スポンサードリンク

結末が予想出来ないサスペンス・ミステリー映画が知りたい!

ミステリーやサスペンス映画を見ていたら、物語の途中で「あ、オチが分かっちゃった……」なんて経験はありませんか?

せっかくの面白いストーリーでも、途中で結末が分かってしまったら面白さも半減してしまいますよね。

そこで今回は、結末が予想出来ない"どんでん返し"のあるミステリー・サスペンス映画をTOP52まで発表しちゃいます!

サスペンス・ミステリー映画のおすすめランキング TOP52-46

第52位「何者」

第52位「何者」

2016年公開。第148回直木三十五賞を受賞した朝井リョウの小説が原作。

キャストには佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之が出演。

登場人物たちの心の闇をリアルに描いた就活ドラマは、就活生必見の映画です。


【あらすじ】
就職活動の情報交換のため集まった、拓人(佐藤健)、光太郎(菅田将暉)、瑞月(有村架純)、理香(二階堂ふみ)、隆良(岡田将生)の5人の大学生は、海外ボランティアの経験や業界の人脈などさまざまな手段を用いて、理香の部屋で定期的に「就活対策本部」なるものを開きながら、就活に臨んでいた。

自分が何者かを模索する彼らはそれぞれの思いや悩みをSNSで発信するが、いつしか互いに嫌悪感や苛立ちを覚えるようになっていく。そしてついに内定を決めた人物が出てくると、抑えられていた嫉妬や本音が噴きだしてしまい……。

[あらすじ参考元:シマネトゥディ]

第51位「暗黒女子」

第51位「暗黒女子」

2017年公開。原作は秋吉理香のミステリー小説。

キャストには清水富美加、飯豊まりえ、清野菜名、玉城ティナ、小島梨里杏、平祐奈、千葉雄大が出演。


【あらすじ】
ミッション系の女子高である聖母女子高等学院で、同校の女子生徒で生徒たちの憧れの存在であった白石いつみが、校舎の屋上から謎の転落死を遂げた。その手には何故かすずらんの花が握られていた。

彼女の不可解な死を巡って、疑いの目を向けられた文学サークルのメンバーらが朗読で各々犯人と思う人物を告発していく。

『暗黒女子』映画オリジナル予告編 - YouTube

出典:YouTube

第50位「砂上の法廷」

第50位「砂上の法廷」

2016年公開。キャストにはキアヌ・リーヴス、レニー・ゼルウィガーが出演。

真実のみが語られるはずの法廷を舞台に、描かれた法廷ミステリー映画です。


【あらすじ】
ある日、巨額の資産を持つ大物弁護士が自宅で殺され、敏腕弁護士のラムゼイ(キアヌ・リーヴス)は容疑者として逮捕された被害者の息子マイク(ガブリエル・バッソ)の弁護を引き受けることになる。

法廷では次々とマイクの有罪を裏付ける証言が飛び出すが、ラムゼイはその証言の中にうそがあることに気付く。そんな中、黙秘を続けていたマイクが思わぬ告白を始め……。

[あらすじ参考元:シマネトゥディ]

2016年3月公開 映画『砂上の法廷』予告篇 - YouTube

出典:YouTube

第49位「闇の子供たち」

第49位「闇の子供たち」

2008年公開。原作は梁石日の小説。キャストには江口洋介、宮崎あおい、妻夫木聡、佐藤浩市、鈴木砂羽が出演。

タイで行われている、臓器移植を目的とした子供たちの人身売買や幼児売春を描いたフィクション映画。



【あらすじ】
日本新聞社バンコク支局駐在の南部(江口洋介)は、東京本社からタイの臓器密売の調査を依頼される。

同じころ、恵子(宮崎あおい)はボランティアとしてバンコクの社会福祉センターに到着していた。彼女は所長から、最近顔を見せなくなったスラム街出身の少女の話を聞くが、実は彼女は父親に児童性愛者相手の売春宿に売り飛ばされていたのだった。

[あらすじ参考元:シマネトゥディ]

映画「闇の子供たち」(08 日/0808 公開)特報 - YouTube

出典:YouTube

第48位「アンノウン」

第48位「アンノウン」

2011年公開。ディディエ・ヴァン・コーヴラールの小説「Out of My Head」を原作としたサスペンス映画。

キャストにはリーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー、ジャニュアリー・ジョーンズが出演。



【あらすじ】
アメリカの植物学者であるマーティン・ハリス博士は、バイオテクノロジーの国際学会に出席するために妻のエリザベスとともにベルリンにやって来る。学会を支援しているアラビアの王子もやって来て、パーティもある予定だった。

マーティンはエリザベスともにタクシーでホテルに着くと、荷物を1つ空港に忘れて来たことに気付いき、エリザベスをホテルに残して通りかかったタクシーを捕まえて空港に向かう。ところが、突然の事故でマーティンはタクシーごと川に飛び込んでしまい……。

映画『アンノウン』予告編 - YouTube

出典:YouTube

第47位「ミュージアム」

第47位「ミュージアム」

2016年公開。原作は週刊ヤングマガジンに連載されていた巴亮介の漫画で、雨の日にだけ現れ、残虐な猟奇殺人を続ける「カエル男」を追う警視庁捜査一課の刑事を描いたサスペンスホラー。

キャストには小栗旬、尾野真千子、野村周平、丸山智己、田畑智子、市川実日子、伊武雅刀、大森南朋、松重豊、妻夫木聡が出演。


【あらすじ】
家庭を顧みずに仕事に没頭して妻子に家出された警察官の沢村久志は、ある日、生きながら空腹の犬に喰い殺された女性の事件を担当することになる。

カエルのマスクを被り、レインコートを着て雨の日に殺人を行い、雨雲を追って去る殺人鬼「カエル男」は、自身をアーティストと称して残忍な殺人を繰り返す。やがて、その被害者が全員「幼女樹脂詰め殺人事件」の裁判員制度による裁判員だったことが判明する。

息子を連れて家出した沢村の妻もその1人であった。

[あらすじ参考元:ウィキペディア]

映画『ミュージアム』本予告【HD】2016年11月12日(土)公開 - YouTube

出典:YouTube

第46位「g@me」

第46位「g@me」

2003年公開。原作は東野圭吾の小説「ゲームの名は誘拐」で、一人の男にそれぞれ恨みを抱く男女による狂言誘拐の行方を描いたミステリーです。

キャストには藤木直人、仲間由紀恵が出演。


【あらすじ】
エリート広告クリエイターの佐久間は、仕事で屈辱を味わわされた広告主・葛城の娘・樹理が家出するのを偶然目撃する。そして佐久間は、樹理に「自分を人質として父親から3億円の身代金を奪わないか」という、狂言誘拐を持ちかけられる。

計画を実行していくうちに、やがて二人は恋に落ちていくのだが……。

映画g@me 舞台挨拶 - YouTube

出典:YouTube

サスペンス・ミステリー映画のおすすめランキング TOP45-41

第45位「母なる証明」

第45位「母なる証明」

2009年公開。キャストにはキム・ヘジャ、ウォンビンが出演。

韓国制作映画で、第62回カンヌ国際映画祭のある視点部門で上映されました。


【あらすじ】
知的障害のある息子・トジュンを、母親はつねに心配していた。トジュンには悪友・ジンテがおり、トジュンが轢かれかけた議員のベンツに復讐した際、協力したジンテからバックミラーを破損させた責任を転嫁されたことから、母親は彼との絶交をトジュンに勧めるほどであった。

ある日、トジュンはナンパしようとした少女に逃げられた。その翌日、少女は死体となって発見され、トジュンは殺人容疑で逮捕された。息子が殺人など犯す筈がないと信ずる母は、警察や弁護士に追いすがるが、その努力も無駄と知り、自らの手で事件を解決しようと奔走する。

[あらすじ参考元:ウィキペディア]

母なる証明 Trailers - YouTube

出典:YouTube

第44位「22年目の告白 私が殺人犯です」

第44位「22年目の告白 私が殺人犯です」

2017年公開。2012年に韓国で公開された映画「殺人の告白」のリメイク作品。

キャストには藤原竜也、伊藤英明、夏帆、野村周平、石橋杏奈、竜星涼、早乙女太一が出演しました。


【あらすじ】
1995年に東京で起きた5件の連続絞殺事件は、警察の捜査もむなしく時効を迎え、迷宮入り事件となる。

それから22年、派手なパフォーマンスとともに堂々と当時の事件の犯人が自分だと名乗り出た男が現れた。男の名前は曾根崎雅人といい、彼の書いた告白手記はベストセラーとなり、一躍時の人となる。やがて曾根崎の行動は日本中を翻弄するのだった。

[あらすじ参考元:ウィキペディア]

映画『22年目の告白−私が殺人犯です−』予告編 - YouTube

出典:YouTube

第43位「マザー」

第43位「マザー」

2017年公開。キャストにはジェニファー・ローレンス、ハビエル・バルデム、エド・ハリス、ミシェル・ファイファーが出演。

第74回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に出品された映画で、批評家の間では賛否両論な評価結果に。


【あらすじ】
郊外で穏やかな暮らしを送っていた夫婦の家に、謎の男が訪ねてきた。妻はその男に不信感を抱いていたが、夫は快く迎え入れた。その日から、夫婦の家には代わる代わる訪問者がやってくるようになる。

「このままでは何か良からぬことが起こる」という妻の訴えを真剣に取り上げようとしない夫だったが、彼女の不安はやがて現実のものとなってしまう。

[あらすじ参考元:ウィキペディア]

第27位「ミュージアム」

出典:YouTube

第42位「悪夢のエレベーター」

第42位「悪夢のエレベーター」

2009年公開。原作は木下半太の小説で、二転三転する展開からは目が離せないどんでん返しの定番映画。

キャストには内野聖陽、佐津川愛美、モト冬樹、斎藤工、大堀こういち、芦名星、本上まなみが出演。


【あらすじ】
鋭い頭の痛みで小川順(斎藤工)が目を覚ますと、そこは急停止したエレベーターの中だった。一緒に乗り合わせたのは見るからにワケありな男女3人で、非常ボタンは故障し携帯電話は電池切れ、助けを呼ぶこともできない。

そんな状況下で、彼らはなぜか互いの秘密を暴露し合うハメになる。やがて彼らがそれぞれに不信感を募らせる中、思いもよらぬ事件が起きてしまう。

[あらすじ参考元:シマネトゥディ]

第26位「g@me」

出典:YouTube

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

日本の巨大地震12選!被害・規模大きいランキング【2025最新版】

地震大国の日本で生活する以上、地震の恐怖からは逃げられないでしょう。ここでは、これまで日本を襲った大規模な被…

kent.n / 6015 view

感動!泣ける映画おすすめランキングTOP67【邦画&洋画】【2025最新版】

思いっきり泣くことはストレス発散になるってご存知でしたか?だけど、泣こうと思って泣くのはなかなか難しいですよ…

AJT2580 / 1021 view

樹木希林の映画おすすめランキングTOP40【2025最新版】

とても味わい深い芝居で見るものを魅了した女優、樹木希林さん。唯一無二の存在で、2018年に亡くなるまで名女優…

kii428 / 619 view

ミラジョヴォヴィッチの映画おすすめランキング33選【2025最新版】

日本で大人気のミラジョヴォヴィッチ。実は親日家としても有名なんですよ。今回は、そんなミラジョヴォヴィッチが出…

マギー / 677 view

公開大捜索その後&現在の怖いランキングTOP10【2025最新版】

生放送でさまざまな難解事件の解決を目指す視聴参加型ドキュメンタリー番組の「公開大捜索」一度は見たことがあると…

maru.wanwan / 8502 view

SF映画おすすめ人気ランキングTOP55【2025最新版】

未知の世界観で物語が展開するSF映画は、全世界の人々が、世代に関係なく夢中になっていますよね。ここでは、これ…

kent.n / 1215 view

堂本光一のドラマ&映画おすすめランキング26選【2025最新版】

ジャニーズ事務所きっての美形キャラとして「王子」とも呼ばれている堂本光一さん。見た目だけでなく、性格も王子だ…

マギー / 674 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

瀬戸康史のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

イケメンしかいないと言われている「ミュージカル テニスの王子様」の中でも特に人気の高かった瀬戸康史さん。今回…

マギー / 514 view

櫻井翔のドラマ&映画おすすめランキング38選【2025最新版】

ジャニーズグループ「嵐」に所属する櫻井翔さん。さまざまな層から好感度が高くテレビ番組の司会者としても活躍して…

吉岡和 / 592 view

佐藤隆太のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

主役から脇役までマルチにこなせる俳優の佐藤隆太さん。明るい性格でバラエティ番組でも重宝される存在です。今回は…

マギー / 537 view

放送禁止になったドラマ40選!衝撃の理由ランキング【2025最新版】

昼間のドラマ再放送を楽しみにしている方も多いかと思いますが、自分が見たいドラマが再放送されなくて不思議に思っ…

maru.wanwan / 22751 view

【洋画&邦画】ホラー映画のおすすめランキングTOP50【2025最新版】

今回は、ムシムシした夏に是非見て欲しい、ゾッとするホラー映画を、洋画と邦画交え、おすすめ作品をランキング形式…

AJT2580 / 848 view

比嘉愛未のドラマ&映画おすすめランキング22選【最新版】

女優として活躍している比嘉愛未さん。美しい容姿はもちろんですが、正統派の演技力は定評が高いことでも有名です。…

マギー / 616 view

小松菜奈のドラマ&映画おすすめランキング19選【2025最新版】

若くして実力派の貫禄を既に見せつけている小松菜奈さん。可愛いだけでなく、素晴らしい演技力にも定評が高く今から…

マギー / 807 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング