と韓国人のハーフであり、韓国で生まれた女子フィギュアスケート選手です。かわいいルックスが世間に注目され、テレビ番組でも「新世代ヒロイン」として大々的に特集されたこともありました。

まだ14歳という若すぎる段階から好成績を残しており、名実ともにトップクラスの女子フィギュアスケート選手に成長する素質も秘めています。

24位:西野友毬

24位:西野友毬

生年月日:1993年9月10日
出身地:大阪府

主な成績
2007年 アジアフィギュア杯ジュニアクラス 女子シングル 優勝
2007年 ISUジュニアグランプリタリン杯 女子シングル 優勝
2008年 アジアフィギュア杯ジュニアクラス 女子シングル 優勝
2009年 ISUジュニアグランプリミンスクアイス 女子シングル 2位
2011年 NRW杯 女子シングル 2位
2012年 ガルデナスプリング杯 女子シングル 2位

浅田真央に次ぐ天才と言われた選手

浅田真央に次ぐ天才と言われた選手

明治大学所属の美人女子フィギュアスケート選手と注目された西野友毬選手。幼少期はジャンプの天才とも評されたことがあり「第二の浅田真央」と最大級の賛辞を贈られたこともありました。

数々の大会で好成績を残してはいるものの、自身の思うような結果を残せない日々が続き、2016年に引退を表明しました。引退した多くのフィギュアスケート選手が引き続きスケートに関わる中、西野友毬選手はスケートから完全に引退しており、派遣社員として勤務しています。

結婚を前提に交際している男性の存在も明かしており、順風満帆な毎日を過ごしているようですね。

23位:三浦璃来

23位:三浦璃来

生年月日:2001年12月17日
出生地:兵庫県宝塚市
所属クラブ:木下グループ

主な成績
2019 全日本フィギュアスケート選手権大会 優勝
2022 北京オリンピック 団体 3位

木原龍一選手とのペアで活躍

木原龍一選手とのペアで活躍

グランプリファイナルへの出場権を獲得したことで、2022年北京オリンピックの代表選手に選出された三浦璃来選手。ペアでは7位、団体戦では3位に入賞し、見事銅メダルを獲得しました。ペア日本勢初の入賞ということで、今後の活躍にも期待が高まっています。

22位:小松原美里

22位:小松原美里

生年月日:1992年7月28日
出身地:岡山県
所属:倉敷FSC

主な成績
2018 全日本フィギュアスケート選手権大会 優勝
2019 全日本フィギュアスケート選手権大会 優勝
2020 全日本フィギュアスケート選手権大会 優勝
2020 ISUグランプリNHK杯 優勝
2022 北京オリンピック 団体 3位

ティム・コレトのパートナー

ティム・コレトのパートナー

小松原美里選手は、夫のティム・コレトさんとペアで活躍されている女子フィギュアスケート選手です。2022年の北京オリンピックでは代表選手として選ばれ、団体で銅メダルを獲得しています。

実兄は日本独立リーグ野球機構事務局長、およびBCリーグ・福井ワイルドラプターズ球団社長を務めた小松原鉄平で、美里選手自身も少年野球チームでプレーしたことがあるほどの野球好きだそうです。

21位:樋口新葉

21位:樋口新葉

生年月日:2001年1月2日
出生地:東京都
所属:ノエビア

主な成績
2014 バルセロナジュニアグランプリファイナル 女子シングル 銅
2015 タリン世界ジュニア選手権 女子シングル 銅
2016 デブレツェン世界ジュニア選手権 女子シングル 銅
2018 ミラ世界選手権 女子シングル 銀
2022 北京オリンピック 団体 銅

北京オリンピック団体初のメダルに貢献!

北京オリンピック団体初のメダルに貢献!

北京オリンピックで団体戦SP、個人戦に出場した樋口新葉選手。団体戦SPでは74.73点で2位を記録し、団体初のメダル(銅メダル)獲得に貢献しました。
また同大会の個人戦SPではトリプルアクセルを成功させ、オリンピックでトリプルアクセルを成功させた史上5人目の女子選手として注目を集めました。

女子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP20-16

20位:髙橋成美選手

20位:髙橋成美選手

生年月日:1992年1月15日
出身地:千葉県
所属:慶應義塾体育会スケート部フィギュア部門

主な成績
2007年 第76回全日本フィギュアスケートジュニア選手権 ペア 優勝
2008年 2008/2009 ISUジュニアグランプリファイナル ペア 優勝
2010年 第79回全日本フィギュアスケート選手権 ペア 優勝
2011年 第80回全日本フィギュアスケート選手権 ペア 優勝
2014年 第83回全日本フィギュアスケート選手権 ペア 優勝

柴田嶺選手とペアを結成

柴田嶺選手とペアを結成

5歳の時、すでにフィギュアスケートを始めていた姉に影響を受けたことで、女子フィギュアスケート選手としての道を歩み始めた髙橋成美選手。現在は、柴田嶺選手とペアを結成し、世界的な大会などに出場しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…

maru.wanwan / 178 view

相撲力士の歴代最強ランキングTOP30!人気のイケメンも【2025最新決定版】

日本を代表する国技の相撲ですが、歴代にいた力士の中で最強だったのは誰なのか気になりますよね。ここでは、独自の…

kii428 / 337 view

歴代の沢村賞のプロ野球投手・最強ランキングTOP25【2025最新版】

日本のプロ野球創設期における伝説の大投手、沢村栄治を記念し、シーズンで最も優れた先発完投型の本格派投手に授与…

maru.wanwan / 267 view

男子テニス選手のイケメンランキング20選【歴代・2025最新版】

テニスが一大ブームとなっており、白熱した試合展開が非常に面白いですね。それよりも、プレーしている選手達がイケ…

マギー / 471 view

サッカー日本代表監督!歴代人気ランキングTOP15【2025最新版】

世界の強豪たちへ挑戦を続ける日本代表の選手たち。彼らを代々支えてきたのが、日本代表の監督たちです。今回は、日…

kent.n / 197 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 1185 view

歴代の空手男子選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックや全日本大会など、数々の戦いに注目が集まる空手ですが、そんな空手選手には多くのイケメン選手が存在…

maru.wanwan / 605 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2025最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 638 view

スポーツ選手の名言ランキング100選~有名アスリートの格言を紹介【2025最新版】

野球やバスケットボール、サッカーなど、様々なスポーツの中でカリスマ性を備えた有名アスリート達の言葉には心を動…

maru.wanwan / 1686 view

THE OUTSIDER(格闘技)の歴代選手20人と現在!衝撃ランキング【2025最…

THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)は、前田日明がプロデュースするセミプロ~アマチュア選手育成のた…

maru.wanwan / 1965 view

歴代カヌー選手の人気有名ランキング20選・女性男性別【2025最新版】

カヌーは小舟に乗ってパドルで漕ぎ、その速さを競い合う競技ですが、これまでどのような選手が活躍してきたのかを知…

maru.wanwan / 316 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2025最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 298 view

イケメンのスポーツ選手ランキング57選!日本・外国人別【2025最新版】

見てるとつい熱くなることも多いスポーツですが、最近はイケメンのスポーツ選手が増えましたね。プレーそのものだけ…

risa / 393 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2025最新版】

2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…

maru.wanwan / 571 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S