
こぶしファクトリーの人気順!メンバー脱退理由も総まとめ【2025最新版】
2020年3月に活動終了となったハロプロ内ユニット「こぶしファクトリー」。そんなこぶしファクトリーの経歴、メンバープロフィール、人気ランキングをご紹介していきます!グループ解散以前にいなくなってしまったメンバーについては脱退・卒業理由をまとめています。
パンチの効いたアイドルユニット!こぶしファクトリー
こぶしファクトリーの経歴
2015年1月2日、ハロー!プロジェクト所属のハロプロ研修生内で結成されたユニットとして、同年2月25日にユニット名が発表された。ユニット名の由来は、「春の訪れを告げるように、他の木々にさきがけて白い花を梢いっぱいに咲かせる日本原産の花、「コブシ(辛夷)」のように「優美」でありながら、コブシという名前の由来でもある(にぎりこぶし)に象徴される「力強さ」を兼ね備えたグループになってほしい」とされている[2]。
こぶしファクトリー『ドスコイ!ケンキョにダイタン』(Magnolia Factory [Dosukoi! Humble but Bold]) (Promotion Edit) - YouTube
出典:YouTube
こぶしファクトリーのデビュー曲
こぶしファクトリーの好きなとこのひとつに、歌詞やタイトルに「こぶし」という単語が頻出するところがあって、特撮の主題歌でさえイマドキバンドなこの頃、昔のアニメの主題歌を彷彿とさせるキーワードのクドさがグループの特徴になっているし、同時に曲に対するメンバーの主人公感も増していると思う
— ホラン小麦 (@komugiteeee) 2016年11月9日
2017年、こぶしファクトリーのメンバーの脱退が相次ぐ
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・こぶしファクトリーの藤井梨央(18)が、所属事務所との契約を途中解約となったことが6日、グループの公式サイトで発表された。「ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚」したためとしている。
アイドルグループ・こぶしファクトリーの小川麗奈(17)が、体調不良のためグループ及びハロー!プロジェクトを卒業することが6日、明らかになった。今年7月に「不安神経症」と診断され活動を休止していたが、復帰は叶わなかった。小川は芸能界も引退する。
アップフロントプロモーションは6日、こぶしファクトリーのメンバー田口夏実(17)との専属契約を解除したと発表した。
「ここ数カ月の本人の行動や出来事について、本人及び両親とも話をしました。その上で、こぶしファクトリー、ならびにハロー!プロジェクトのメンバーとして自覚と責任を欠くものであったと判断し、途中解約に至りました」と説明している。
真っ直ぐ 清くこの世に咲いてゆけ
— ばにゃ (@___ax910) 2016年11月28日
派手な花ではないけれど
友を信じ 人に元気 灯す人になろう#辛夷の花 #こぶしファクトリー pic.twitter.com/rU5U0Al9QQ
こぶしファクトリー『辛夷の花』(Magnolia Factory[The Kobushi Magnolia Flower]) (MV) - YouTube
出典:YouTube
解散をむかえた「こぶしファクトリー」
こぶしファクトリー解散とか驚き‼︎ まだまだ若いし才能のあるメンバー達なのに寂しすぎる。
— 風羽鈴@あつ森:ネルソン&きんぞう推し (@0415fu_wa_ri14) 2020年1月8日
真剣に無理無理無理こぶしファクトリー解散無理寂しすぎて悲しすぎて私無理
— パンダ 梅子 (@parashi0125) 2020年1月8日
って感情ではまちゃんのブログ読んだら逞しくて冷静で覚悟決めてんだなって内容でまだ全然受け入れられないけど絶対解散後もしっかり応援するぞって気持ちはある
んだけどやっぱりまだ解散無理
こぶしファクトリーのメンバー人気ランキングをご紹介!
ここからはメンバーの人気をランキング形式でご紹介します。順位はグッズや握手券の売上や相場、ネット上の様々な情報を総合的に判断し、ランク付けしています。
一度聞いたら忘れないであろう強烈な名前を持った5人組アイドルグループ「こぶしファクトリー」。ハロー!プロジェクトに所属して活動していました。