スポンサードリンク
34位:アンジェラ・アキ

34位:アンジェラ・アキ

生年月日:1977年9月15日
出身地:徳島県板野郡板野町
所属事務所:ユニオン音楽事務所

数々のタイアップでも有名

数々のタイアップでも有名

日本人とイタリア人のハーフであるアンジェラ・アキさんは、日本人離れした抜群の歌唱力でリスナーたちを魅了してきました。楽曲が数々のタイアップに起用されており、シングル「Kiss Me Good-Bye」は、世界的なテレビゲーム「FINAL FANTASY XII」の挿入歌として全世界へと発信され、「愛の季節」は、朝ドラ「つばさ」の主題歌に起用されています。

また、家計も衝撃的で、実の父親は大手英会話スクール、イーオンを運営する会社の会長を務めていることでも有名です。

33位:松任谷由実

33位:松任谷由実

生年月日:1954年1月19日
出身地:東京都八王子市
所属事務所:ユニバーサルミュージック

業界に多大な影響を与えた大物歌手

業界に多大な影響を与えた大物歌手

還暦を迎えてもなお、幅広い年齢層の男女から熱烈な支持を集めている松任谷由実さん。冬の定番ラブソングである「恋人がサンタクロース」から、泣ける音楽の代名詞とも言える名曲「春よ、来い」など、聴く人も心に訴えかけるような名曲を数多く生み出してきました。心地よい独特な歌声も人気が高く、大勢のミュージシャンや音楽プロデューサーも、松任谷由実さんの音楽に影響を受けたに違いありません。

新曲の発表は2年近く音沙汰がりませんが、2018年4月にベストアルバム「ユーミンからの、恋のうた。」がリリースされています。

32位:水樹奈々

32位:水樹奈々

本名:近藤奈々(こんどうなな)
生年月日:1980年1月21日
出身地:愛媛県新居浜市
所属事務所:KING AMUSEMENT CREATIVE、シグマ・セブン

声優の枠を飛び越えるほど活躍

声優の枠を飛び越えるほど活躍

近年注目を集め続けている声優業界ですが、テレビアニメや声優ファンを中心に人気を集めているため、世間の知名度は未だ十分というわけではありません。声優ファンの中にも「アイドル声優が顔出しでテレビに出演してたら変な空気を感じる」という人もいるほどですが、そのような状況でも突出した人気を誇っているのが、歌手、声優として活動中の水樹奈々さんです。

元々は演歌歌手を目指していただけあり、アイドル声優時代から抜群の歌唱力を誇っていました。声優としては珍しく音楽番組などにも多々出演しており、本人の夢であった紅白歌合戦にも出演を果たしました。

世間の反応も、「声優としての活動は知らないけど歌は好き」と評価している人も多く、歌唱力に圧倒された人も少なくありません。当然、ホームグランドでもあるアニメファンにも絶大な支持を集めており、ファンからは「奈々様」と呼ばれ慕われているようです。

31位:坂本冬美

31位:坂本冬美

生年月日:1967年3月30日
出身地:和歌山県西牟婁郡上富田町
所属事務所:ティアンドケイ・ミュージック

古き良き日本の音楽を引き継ぐ演歌歌手

古き良き日本の音楽を引き継ぐ演歌歌手

現在の邦楽は、EDMやロック、ポップスなど、海外発祥の音楽ジャンル中心に発展を遂げています。日本には演歌という伝統的な音楽があるのですが、40代以下の人は、演歌に触れたことすらない人も多いでしょう。

現在も多くの演歌歌手が活動していますが、坂本冬美さんは、若者世代の男女からも支持されているほどの演歌歌手のひとりです。名前しか知らない人も、いいちこのCMソング「また君に恋してる」なら知っているのではないでしょうか?

地元和歌山県では特に人気で、10代や20代の若者世代も、和歌山県を代表する芸能人を聞かれた際に、坂本冬美さんの名前を挙げるほど支持されています。

女性ソロ歌手の人気ランキングTOP30-26

30位:一青窈

30位:一青窈

生年月日:1976年9月20日
出身地:台湾
所属事務所:株式会社大家

感動的な名曲「ハナミズキ」

感動的な名曲「ハナミズキ」

リリースしてきた楽曲の多くが泣ける歌と評価されている一青窈さんは、デビュー曲「もらい泣き」がいきなりのロングヒットを果たし、人気アーティストの仲間入りを果たしました。

最もヒットした楽曲「ハナミズキ」は、聴く人の解釈の仕方によって捉え方が変わる名曲で、何も考えずに聴くだけでも涙が溢れるような感動を得るでしょう。

清廉な印象が強い一青窈さんですが、実は不倫の経験者であり、多くの女性問題を報じられてきた音楽プロデューサーの小林武史さんとの不倫の末、相手の家庭を崩壊させています。

しかし、その後も特に謝罪会見を開くこともなければ、音楽活動にも全く支障はありませんでした。やはり音楽の世界は、不祥事を起こしても魅力的な音楽を生み出していれば問題視されないものなのかもしれませんね。

29位:milet

29位:milet

ジャンル:J-POP
活動期間:2018年 -
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

桑田佳祐が選ぶ「2019年邦楽シングル・ベスト20」で1位を獲得!

桑田佳祐が選ぶ「2019年邦楽シングル・ベスト20」で1位を獲得!

2018年から本格的に音楽活動を開始したmiletさん。
詳しいプロフィールを明かしておらず、まだまだ謎の多い彼女ですが、デビューしてすぐにドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」のオープニングテーマに抜擢されるなど、注目度の高い新人アーティストです。

2019年12月には、ラジオ企画「桑田佳祐が選ぶ、2019年邦楽シングル・ベスト20」で、デビュー曲「inside you」が1位を獲得。
今後さらにメディア露出が増えそうな予感です。

28位:坂口有望

28位:坂口有望

生年月日:2001年2月20日
出身地:大阪府大阪市
ジャンル:J-POP
活動期間:2015年 -
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

期待の若手新人アーティスト!

期待の若手新人アーティスト!

中学2年生の頃から曲作りを始めた坂口有望さん。三国ヶ丘FUZZのステージで初のギター弾き語りライブを行い、2016年9月にタワーレコードからインディーズシングル「おはなし/地球-まる-」をリリースしました。

メジャーデビューは2017年7月26日。現在はラジオパーソナリティーとしても活躍しています。

27位:きゃりーぱみゅぱみゅ

27位:きゃりーぱみゅぱみゅ

生年月日:1993年1月29日
出身地:東京都西東京市
職業:歌手、ファッションモデル
所属事務所:アソビシステム

世界を魅了するファッションモンスター

世界を魅了するファッションモンスター

「キミに100パーセント」、「ファッションモンスター」、「インベーダーインベーダー」などの楽曲を披露してきたきゃりーぱみゅぱみゅさんは、強烈な世界観を全世界に発信し、本人そのものが「ファッションモンスター」と言えるでしょう。

原宿系ファッションモデルのカリスマ的存在でもあり、数多くの若者女性が、きゃりーぱみゅぱみゅさんをリスペクトしたファッションも身に着けたでしょう。

そんなカリスマも時代の流れには追い付けず、徐々に人気が低迷している模様。TOP10入りが当たり前だったオリコンランキングも結果を残せなくなってきているようで、これまでの路線を変更し、今までと比較して落ち着いたファッションで再スタートを切りました。

26位:Uru

26位:Uru

別名:mai Uru
ジャンル:J-POPロック
活動期間:2013年 -
事務所:イドエンターテイメント

謎が多いアーティストとして話題に

謎が多いアーティストとして話題に

イドエンターテイメント所属のUruさん。本名・生年月日・出身地などは一切非公開にしており、「謎だらけのシンガー」として話題をよびました。

当初はYouTubeで著名アーティストの楽曲カバーを配信していましたが、2016年にメジャーデビュー。2019年までに8枚のシングルをリリースしています。

女性ソロ歌手の人気ランキングTOP25-21

25位:大原櫻子

25位:大原櫻子

生年月日:1996年1月10日
出身地:東京都
身長:158cm
血液型:A型
所属事務所:CHERRY.co

人気急上昇中の女性歌手

人気急上昇中の女性歌手

現在、まだ20代前半という若さの大原櫻子さん。父親はナレーター・声優の林田尚親さんで、小学生の頃からミュージカルなどに触れる機会が多かったことから、音楽の道を志すようになったそうです。

2014年にファーストシングル「サンキュー。」でデビューを飾り、2017年は初の主演ミュージカルも決まったことで、多くのファンを獲得しました。

24位:井上苑子

24位:井上苑子

生年月日:1997年12月11日
出身地:兵庫県神戸市
所属事務所:つばさプラス

女優・歌手として活躍中

女優・歌手として活躍中

井上苑子さんの母親は、ボイストレーナーとして勤務しているため、幼少期から歌を歌う機会に恵まれていました。12歳の時から作詞作曲に目覚め、その時制作した「こころ」は、後のCDにも収録されました。

メジャーデビュー前から女優としての活動経験があり、桐谷美玲さんの主演ドラマ「好きな人がいること」にゲスト出演した経験もありました。

23位:當山みれい

23位:當山みれい

別名:MIREI
生年月日:1998年7月27日
出身地:大阪府
ジャンル:J-POP、R&B、ゴスペル
活動期間:2013年 -
事務所:YARD

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

LIL LEAGUEメンバー人気順ランキング!身長やカラーなどプロフィールも紹介【2…

EXILEが所属するLDHの史上最大規模オーディションで選ばれた6人組ボーイズグループ「LIL LEAGUE…

maru.wanwan / 1074 view

洋楽ロックバンドの人気ランキング最新TOP110【海外・2025年版】

ロックバンドの歴史はアメリカから始まり、ヨーロッパからも多くの大物バンドが誕生しています。そこで今回は、世界…

kent.n / 1500 view

AAAの人気曲ランキング!おすすめ名曲50選【動画付き・2025最新版】

男女パフォーマンスグループ、AAA(トリプルエー)の人気曲ランキングをご紹介!AAAの数ある名曲の中から、特…

cibone / 630 view

DEENの人気曲ランキング!名曲45曲を厳選紹介【動画付き・2025最新版】

90年代に一斉を風靡し、2018年でデビュー25周年を迎えたロックバンド「DEEN(ディーン)」。今なお精力…

cibone / 667 view

浜崎あゆみ人気曲TOP80!ファンが選んだ名曲ランキング【動画付き・2025最新版】

1998年にデビューを果たした浜崎あゆみさん。今回はファンが選んだ浜崎あゆみさんのおすすめ曲や人気曲をランキ…

rogi / 1046 view

いきものがかりの人気曲ランキングTOP50【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

国民的グループ「いきものがかり」はまっすぐに透き通った歌声が魅力で、彼女たちの楽曲はさまざまなシーンで耳にし…

rogi / 751 view

竹内まりやの人気曲ランキング45選&アルバム5選【動画付き・2025最新版】

日本を代表する女性シンガーソングライター竹内まりや。この記事では、竹内まりやの人気曲ランキングTOP45やお…

rogi / 720 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

倖田來未の人気曲ランキングTOP52【ファンが選んだ名曲集・2025最新版】

エロかっこいいというフレーズでお馴染みの倖田來未さんの人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。倖田…

rogi / 633 view

【泣ける】失恋ソング人気ランキングTOP51【動画あり・2025最新版】

失恋した時、共感出来る歌詞の音楽を聞いておもいっきり泣きたい!なんて人は多いのではないでしょうか?そこで今回…

AJT2580 / 760 view

洋楽男性歌手の歌唱力ランキングTOP30【歌が上手い・2025最新版】

海外で活動している歌手の歌声は、日本人歌手には出せない魅力を感じますよね。今回は、世界的に人気が高い男性歌手…

kent.n / 2224 view

家入レオの人気曲ランキングTOP42【動画付き・2025最新版】

2012年「サブリナ」で突如デビューした家入レオさん。デビュー以降も順調に人気を集め、今では多くのテレビドラ…

rogi / 474 view

KATSEYEメンバー人気順ランキング!キャッツアイの身長やカラーなどプロフィールも…

HYBEとGeffen Recordsが主催するオーディション番組「ザ デビュー:ドリームアカデミー」から誕…

maru.wanwan / 1649 view

ゴスペラーズの人気曲40選!アルバムランキング8選もご紹介【動画あり・2025最新版…

美しいハーモニーでたくさんの人を魅了する5人組グループ、ゴスペラーズの人気曲TOP40・アルバムTOP8をラ…

cibone / 561 view

GACKTの人気曲ランキング40選&アルバム5選【2025最新版】

バラエティ番組でもお馴染みのシンガーソングライターのGACKT(ガクト)。今回はGACKTのおすすめアルバム…

rogi / 571 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S