スポンサードリンク
4位:西部警察

4位:西部警察

「西部警察」は、派手なアクションと演出が見どころであり、石原プロモーションが手がけ、テレビ朝日系列で1979~1984年続いた刑事ドラマです。

渡哲也さん、舘ひろしさん、そして石原裕次郎さんなど、クールな作品には欠かせない俳優が勢ぞろいしており、熱すぎる物語をさらに情熱的に演じています。

存在感が濃すぎるオープニング

存在感が濃すぎるオープニング

テレビシリーズは、PART1からPART3が放送されていますが、どのシーズンも、オープニングの迫力がすごいと評価され、現在も動画サイトなどで話題となるほどです。

「昔の刑事ドラマに興味がない」というこそ、西部警察で古き良き刑事ドラマに触れてほしいですね。

3位:古畑任三郎

3位:古畑任三郎

独特なキャラクターと、引き込まれる脚本で人気を博した「古畑任三郎」は、1994年に第1シーズンのテレビシリーズが放送され、2006年までスペシャルテレビ版などを含めシリーズが続いていました。

外伝に当たるテレビドラマ「古畑中学生」が2008年6月14日に放送されたことも当時話題となりましたね。

SMAPとのスペシャル企画などもオススメ

SMAPとのスペシャル企画などもオススメ

視聴率が20%を記録することも多かった古畑任三郎シリーズは、大物ゲストを招いて定期的にスペシャル企画を放送していました。特に話題となった企画のひとつが、SMAPが本人役として出演した「古畑任三郎 vs SMAP」です。

SMAPのメンバーが全員で協力して殺人事件を犯すというもので、殺人を犯してはいるものの、メンバー同士の絆が描かれていた作品で、SMAPファンの間でも人気が高いですね。

刑事ドラマに興味がある人、探偵物が好きな人に強くオススメします!

2位:相棒

2位:相棒

大ヒットドラマ「熱中時代」で刑事を演じた水谷豊さんが、再び刑事を演じている「相棒」シリーズは、刑事ドラマとしての王道を行く作風で、幅広い年齢層の男性中心に愛され続けている刑事ドラマです。

元々、テレビ朝日系列の「土曜ワイド劇場」枠のスペシャル枠で放送されたのですが、大好評だったため、連続ドラマとしてシリーズ化が決まったという敬意があります。

どのシーズンもオススメ

どのシーズンもオススメ

水谷豊さん演じる杉下右京の相棒は、これまで4人登場しました。

1人目は、シーズン1からシーズン7まで登場し、未だに相棒のイメージが強い寺脇康文さん、シーズン8から登場した及川光博さん、シーズン11からの相棒の成宮寛貴さんが、水谷豊さんと共に活躍しました。

4代目の相棒である反町隆史さんは、現在も出演を続けており、今後しばらくは反町隆史さんとのコンビで放送を続けるでしょう。

成宮寛貴さん演じる甲斐享の結末に関して賛否両論ありますが、どのシーズンも王道の刑事ドラマで、1話完結型の作品ですので、途中のシーズンからの視聴でも十分楽しむことができるでしょう。

1位:踊る大捜査線

1位:踊る大捜査線

一般的な刑事ドラマは、胸に熱い正義感を秘めたクールな警察官が、悪に立ち向かう作品が多いものですが、従来の刑事ドラマの路線から大きく外れた作風で大成功を収めたのが、「踊る大捜査線」です。

テレビシリーズは1997年1月7日から3月18日まで放送され、その当時は、20%越えのテレビドラマも珍しくなかった中で、18.2%という呼応視聴率とは言えない結果となりました。

しかし、リアルタイムの視聴者からの評価が高く、定期的に再放送を行ったことで人気が拡大していき、テレビシリーズ終了後に放送された「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」は、視聴率25.4%を記録しました。

作品の魅力は?

作品の魅力は?

踊る大捜査線の魅力は、誰もが楽しめる明るい世界観であることと、登場人物の濃い性格でしょう。深津絵里さん演じるヒロインは、「警察は公務員」とドライな反応を見せており、もうひとりの主人公とも言える柳葉敏郎sな演じる管理官は、常に眉間のしわを寄せた強面の人物で、多くの人にモノマネされました。

その他にも魅力的な人物が大勢いるのですが、1番人気の人物は、織田裕二さん演じる青島俊作です。少し頼りないながらも、警察としての正義感は人一倍で、青島俊作に憧れて警察官を志す人が増加したほどの人気でした。

また、「キャリア」や「ノンキャリア」など、警察用語も多く登場しており、警察のことに関して少しだけ詳しくなれるところも魅力的でしょう。

劇場4作目で完結

劇場4作目で完結

テレビシリーズの続編は制作されていませんが、劇場版が4作制作されており、2作目となった「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は、実写邦画歴代興行収入ランキングで1位を記録しています。

シリーズ最終作となった4作目では、1部謎が残された状態ではありますが、腐敗した警察本庁にも結末が訪れ、キレイに完結します。

刑事ドラマ史上最大の傑作は、どの世代の人でも必ず楽しめるでしょう!

まとめ

名作刑事ドラマは、どの作品も楽しめるのですが、やはり、大ブームとなった踊る大捜査線と、現在も続く相棒シリーズの存在感は大きいですね。でも、時間と余裕があるのでしたら、ランクインした刑事ドラマを全て視聴することをおすすめします。

全て見終わったら、必ず刑事になりたいと思うようになっているでしょう!

ドラマの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

田辺誠一のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

シュールな絵が話題となり、イケメン俳優とはまた違った印象を世間に与えて驚愕させた田辺誠一さん。今回は、田辺誠…

マギー / 62 view

相棒の視聴率TOP16&歴代の相方人気TOP4!ランキング形式で紹介【2025最新版…

テレビ朝日系列の看板番組であり、これまで16シーズン放送されてきた相棒シリーズ。全シーズン高視聴率を記録して…

kent.n / 147 view

高杉真宙のドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

まるで女の子のようなかわいらしさを放つイケメン俳優の高杉真宙さん。今回は、高杉真宙さんが出演した人気ドラマラ…

マギー / 49 view

鈴木浩介のドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

個性派俳優として独特の雰囲気を醸し出している鈴木浩介さん。彼が出演していると脇役なのに存在感が溢れ出していま…

マギー / 32 view

仲村トオルのドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

1985年の映画「ビー・バップ・ハイスクール」で衝撃的俳優デビューを果たした仲村トオルさん。現在でも若々しい…

マギー / 38 view

知念侑李のドラマ&映画おすすめランキング19選【2025最新版】

Hey! Say! JUMPメンバーの中でもダンス能力が凄いと評判の知念侑李さん。ダンスを活かして、俳優とし…

マギー / 59 view

【大人向け】アニメ映画おすすめランキングTOP100【2025最新版】

昔はアニメといえば子供向けの作品が多かった印象ですが、近年では大人向けのストーリーが作り込まれたアニメも増え…

AJT2580 / 84 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

東出昌大のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

パリコレにも出場した経験を持つトップモデルであり俳優の東出昌大さん。女優の杏さんを妻に持ち、芸能一家となりま…

マギー / 69 view

しくじり先生の女性生徒の出演者49選!かわいいランキング【2025最新版】

人気バラエティ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」は、これまで様々なゲスト女子生徒や先生をむかえて人気を博…

maru.wanwan / 1112 view

GTOドラマ版キャスト(俳優/女優)の現在40選~1998年・2012年・2014年…

週刊少年マガジンのコミックで、1998年版の実写化が大ヒットを記録した学園ドラマ「GTO」。この記事では、2…

kent.n / 263 view

菅野美穂のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

堺雅人と結婚し、2児の母となった菅野美穂さん。最近は育児中心ということで女優としての露出は少なくなっています…

マギー / 34 view

福山雅治のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

歌手、俳優、ラジオパーソナリティーと様々な顔を持つ福山雅治さん。今回は、福山雅治さんが出演した人気ドラマラン…

マギー / 60 view

大泉洋の映画&ドラマおすすめランキング32選【2025最新版】

北海道の星と呼ばれ、地方タレントとして活躍するだけでなく全国でも大ブレイク中の大泉洋。今回は、大泉洋が出演し…

マギー / 50 view

伊東家の食卓の裏ワザ23選!衝撃順にランキング【2025最新版】

かつてお茶の間を沸かした人気番組「伊東家の食卓」は、日常で役立つあっと驚く裏ワザを視聴者投稿形式で紹介して話…

maru.wanwan / 614 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S