スポンサードリンク

第24位

日本エレキテル連合

日本エレキテル連合

2015年、「だめよーダメダメ」で流行語大賞も受賞したエレキテル連合。
「だめよー」のフレーズもさることながら、コスプレとメイクが特徴的で、強烈な印象をのこしました。
そのコスプレの衣装や小物代にお金をかけすぎて以前いた松竹では借金が膨らみ、芸能活動を中止することになったそう。
その後、現事務所のタイタンに所属しますが、タイタンは基本的には女性の所属が許されていないため、自分たちは異例だったと語っています。
現在も営業やライブなどを精力的にされているようです。
SNSでみる素顔が可愛くてびっくりしました。

第23位

8.6秒バズーカ

8.6秒バズーカ

2014年後半ラッスンゴレライで一躍有名になった8.6秒バズーカ。
よしもと史上最速といわれる、デビューから1年以内でのDVD発売や初単独ライブ開催と話題に尽きなかった印象です。
2015年の終わりには人気に翳りが見え始めますが、リズムネタを封印してM-1に挑むなど生き残りをかけていろいろなことに挑戦しているようです。
現在は音楽や動画を配信したり、ライブ活動を中心に行っているようです。テレビには出ていませんが、活動は変わらずされているのですね。

第22位

楽しんご

楽しんご

2011年「ラブ注入」で流行語大賞トップテン入りを果たした楽しんご。
そのフレーズとなよなよしたキャラクターとで大ブレイク。
それ以前にもエンタの神様で番組限定ユニット「Mint姉弟」として活躍、乙女な弟で話題になりました。実際は姉弟ではなく、相方のすぎはらに恋心を抱いていて、告白もしましたが断られたとのこと。すぎはらさん、確かに可愛かったです。
現在は整体師としても活躍。そちらのほうの収入が多いようです。
また、楽しんごもyoutubeでの動画配信もしているようです。

第21位

ねづっち

ねづっち

2010年「整いました」で流行語大賞受賞のねづっち。
当時はWコロンというコンビで活動していましたが、その後は解散し、現在ピン芸人として活動されています。
なぞかけを得意として当時番組に呼ばれると必ず披露しており、「所さんの目がテン」ではどれくらいの時間で整うかの実験が行われ、一般的なコンディションでは3秒で整うことが実証されました。
いまでもライブ活動を行ておりテレビ出演は全盛期ほどではありませんが、レギュラー番組ももっています。
一発屋扱いではありますが、なぞかけ自体は古くからあるものですので、今後も活躍を続けるのではないでしょうか。

一発屋芸人ランキング 第20位~第16位

第20位

ゆってぃ

ゆってぃ

2009年「チッチャイことは気にするな、それワカチコ!ワカチコ!」で話題になったゆってぃ。
それ以前も、コンビやトリオで活動しており、解散後は本名のひらがな表記「とーどーゆーた」で活動もしていたそうです。
TOKIOの松岡昌宏とは堀越学園時代の同級生で、観月ありさと交流があり、ご飯も一緒にいくのだとか。普段はかなりのオシャレさんなようです。
ゆってぃも動画配信をしており、ゆってぃとゆまちのWゆとして配信しているとのこと。
また映像監督としても活動しているようです。

第19位

クールポコ。

クールポコ。

2008年は一発屋芸人になってしまった方がたくさん出た年でもあります。
その中の一組がクールポコ。
餅つきをしながらの「なぁにぃ?やっちまったな!男は黙って!」のネタでブレイク。杵と臼を使用している斬新なスタイルが話題になりました。
今は「クールポコのせんBar」というバーを経営しており、後輩芸人をアルバイトとして雇っているそう。
芸風同様、男気溢れるスタイルですね。

第18位

天津 木村

天津 木村

一発屋芸人の当たり年と言ってもいい2008年、エロ詩吟で大ブレイクしたのが天津 木村。お笑いコンビ天津の一人です。
2009年「あると思います」が流行語大賞、下ネタと詩吟の融合が話題になりました。
祖父、父が詩吟の師範、そして木村自身も師範代であるが、エロ詩吟のため、木村が流派から除名、父も自ら流派から離れたそうです。。
大ブレイクの陰にそのような苦労もあるのですね。
現在はおっさんレンタルやロケバスの運転手などで生計を立てながらライブ活動も行っているようです。

第17位

髭男爵

髭男爵

2006年M-1準決勝進出を機にじわじわと認知度があがりはじめ、2008年テレビ出演が急激に増え始めました。
髭に燕尾服姿の山田ルイ54世と召使のひぐち君がワイングラスを手に舞台にあがり「ルネッサーンス!どうも貴族です。」というあいさつで始まり、ひぐち君のボケに山田ルイ54世が「○○やないかーい!」と言ってツッコミグラスを合わせるネタがお茶の間にうけました。
現在、山田ルイ54世は執筆業やアイドルをプロデュースなど多彩な才能をみせ、ひぐち君もワインエキスパートの資格を取得し活躍しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

お笑い芸人の人気ランキングTOP260【総合編・2025最新版】

日々デビューするお笑い芸人たち。どの芸人が人気なのかが注目されています。そこで今回は、トップ芸人たち260人…

冨乃 けい / 5875 view

お笑い芸人イケメンランキングTOP85【2025最新版】

お笑い芸人の方々は、ご自身の見た目をネタにされていたり、芸のためにイケメンを隠されている方もいらっしゃいます…

chokokuru / 691 view

お笑い第7世代の芸人一覧!消えたなど衝撃の現在ランキング【2025最新版】

霜降り明星のせいやが発言したことがきっかけで流行語にもなった「お笑い第7世代」ですが、すでに「消えた」「つま…

maru.wanwan / 2390 view

嫌いなお笑い芸人ランキングTOP35【2025最新版】

お笑い芸人と言えば、視聴者や観客に笑いと幸せを届ける素敵な職業です。しかし個性の強い芸人も多く、中には嫌われ…

chokokuru / 11732 view

3時のヒロインのメンバー人気順ランキング!身長と体重・学歴・結婚などプロフィールも紹…

『女芸人No.1決定戦 THE W』3代目チャンピオンとしてバラエティ番組などで活躍する3時のヒロイン。今回…

maru.wanwan / 832 view

松原タニシの最強の事故物件15選!ヤバイランキング【2025最新版】

2012年よりテレビ番組「北野誠のおまえら行くな。」の企画により大阪で事故物件に住みはじめ、「事故物件住みま…

maru.wanwan / 812 view

若手お笑い芸人の人気ランキングTOP90【2025最新版】

お笑い芸人さんも日々いろんな方が出てきています。その中で、若手と呼ばれている芸人さんの人気をランキング形式で…

冨乃 けい / 1944 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ボキャブラ天国の芸人/出演者30名の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

格言・物や人の名前・歌の歌詞などのダジャレを芸風に乗せて笑いを競う人気番組「ボキャブラ天国」は、これまで多く…

maru.wanwan / 3159 view

たけし軍団のメンバー20人の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

お笑い界の超大物、ビートたけしさんに弟子入りしたお笑い芸人たちによって結成された「たけし軍団」。唯一無二の存…

kent.n / 1083 view

【芸人】お笑いトリオ人気ランキングTOP31【2025最新版】

ネタ番組はあまりなくなりましたが、まだまだお笑い芸人はいろんな番組で活躍されていますね。ピン、コンビと芸人さ…

冨乃 けい / 1653 view

M-1グランプリ歴代芸人の面白いランキング42選【2025決定版】

日本一の漫才師を決めるM-1グランプリ。お笑い芸人として成功するためには、この大会で優勝することが必須とも言…

kii428 / 797 view

キングオブコント歴代優勝者と現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

コント日本一を決める「キングオブコント」の優勝者は現在までに14組誕生していますが、その後の活躍度合もさまざ…

maru.wanwan / 2071 view

お笑いコンビ人気ランキング!男性・女性・男女コンビ【2025最新版】

コンビとして活躍している芸人さんはほんとに数多くいらっしゃいます。その中で人気が一番高い人はどのコンビなので…

冨乃 けい / 1765 view

落語家の有名人55選!人気ランキング【2025最新版】

落語家(らくごか)は、落語を演じることを職業とする人を指しますが、どの落語家が有名で人気があるのか気になる人…

maru.wanwan / 1950 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング