
洋楽のCMソング!人気曲ランキングTOP54【2025最新版】
テレビCMでよく耳にする洋楽。誰でも聞いたことがある程有名な曲なのに、何故かタイトルと歌手がわからない!なんて経験はありませんか? 今回はそんな人のために、"誰でも1度は聞いたことのある"位有名な洋楽のCMソングをTOP54まで発表します!
第12位 Queen 「We Will Rock You 」
Queen - We Will Rock You (Official Video) - YouTube
出典:YouTube
第11位 Chordettes 「 Lollipop」
Chordettes - Lollipop - YouTube
出典:YouTube
1958年にリリースされたザ・コーデッツ の シングル「ロリポップ」は、ビルボードチャートのR&Bジャンルで3位、ポップスジャンルで2位に選ばれた名曲。
中毒性のあるメロディは気付いたら思わず口遊んでいた!なんて人が多数。
【主なCMタイアップ先】
・キリンビール スパークリング
・光iフレーム
・澄み渡る梅酒
【洋楽】CM曲人気ランキング TOP10-6
第10位 Otis Redding「I Can’t Turn You Loose」
I Can’t Turn You Loose - Otis Redding
出典:YouTube
2019年に公開された「スズキ スペーシア ギア」のCMに起用されたのが、Otis Reddingの「I Can’t Turn You Loose」。
だれもが一度は聞いたことがあるであろうこちらの名曲ですが、CMではアレンジを加え、雰囲気にぴったりの印象に仕上がっています。
【主なタイアップ先】
・スズキ株式会社
第9位 Dennis Lloyd「Nevermind(Alright)」
Dennis Lloyd - Nevermind (Alright) (Lyrics in CC)
出典:YouTube
「BMW 3シリーズ セダン」のCMに起用されたのが、イスラエル出身の歌手Dennis Lloydさんの「Nevermind (Alright) 」です。
現代的な曲調がCMの雰囲気に合っていて素敵ですね。
【主なタイアップ先】
・BMW
第8位 MC Hammer 「 U Can’t Touch This」
MC Hammer - U Can’t Touch This - YouTube
出典:YouTube
1990年にリリースされたMCハマーの「U・キャント・タッチ・ジス」は、その独特なメロディで日本でもご存知の人も多いのではないでしょうか?
ラップ調のリズムは何度聞いても飽きません。
ちなみに、1981年にリリースされたRick Jamesの「Super Freak」が元ネタとなっており、この曲も実は全米No1も獲得した人気曲。
【主なCMタイアップ先】
・日産
・GU
・東芝
・ポッキー
第7位 Billy Joel 「 Uptown Girl」
Billy Joel - Uptown Girl - YouTube
出典:YouTube
1983年にリリースされたビリージョエルの「アップタウンガール」は、ビルボードチャートで週間第3位にランクインした、ビリージョエルの代表曲。
雑誌「ローリング・ストーン」が、1963年から1988年にリリースした中で最も大切な曲トップ100の第99位に選ばれた曲です。
【主なCMタイアップ先】
・スズキ スペーシア
・キリンビール
第6位 Louis Armstrong「What a Wonderful World」
Louis Armstrong - (Lyrics)
出典:YouTube
全英チャートで1位を獲得している「What A Wonderful World 」。
1987年のアメリカ映画「グッドモーニング, ベトナム」の挿入歌として起用され、世界的な大ヒットを果たしました。
また日本では、「ホンダ・シビック(3代目)」「東海東京証券」「東京海上日動火災保険」「ソニー」「ソフトバンクモバイル」など数々のCMに起用されています。
【主なタイアップ先】
・ホンダ
・東海東京証券株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・ソニー
・ソフトバンク
【洋楽】 CM曲人気ランキング TOP5-1
第5位 Bon Jovi 「 It’s My Life 」
Bon Jovi - It’s My Life - YouTube
出典:YouTube
2000年にリリースされたボン・ジョビの「イッツマイライフ」の週間シングルチャートは、ドイツで2位、イギリスで3位、オーストラリア、アイルランドで5位など、世界各国でランクインした、ボン・ジョビの代表曲。
CMタイアップだけでなく、スポーツ選手の入場曲としてもよく使用されています。
【主なCMタイアップ先】
・日本電気 ノートパソコン LaVie S
・アサヒドライ プレミアム
・三菱
・ユーキャン
第4位 Kylie Minogue 「I Should Be So Lucky 」
Kylie Minogue - I Should Be So Lucky - YouTube
出典:YouTube
1987年にリリースされたカイリー・ミノーグの「ラッキーラヴ」は、カイリーの世界デビューとなったセカンド・シングルで、カイリーの代表曲のひとつ。
日本では、オリコン洋楽シングルチャートで1988年6月20日から12週連続1位を獲得するなど、日本人気も高い楽曲です。
【主なCMタイアップ先】
・資生堂
・
第3位 Robarta Flack「Killing Me Softly With His」
Roberta Flack - Killing Me Softly With His Song (Official Audio)
出典:YouTube
1971年にリリースされたこちらの楽曲は、「ネスカフェ」のCMで使用されていました。
邦題は「やさしく歌って」。美しく優しい歌声は聞いていて本当に心地良いですね。
【主なタイアップ先】
・ネスレ
第2位 CHLOE LEAR JACKSON「A Dream Is A Wish Your Heart Makes」
YouTube
出典:YouTube
CHLOE LEAR JACKSONさんが歌っているこちらの楽曲は、ディズニーランドのCM「夢がかなう場所 / Where Dreams Come Ture」で起用されました。
こちらはディズニー映画「シンデレラ」の劇中歌で、すでに聞いたことがある方は多かったのではないでしょうか。
【主なタイアップ先】
・株式会社オリエンタルランド(ディズニーランド)
1977年にリリースされたQUEENの「ウィ・ウィル・ロック・ユー」は、冒頭の「ドンドンチャ」のリズムはご存知の人も多いのではないでしょうか?
ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500では、330位に選ばれたQUEENの名曲。
アンディ・フグ、ゲーリー・グッドリッジの入場曲や、日本サッカーの応援曲として使用されるほかにも、日本テレビ系列ドラマ『anego』のオープニングテーマ曲や、日本テレビ系列ドラマ『1ポンドの福音』のイメージソングとしても知られています。
【主なCMタイアップ先】
・ペプシ
・ポカリスエット
・キリンビバレッジ・メッツ
・キリンチューハイ氷結