スポンサードリンク

女性歌手グループ人気ランキングTOP20-16

20位:globe

20位:globe

globeは、ボーカルのKEIKOさん、ラップを務めるマーク・パンサーさん、そしてプロデューサーとシンセサイザーを兼任している小室哲哉さんの3人で結成された音楽グループです。結成当時の1995年は、小室ファミリーブームの真っただ中だったこともあり、デビュー直後から注目を集め、「DEPARTURES」、「FREEDOM」、「FACE」などのヒット曲を生み出しました。

楽曲自体は未だ根強い人気があるのですが、KEIKOの病気療養や、小室哲哉さんの不祥事による芸能界引退などが重なり、活動再開は絶望的な状況です。

19位:赤い公園

19位:赤い公園

高校の同級生4人で結成されたガールズロックバンドである赤い公園。2010年に結成を果たし、わずか2年でメジャーデビューを果たしたほどの実力派でもあります。

バンドのリーダーを務めるギターの津野米咲さんは、実質的にバンドのプロデューサー的な存在であり、作詞作曲も行っています。また、SMAPなどの大物に楽曲提供も行っており、バンド活動の枠を飛び越えた才能を発揮している才女です。

18位:TRF

18位:TRF

現在は歌って踊る音楽グループは特に珍しくありませんが、TRFがデビューを果たした1992年は、ジャニーズアイドルを除いて派手なパフォーマンスを披露するグループはあまり存在しませんでした。

TRFも、デビュ直後はあまりブレイクすることができませんでしたが、女性ボーカルYU-KIさんの歌声や、小室哲哉さんプロデュースの楽曲で徐々に人気が集まり、「寒い夜だから…」で本格的なブレイクを果たしました。

2000年直前に入ると人気が下降してしまいましたが、現在も根強い人気があり、定期的にライブ活動などを行っています。

17位:MAX

17位:MAX

邦楽の全盛期と言われる1990年代から2000年代前半中心に人気を博したMAX。多くの芸能人を輩出した芸能人養成スクール、沖縄アクターズスクールの出身者4人で結成されたボーカル&ダンスグループです。

親しみやすく美しい4人のメンバーたちは全員人気があり、メンバー間も仲が良いことで知られていました。代表曲「Give me a Shake」でグループ初のオリコン1位を獲得するなどの活躍を見せてくれたのですが、人気が下降し始めた頃にMINAさんが突然妊娠を報告したことで亀裂が入り、グループの絆も人気もボロボロと崩れ去ってしまいました。

しかし、それはもう過去の話。現在は再びメンバー間の絆が復活しており、オリジナルメンバー4人で活動しています。

16位:東京事変

16位:東京事変

女性シンガーソングライター椎名林檎さんを中心に結成された東京事変は、2003年から2015年まで活動していたロックバンドです。元々ソロ活動で大成功を収めていた椎名林檎さんが、ソロでやれることをやりつくしたことで、バンドによる新しい音楽性を追求する理由で結成されました。

椎名林檎さんがボーカルを務めるということもあり、デビュー早々から注目された東京事変。デビュー曲「東京事変」をはじめ、リリースしたシングル曲も全てヒットしており、本格志向のロックファンにも受け入れられる存在でした。

椎名林檎さんが再びソロで活動再開するのと入れ替わりのように解散しましたが、メンバー間が不仲というわけではなく、椎名林檎さんが2016年の紅白歌合戦に出演した際、東京事変のメンバー全員がバックバンドとして出演を果たしています。

女性歌手グループ人気ランキングTOP15-11

15位:レベッカ

15位:レベッカ

1984年に結成され、活動休止していた期間も熱狂的なファンに愛され続けてきたレベッカ。代表曲「フレンズ」は、日本テレビ系列のテレビドラマ「ハーフポテトな俺たち」の主題歌に起用されたことが縁となり、大ヒットを記録しました。現在のテレビ番組にも頻繁に起用されているので、レベッカを知らなくてもこの曲を聴いたことがあるという人は多いはずです。

人気絶頂の中1991年に解散宣言をしたのですが、その後も定期的に再結成を繰り返し、2015年には完全に活動再開を果たしました。同年には初のNHK紅白歌合戦にも出演しており、再び日本中にレベッカ旋風を巻き起こしています。

14位:チャラン・ポ・ランタン

14位:チャラン・ポ・ランタン

女性のみの音楽グループは、アイドル売りをしていなくてもそのように親しまれることも珍しくありません。そのため、実力や才能よりもルックス優先というグループもデビューしてきたのですが、2組音楽ユニットのチャラン・ポ・ランタンは、独自の世界観による音楽性で熱烈な支持を集めています。

ボーカルのももさんとアコーディオンの小春さんは実の姉妹であり、2人の個性的な衣装は、実の母親が制作に協力しているそうです。代表曲「この先のシナリオはあなた次第」は、テレビ東京の人気テレビドラマシリーズ「ワカコ酒」のシーズン1主題歌に起用され、チャラン・ポ・ランタンがオープニングに出演していたことも当時話題になりました。

ちなみに、ももさんはチュートリアルの徳井義実さんと熱愛関係にあるそうで、2018年、ももさんがすっぴん自転車姿で徳井義実さんの自宅に通う様子がフライデーされています。20歳近く年が離れた2人の行方にも注目です。

13位:プリンセス・プリンセス

13位:プリンセス・プリンセス

基本的に男性中心にロックバンドが結成されますが、日本においては女性のみのメンバーで結成されたガールズバンドも多く活動しています。プリンセスプリンセスは、現在活躍中のガールズバンドたちにとっての先祖と言ってもいいほどの伝説的な存在であり、キャッチーな音楽性でブレイク期の若者世代に多大な影響を与えました。

代表曲「Diamonds」は、リリースから30年近く経過した現在も聴く機会が多いほどの人気があり、彼女たちが築いた「プリプリブーム」を象徴する一曲でもあります。

人気が低迷したことで一度解散してしまったのですが、東日本大震災の被災者の方々を元気にすることを理由に、期間限定で活動再開を果たしました。2016年のライブで再度活動終了しましたが、何かの節目で再び活動を行ってほしいですね。

12位:Kiroro

12位:Kiroro

優しい世界観の音楽性で日本中に親しまれているKiroro。デビュー当初は、若者世代に特化した音楽性ではなかったため、デビュー曲「長い間」や、セカンドシングルとしてリリースした「未来へ」で消えてしまうと予測する人も少なくはありませんでした。

実際、これらのシングルをリリース後はセールス面で苦戦が続いていましたが、友人への純粋な想いを歌にした名曲「Best Friend」が注目され、泣ける音楽を生み出す女性ユニットとしての地位を不動のものとしました。

同楽曲は、連続テレビ小説「ちゅらさん」の主題歌にも起用されたことも大ヒットに繋がり、学校の卒業式の定番曲として現在も親しまれています。

11位:SHISHAMO

11位:SHISHAMO

スリーピースガールズバンドであるSHISHAMOは、2013年にメジャーデビューを果たしました。デビューから3年後の2016年3月2日にリリースしたアルバム「SHISHAMO 3」で初のオリコンTOP10入りを達成し、大阪城ホールなどの大規模なコンサートホールなどでライブツアーを開催しました。

また2017年には初の紅白出場を果たしたことで、従来のファン層以外からも注目されています。

女性歌手グループ人気ランキングTOP10-6

10位:SILENT SIREN

10位:SILENT SIREN

メンバー全員がアイドルのようなルックスのSILENT SIRENは、東京ガールズコレクションのオープニングアクトを務めたことで女性から注目されるバンドとなりました。

リリースしたシングルの多くが、タイアップの効果もありオリコンTOP10にランクインしており、2014年には、SILENT SIRENにとって初の日本武道館公演を行いました。

2017年12月27日には、EMI Recordsに移籍して初となるアルバム「GIRLS POWER」がリリースされました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

SCANDALメンバー人気順&彼氏や結婚などプロフィール総まとめ【2025最新版】

日本のガールズバンドでトップクラスの人気を誇るSCANDAL。今回は、男女問わず人気があるSCANDALの人…

kent.n / 10595 view

SHISHAMOの人気曲ランキングTOP39【ファンが選んだ名曲集】【2025最新版…

神奈川県出身の3ピースガールズバンド「SHISHAMO(シシャモ)」のヒット曲・代表曲をランキング形式でまと…

rogi / 315 view

人気歌手の年収ランキング!35人の推定収入を紹介【2025最新版】

アイドル・俳優、そしてお笑い芸人たちの中には、歌手・アーティストとして成功を収めた人も少なくありません。そこ…

kent.n / 4487 view

いきものがかりの人気曲ランキングTOP50【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

国民的グループ「いきものがかり」はまっすぐに透き通った歌声が魅力で、彼女たちの楽曲はさまざまなシーンで耳にし…

rogi / 429 view

1980年代邦楽ヒット曲ランキングTOP50~日本の名曲【動画付き】

1980年代にヒットした邦楽50曲をランキング形式で紹介しています。今でも聞かれる名曲も多いので、是非この記…

rogi / 508 view

斉藤和義の人気曲!名曲ランキングTOP50【動画付き・2025最新版】

シンガーソングライター斉藤和義さんの代表曲・人気曲ランキングTOP50を紹介します。デビュー25周年を迎えた…

m_and_m / 442 view

aikoの人気曲ランキングTOP52【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

「カブトムシ」や「ボーイフレンド」などの人気曲で知られる女性シンガーソングライターのaiko。今回はファンが…

rogi / 507 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

オメガトライブのメンバー7人の現在!衝撃ランキング・死因や解散理由も紹介【2025最…

サザンオールスターズやTUBEと並んで「夏バンド」として1980年代前半から1990年代前半にかけて活躍した…

maru.wanwan / 12566 view

LIL LEAGUEメンバー人気順ランキング!身長やカラーなどプロフィールも紹介【2…

EXILEが所属するLDHの史上最大規模オーディションで選ばれた6人組ボーイズグループ「LIL LEAGUE…

maru.wanwan / 770 view

絢香の人気曲ランキングTOP40【ファン選んだ名曲集・2025最新版】

ソロで活躍する女性シンガーソングライター絢香の人気曲・代表曲をランキング形式でまとめました。2006年に「I…

rogi / 311 view

男性歌手の歌唱力ランキングTOP85!歌が上手い/日本限定【2025最新版】

日本の男性歌手・アーティストの歌唱力をランキング形式でご紹介します。音程、表現力、声域、リズム感、安定性、テ…

cibone / 978 view

女子十二楽坊の人気曲ランキング15選&アルバム10選【2025最新版】

中国伝統楽器の演奏家で構成されているインストゥルメンタルバンドの女子十二楽坊。今回は女子十二楽坊たちが奏でる…

rogi / 256 view

【神曲】globeの人気曲ランキングTOP40【ファンが選んだ名曲集・2025最新版…

小室哲哉、KEIKO、マーク・パンサーから成る音楽グループglobe(グローブ)。今回は、ファンが選んだgl…

rogi / 400 view

トランペッター有名ランキング70選!日本人・海外別【2025最新版】

明るく力強い響きで様々なジャンルで大活躍のトランペットですが、そのトランペット奏者をトランぺッターと呼びます…

maru.wanwan / 776 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S