
V6のメンバー6人の人気順ランキング2025最新版&プロフィール【決定版】
デビュー時から人気ランキングが大きく変動したV6ですが、現在のメンバーの人気順はどうなっているのでしょうか?今回は、V6メンバーの最新の人気順とプロフィールをランキング形式でまとめました。
V6のプロフィール
出典:V6 MUSIC FOR THE PEOPLE - YouTube

如実な格差で注目を浴びる
V6のメンバーは、年少組の森田剛さん、三宅健さん、岡田准一さんで結成された「Coming Century(カミングセンチュリー)」と呼び、年長組である坂本昌行さん、長野博さん、井ノ原快彦さんは「20th Century(トゥエンティースセンチュリー)」として分けられていました。
デビュー当初は、森田剛さんと三宅健さんの「剛健コンビ」が絶大な人気があったためか、年少組の3人を前面に出したプロモーションを展開していました。
CDのジャケット写真は年少組を目立たせ、シングルCDのカップリングは年少組の楽曲のみ、テレビ局へ向かうときも、年長組は送迎されず、電車を使って移動していたそうです。
こうした如実な格差は、当時のジャニーズファン以外の世間からも同情の声多く、年長組の知名度も上昇していきました。
出典:TOKIOカケル 2017年5月3日【岡田准一が語るV6グループ内格差とカミセンの嘘 安藤サクラ】 - YouTube
V6のメンバー人気順ランキング第6位:長野博
ボクね、ちっちゃいころに(V6の)長野くんからウルトラマングッズをもらったことがあるんだよね。
— けいと (@keito_wool) 2017年11月27日
「TAKE ME HIGHER」ほんと好きだわ…長野くんウルトラマンだったな…観てたな…ていうかティガってもう20年近く前になるの…
— ☀🐯 (@agrtmr) 2015年8月28日
V6のメンバー人気順ランキング第5位:三宅健
まって、三宅健の見た目どうみても40歳に見えないから見てきてほんとに
— 🎀りぼん先生🎀@シンデレラレジェンド (@ribon_CL_330) 2019年7月2日
今年40歳の男に見えない代表三宅健
— しおり (@kk24_25) 2019年6月27日
V6は、1995年に開催された「バレーボールワールドカップ」のイメージキャラクターに合わせる形でデビューしました。グループ名の「V」にも「victory(ビクトリー)」「(ビジュアル)」、「versus(バーサス)」、「veteran(ベテラン)」などの意味の他に、「volleyball(バレーボール)」という意味も込められています。
デビューシングル「MUSIC FOR THE PEOPLE」も、バレーボールワールドカップのイメージソングに起用され、これ以降、バレーボールワールドカップのイメージソングは、ジャニーズアイドルが起用されることが恒例となりました。