スポンサードリンク

とんねるずが司会を務め、集団見合いを進行させる企画が人気を呼び、深夜帯の放送ながら視聴率を24.7パーセントも記録したとんねるずの代表的な人気番組。

柳沢慎吾やワッキー、ネプチューン原田、ナインティナインなど多数の芸人が出演。
今では当たり前に使われている「ツーショット」という言葉もこの番組が発祥なんだとか。

第10位 学校へ行こう!/学校へ行こう!MAX

第10位 学校へ行こう!/学校へ行こう!MAX

1997年10月16日から2005年3月15日までTBS系で「学校へ行こう!」が。2005年4月19日から2008年9月2日までは「学校へ行こう!MAX」が放送されました。

主な出演者にはV6、渡辺満里奈、みのもんた、サエコ、夏帆らが出演。

「学校を楽しくしよう」を合言葉にしたバラエティ番組で、番組終了後も特番が放送されており、今年2018年にもスペシャルが放送される予定です。

「未成年の主張」「東京ラブストーリー」「B-RAP HIGH SCHOOL」など多数の人気コーナーからは、強烈なキャラクターの一般人が登場し、笑いを呼びました。

バラエティー番組歴代面白いランキング TOP11-15

第11位 ダウンタウンのごっつええ感じ

第11位 ダウンタウンのごっつええ感じ

1991年12月8日 から1997年11月2日までフジテレビ系で放送されたコント番組。

出演者には、ダウンタウン、今田耕司、東野幸治、YOU、篠原涼子、松雪泰子、山田花子らが出演。

言わずと知れたダウンタウンの代表的なコント番組は、現在では放送出来ないようなギリギリの内容を放送していましたが、今でも復活の呼び声が高い番組です。

「ゴレンジャイ」「キャシィ塚本」「板尾係長」「半魚人」「アホアホマン」「放課後電磁波クラブ」「リアルポンキッキ」など多数の人気キャラが登場しました。

第12位 進め!電波少年

第12位 進め!電波少年

1992年7月5日から1998年1月4日まで日本テレビ系で放送されたバラエティ番組。

司会には松本明子、松村邦洋。主な出演者には、ふかわりょう、千原兄弟、雨上がり決死隊、山田花子、つぶやきシロー、爆笑問題。

アポなし、突撃、ヒッチハイクなど、さまざまな過酷で危険で無茶な事に挑戦をした、現在では放送出来ないような内容の、テレビ史上類を見ない伝説的バラエティ番組。

現在バラエティに引っ張りだこな有吉弘行が猿岩石というコンビで、ヒッチハイクをしていた企画は有名ですよね。

第13位 笑う犬

第13位 笑う犬

1998年10月14日 から2010年10月5日までフジテレビ系で断続的に放送されたコント番組。

主な出演者には、ウッチャンナンチャン、ネプチューン、オセロ、ビビる大木、土田晃之、ベッキー、我が家、モーニング娘。、はんにゃ、アンジャッシュ。

笑う犬の生活、笑う犬の冒険、笑う犬の発見、笑う犬の情熱、笑う犬の太陽、その後に笑う犬の特番が3本放送された笑う犬シリーズ。

「はっぱ隊」「ミル姉さん」「小須田部長」「公平戦士 ザ・センターマン」「テリーとドリー」など、人気コーナーが多数存在しました。

第14位:リンカーン

第14位:リンカーン

「リンカーン」は、TBS系列で2005年10月18日から2013年9月10日まで放送されていたバラエティ番組です。

レギュラー出演者は、ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)、さまぁ〜ず(三村マサカズ・大竹一樹)、雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)、キャイ〜ン(天野ひろゆき・ウド鈴木)、山口智充など。







「芸人の芸人による芸人のための番組」をコンセプトにしたお笑いバラエティー番組。
約8年間続いた人気番組で、リンカーンの出演をきっかけに冠番組を持った芸人も多かったようです。
放送終了後は、特番として「リンカーン芸人大運動会」を年1回放送しています。

第15位:はねるのトびら

第15位:はねるのトびら

2001年4月10日から2012年9月26日まで、フジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組です。

レギュラーは、キングコング(西野亮廣・梶原雄太)、ロバート(秋山竜次・馬場裕之・山本博)、ドランクドラゴン(塚地武雅・鈴木拓)、北陽(虻川美穂子・伊藤さおり)、インパルス(板倉俊之・堤下敦)。

当初深夜番組から始まった「はねるのトビら」ですが、ゴールデン進出してからは、更に幅広い世代に支持されるバラエティー番組となりました。

コントやゲームを中心に構成されており、ゲストを呼んでの企画も好評でしたね。

バラエティー番組歴代面白いランキング TOP16-20

第16位 タモリのボキャブラ天国

第16位 タモリのボキャブラ天国

1992年10月14日から2008年9月29日までフジテレビ系で断続的に放送されていたバラエティ番組。

レギュラーにはタモリ、ヒロミ、谷村新司、小島奈津子、大島渚、加藤綾子らが出演。

視聴者から投稿される「ボキャブった」作品を品評したり、若手お笑い芸人のコントとボキャブラを組み合わせた作品をランキング形式で評価したりする番組。

くりぃむしちゅーやネプチューン、ココリコや出川哲朗など、現在活躍している人気芸人が多く出演しており、若手芸人の登竜門とも言われていました。

第17位 ココリコミラクルタイプ

第17位 ココリコミラクルタイプ

2001年4月11日から2007年9月26日までフジテレビ系で放送されていたコント番組。

レギュラーにはココリコ、松下由樹、坂井真紀、八嶋智人、小西真奈美、品川庄司、森三中村上、リリーフランキー、加藤夏希、福田沙紀らが出演。

再現ドラマ風コントが人気を呼んだココリコが司会のトーク&バラエティ番組。

コントに登場する強烈なキャラクターは印象的で、「○○気取り」や「豹変女」「目に付く男」など、様々な芸能人が演じてきました。特に女性人気が高く、今でも復活してほしいと呼び声のある番組です。

第18位 探偵 ナイトスクープ

第18位 探偵 ナイトスクープ

1988年3月3日から朝日放送で放送されている長寿バラエティ番組。

レギュラーには、西田敏行、ハライチ澤部、たむらけんじ、間寛平、スリムクラブ真栄田、田村裕らが出演。

視聴者から寄せられた依頼を、出演者扮する探偵局員が、投稿した視聴者と共に調査し、その過程のVTRを流す番組で、昭和から放送されているご長寿バラエティです。

探偵ナイトスクープでは偶に「神回」と呼ばれるような不思議な回があり、「四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女」や「ついていく子ども」「23年間会話の内容夫婦」「謎のビニール紐」など多数の神回と呼ばれる回が存在します。

第19位 ロンドンハーツ

第19位 ロンドンハーツ

1999年4月18日から現在まで、タイトルを変えながらもテレビ朝日系で放送されているバラエティ番組。

レギュラーにはロンドンブーツ1号2号、有吉弘行。番組常連メンバーにはアンタッチャブル山崎、益若つばさ、FUJIWARA藤本、misono、大久保佳代子、狩野英孝らが出演。

番組初期は、芸能人や一般の人の恋愛を応援したり悩みや不満を解決したりしていく内容でしたが、最近では一般人をターゲットにした企画はあまり行っていません。

近頃マンネリ化したと言われつつも、まだまだファンの多いロンドンハーツはこれまでに数多くの企画を放送してきましたが、中でも素人をターゲットにしたブラックメール企画が反響を呼んでいました。

第20位 あいのり

第20位 あいのり

1999年10月11日から2009年3月23日までフジテレビ系で放送されていた恋愛バラエティ番組。
(フジテレビTWOでは後継番組となる『あいのり2』『あいのり2Z』が放送。現在はNetflixで『あいのり:Asian Journey』が放送中)

レギュラーには久本雅美、ウエンツ瑛士、加藤晴彦、今田耕司が出演。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

日本の巨大地震12選!被害・規模大きいランキング【2025最新版】

地震大国の日本で生活する以上、地震の恐怖からは逃げられないでしょう。ここでは、これまで日本を襲った大規模な被…

kent.n / 1392 view

大倉忠義のドラマ&映画人気ランキングTOP24【2025最新版】

ジャニーズグループ「関ジャニ∞」に所属する「大倉忠義」さん。彼はアイドル活動を行いながら俳優としても活動。こ…

吉岡和 / 211 view

北大路欣也のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

権力者を演じることが多く、その演技が際立ち作品にスパイスを与えている北大路欣也さん。今回は、北大路欣也さんが…

マギー / 162 view

半沢直樹の名言&名場面ランキングTOP16【2025最新版】

俳優の堺雅人が主演を務め、社会現象を巻き起こしたTBS日曜劇場「半沢直樹」。今回は半沢直樹の名言&名場面ラン…

maru.wanwan / 222 view

ゴジラ映画の人気ランキングTOP36【2025最新版】

今回は、ゴジラ映画の人気ランキングTOP36を予告動画付きで紹介します。東宝が1954年に公開した特撮怪獣映…

maru.wanwan / 622 view

黒木瞳のドラマ&映画おすすめランキング90選【2025最新版】

奇跡のアラ還と呼ばれる美しすぎる女優の黒木瞳さん。宝塚退団後はその美しい容姿で女優として活躍しています。そこ…

マギー / 200 view

福田雄一監督の作品TOP40!おすすめ映画やドラマまとめ【2025最新版】

映画監督、脚本家、演出家とマルチな才能を有する福田雄一。今回はこれまでコメディ映画、ドラマの傑作を数多く世に…

三島マコト / 332 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

安藤サクラのドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを獲得した事でも注目を浴びた安藤サクラさん。今回…

マギー / 181 view

木村拓哉のドラマ一覧&おすすめランキング39選【2025最新版】

SMAPを卒業してソロとして活動を続けるキムタクこと木村拓哉さん。彼は国民的アイドルとして活躍を続けながらも…

吉岡和 / 400 view

林遣都のドラマ&映画おすすめランキング62選【最新版】

かわいい美少年から実力派俳優へと変貌を遂げているイケメンな林遣都さん。今回は、林遣都さんが出演した人気ドラマ…

マギー / 133 view

松岡昌宏のドラマ&映画おすすめランキング42選【最新版】

TOKIOのメンバーとして音楽活動だけでなく、DASH村では様々な開拓に力を入れるなど多方面で活躍を続けてい…

マギー / 165 view

菊池風磨ドラマおすすめランキング12選【2025最新版】

Sexy Zoneのセクシー担当菊池風磨さん。お父さんがシンガーソングライターというだけあって歌唱力も抜群で…

マギー / 211 view

【傑作】トリビアの泉の雑学100選!豆知識ランキング【2025最新版】

『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』は、フジテレビ系列で放送されていた雑学バラエティ番組です。今回はトリ…

maru.wanwan / 797 view

松嶋菜々子のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

2児の母となっても美しさが健在の松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんが出演した人気ドラマランキングTOP2…

マギー / 184 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S