スポンサードリンク
第51位・サブ

第51位・サブ

ゲンスルーの中まで、『爆弾魔(ボマー)』のひとり。
ゲンスルーがハメ組を裏切った後でバラと共に行動を共にしていた。

ゴンチームとの対決の際は、あのキルアにオーラの扱い方が優れているとお褒めの言葉をいただいていたあたり、やはりバラと同様にそれなりの実力はあったと思われる。

ハンターハンター強さ最強ランキングTOP50-1!

さて、ここからはいよいよ上級クラスの腕を持ったキャラクターが登場してきますよ!
第50位から第1位まで、一気にずらっとご覧あれ!

第50位・シズク=ムラサキ

第50位・シズク=ムラサキ

A級賞金首に指定される犯罪集団、幻影旅団の団員。
主に情報処理部隊として活躍している。

黒髪ショートボブ、大きな黒ぶち眼鏡、大きくて真ん丸な目、控えめな雰囲気なのに巨乳、たまにヘソ見せなど、作者が読者サービスの為に作ったようなキャラに思えて仕方がない。

幻影旅団のメンバーの中では格下扱いにも関わらず、かなりの怪力を誇る。
デメちゃんと呼ばれる、吸い込み口に牙が生え、目玉のついた掃除機を具現化して使う。

第49位・キキョウ=ゾルディック

第49位・キキョウ=ゾルディック

暗殺一家ゾルディック家の一員。シルバの妻で、キルア達5人の兄弟の母親である。

西洋貴族のような帽子とドレスが特徴的な女性だが、目元にはそれに似つかわしくない機械式のスコープを着用しており、素顔は全く見えない。
顔の包帯はキルアが家出したときに負わせた刺し傷によるものではないかと推測。

キルアのことを病的なほどに溺愛しているものの、当のキルアからはウザガられている。
念能力の詳細は不明だが、あの5人の母親なのでそれ相当な強さをもっているはず。

第48位・カルト=ゾルディック

第48位・カルト=ゾルディック

暗殺一家ゾルディック家の一員で、五人兄弟の末っ子。 年齢は10歳。
操作系の能力者で、念を込めた紙を自在に操る能力を持つ。
さらに標的に紙片を付けると会話を盗聴することもできる。

おかっぱ頭で着物姿という、昔ながらの日本人形のような外見をした物静かな子供。
しかしそんな外見とは裏腹に、残忍な性格で、敵を嬲り殺して楽しむ悪癖も。

あまりにも可愛すぎて、これが男の子だとはどうしても思えない。

第47位・ラモット

第47位・ラモット

キメラアント兵の1人。
コルト隊の兵隊長で、合成型の蟻の強化系能力者である。
性格的な面から師団長のコルトとは仲が悪い。

ゴン・キルアのコンビと戦った際、ゴンの放ったジャン拳グーで吹き飛ばされながらも生き延び、しかもそれがきっかけとなって念能力(強化系)に覚醒。
念に目覚めた直後は野心家であったが、後にネフェルピトーに絶対的な格の違いを覚え、仕えることとなる。

第46位・マチ

第46位・マチ

幻影旅団の一員で、旅団結成時からのメンバー。
変化系の能力者で、オーラを糸状に出来る。
「木綿糸程度の強度なら世界一周できる位の距離までつむげるし、1メートル以内なら1トン位の重量を吊れる」という強度らしい。

勝気で冷酷、非常に勘が鋭く、旅団内でも一目置かれている存在。

腕力は団長であるクロロよりも強く、腹に受けたキルアの貫き手を筋肉で抜けなくさせるなど、肉体の強さも相当なものである。

第45位・ゴトー

第45位・ゴトー

暗殺一家・ゾルディック家の執事長を務めている男性。
オールバックで細い眼鏡、まるでヤクザのような外見だが、言葉遣いは礼儀正しく、建前と嘘を巧みに使い分ける有能な執事。
ひとたび凄むと口調が変わり、より極道っぽくなる。

コインを使った手品やゲームが得意。
念能力の詳細は不明だが、コインを弾丸以上の威力で発射できる能力を持っている。

第44位・カストロ

第44位・カストロ

天空闘技場200階クラスの闘士。
強化系の念能力者で、
両手を虎の爪や牙に模して攻撃する強化系の拳法『虎咬拳(ここうけん)』や自分の分身を具現化して操る能力の『分身(ダブル)』、
そして「分身(ダブル)」と「虎咬拳」の複合技である『虎咬真拳(ここうしんけん)』などを使う。

過去にヒソカに敗れ、「洗礼」を受けたことからヒソカ打倒を目標に修練を積み、その後の戦いを「ヒソカと戦うまでの準備運動」と称して一度も全力を出すことなく9連勝し、フロアマスターに一番近い存在と言われていた。

第43位・フィンクス

第43位・フィンクス

幻影旅団団員の一人。
強化系に属する念能力者で、腕を回すほどオーラが増し、パンチ力が増大するという『廻天(リッパー・サイクロトロン)』という能力を使う。

腕力はウボォーギンに続いて2位であり、彼の死後はフィンクス自身が1位となった。

豪快で短気な性格で、団員よりもルールを優先し、他の団員に対してもルール厳守を主張している。

第42位・ピヨン

第42位・ピヨン

十二支んのメンバーで、コードネームは『卯』。
古文書ハンターであり、言語学者で通訳も出来る。

どこからどう見ても読者サービスにしか思えない、バニーガール風の格好をした女性。

可愛い見た目と裏腹に、誰彼構わず毒を吐き、怒ると口調が悪くなる。

会長選挙の投票会場では司会を務めた。
ヒソカによる評価は「77点」とのこと。

第41位・ベンジャミン=ホイコーロ

第41位・ベンジャミン=ホイコーロ

カキン帝国の第一王子。
父は国王のナスビ=ホイコーロで、母はその正室のウンマ。
第4王子のツェリードニヒ=ホイコーロは母親が同じ。

長身で筋肉質の男で、ライオンを絞め殺すことができるほどの腕力を持つ。
王国の軍事最高副顧問という実権を有しており、その私設兵は国軍と同等の権限を持つなど、政治面では他の王子に一歩先んじている。

第40位・フランクリン

第40位・フランクリン

幻影旅団団員の一人。
放出系の能力者で、両手の全ての指から念弾を乱射する『俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)』という技を使う。

フランクリンの両手の指は全て切断されていて、本人の意思で指先を自由に切り離せるようになっている(切断した指先は鎖でぶらさがっている)。
その名の通りフランケンシュタインの怪物のような風貌をした巨漢で、異常に長い耳たぶや顔に負った無数の傷が特徴的な男。

戦闘スタイルは豪快で手当たり次第に敵を虐殺するが、仲間内では比較的温厚な性格。 外見に反し冷静な判断力を持ち、団長不在時にはまとめ役になる事も。

第39位・ボノレノフ

第39位・ボノレノフ

幻影旅団団員の一人。
全身に包帯を巻いており、その上からボクサー用のようなグローブとトランクスを身に付けている男性。

開発によって住み処を追われた少数部族ギュドンドンド族の生き残りである。
包帯の下の体には大小多数の穴が空いており、体の動きを使って穴から音を奏でることができる。

一族の名を背負って戦う誇り高い戦士。

第38位・フェイタン=ポートオ

第38位・フェイタン=ポートオ

幻影旅団団員の一人。
変化系の念能力者であり、『許されざる者(ペインパッカー)』という、自分が受けた痛みを糧にして増強させたオーラを敵に放つ能力、『太陽に灼かれて(ライジングサン』という、痛みを糧にオーラを灼熱の玉に変えて放って、辺り一面を焦熱地獄にする技などを使う。

普段は刀と銃を仕込んだ傘を武器として使っている。
黒いマントとドクロマークの付いた黒いマスクが特徴的な、鋭い眼光を持つ小柄な男性。
性格は粘着質で嫌味っぽく、拷問が趣味だとか。

第37位・ミザイストム=ナナ

第37位・ミザイストム=ナナ

十二支んのメンバーの一人で、コードネームは丑。というか、見た目が牛。

二ツ星(ダブル)ハンターの称号を持ち、特別捜査権を有する犯罪(クライム)ハンターでもある。民間警備会社の経営もしており、弁護士でもあるという頭の良さ。

牛柄の迷彩服を着た寡黙な男性で、牛のキャラのため常にミルクを持ち歩いているらしい。
具現化系(又は操作系)に属すると思われる念能力者。
三色のカードを相手に提示して行動を制限する『退席密室裁判(クロスゲーム)』などの能力を使う。

第36位・チードル=ヨークシャ

第36位・チードル=ヨークシャ

十二支んのメンバーで、コードネームは戌。というか見た目が犬。
ハンター協会の第十四代、かつ現任の会長で、トリプル(三ツ星)ハンターの称号を持つ難病ハンターで法律学者の知的な女性。

念能力については作中で出てきていないので不明だが、三ツ星ハンターであることを考えるとそれ相応の強さを持っていると推測される。

第35位・サイユウ

第35位・サイユウ

十二支んのメンバーで、コードネームは申。西遊記に登場する孫悟空に似た格好をしている人物。
賞金首ハンターで格闘家。

孫悟空よろしく如意棒を操ったり、三匹の念獣を具現化して戦わせる。

非常に口が悪い。

第34位・カンザイ

第34位・カンザイ

十二支んのメンバーで、コードネームは寅。 トレジャーハンター兼、ボディーガード。

ヤンキーのような派手な髪型をしていて、阪神タイガースのような縞模様の服を着た青年。

見た目の通り(?)、血気盛んで好戦的な性格をしている。
頭もあまり良くなく、世間一般的な常識にも疎い。(暗黒大陸は存在すらも知らなかった)

念能力に関しては、現時点では未登場の為詳細は不明。
カンザイの人となりを考えると、たぶん戦闘に特化した念能力ではないだろうか。

第33位・ギンタ

第33位・ギンタ

十二支んのメンバーで、コードネームは未。
密猟ハンターであり、レンジャー。
とても毛深く、頭髪はアフロヘアー。お腹がでっぷりと出ている巨体をしている。

念能力に関しては現時点では作中で未登場であり、詳細不明。
パリストンに食って掛かったカンザイを制止した際に、かなりの巨体でありながらもとんでもないスピードでの移動をしており、しかもその移動による周囲のものへの影響も一切見られなかったことから『放出系の念能力』ではないかと見られている。

第32位・ボトバイ=ギガンテ

第32位・ボトバイ=ギガンテ

十二支んのメンバーで、コードネームは辰。
三ツ星(トリプル)ハンターであり、テロリストハンター。
また、検事、軍事アナリストでもある。

皮膚が鱗のようになっている大柄の老人。
十二支んの中では最古参であり、「名実共に最も会長に近い男」と評されている。

念能力に関しては、現時点では作中で未登場であるため不明。
しかし、トリプルハンターである事から、なんらかの強力な念能力を持っていると思われる。

第31位・ウボォーギン

第31位・ウボォーギン

幻影旅団団員の一人。
強化系に属する念能力者で、幻影旅団一の頑強な肉体の持ち主。
腕相撲も旅団内で最も強い。

拳銃やライフルの弾を皮膚で弾くほどの強固な肉体を持ち、戦車すら破壊するようなバズーカ砲を片手で防ぐなど、その腕力は恐ろしいほど。

ライオンのような風貌の大男であり、危険な任務を好むという旅団の“特攻団員”とも呼べる人物。

旅団結成時からのメンバーの一人で、クルタ族虐殺にも関わりのある人物。

第30位・カイト

第30位・カイト

ゴンの父親、ジンの弟子で、プロハンター(契約ハンター)。
ベテランの狩人でもあり、念能力者としての実力も高い。
とても長い髪の青年で、ハンチング帽のようなものをを愛用している。
昔スラム街でジンと出会い、ハンターとして生きる術を教わった。

具現化系に属する能力者で、45m程の円の使い手。
『気狂いピエロ(クレイジースロット)』という9種類の武器をランダムで具現化する能力を使う。

第29位・レイザー

第29位・レイザー

グリードアイランドのゲームマスターの一人、『R』。
放出系の能力者で、球状にした念弾や、念を込めたボールを投げつける。そのボールの威力は砲弾並みで、念能力者ですら即死させるほどの力を持っている。

スペルでの移動や外敵排除といった放出系のシステムを担当。
また、特殊スペルを使うことで、島に不法侵入した者を排除する役目も担っている。

実は以前ジン=フリークスによって捕らえられた死刑囚で、本人曰く前科11犯以上あるのだとか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

青春&学園アニメのおすすめランキングTOP40【大人気のジャンル!】【2024最新版…

学園や青春もののアニメは、今も昔も大人気のジャンルです。学生時代の甘酸っぱい気持ちを思い返したり、キラキラ眩…

ririto / 524 view

アニメ映画の興行収入ランキングTOP100・日本編

毎年毎年、世界中で名作が公開されているアニメ映画。そんな名作アニメ映画たちの、日本での歴代興行収入を調べてラ…

ririto / 582 view

キン肉マンのキャラクター強さランキング30選~最強の登場人物を公開【2024最新版】

仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦う人気プロレス系格闘漫画のキン肉マン。登場するキャ…

maru.wanwan / 3571 view

死亡した漫画家30名と死因・男性女性別!衝撃順にランキング【2024最新版】

漫画家は短命な職業といわれるなど、多くの優秀な漫画家が短い生涯を閉じています。今回は、死亡した漫画家30名と…

maru.wanwan / 5736 view

ドラゴンボールの死亡キャラ38選!死因が衝撃ランキング【2024最新版】

全世界80か国以上で放送されるなど、世界中で絶大な人気を誇るドラゴンボールですが、多くのキャラが死亡していま…

maru.wanwan / 994 view

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラ人気ランキング30選【2024最新版】

暁佳奈(あかつき かな)によるライトノベル作品のヴァイオレット・エヴァーガーデンには、様々なキャラクターが登…

maru.wanwan / 214 view

シティーハンターのキャラクター強さランキング16選【2024最新版】

東京・新宿で殺し・ボディーガード・探偵等を請け負うスイーパー「シティーハンター」の活躍を描くハードボイルドコ…

maru.wanwan / 1371 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

五等分の花嫁の嫌いなキャラは?不人気ランキング10選【2024最新版】

1人の男子高校生が五つ子の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメディ漫画の「五等分の花嫁」ですが、中には苦…

maru.wanwan / 1765 view

天空の城ラピュタのキャラクター人気ランキング12選【2024最新版】

数々の賞を受賞してきたジブリ映画「天空の城ラピュタ」ですが、多くの賞を獲得した背景には魅力的な登場人物の存在…

maru.wanwan / 274 view

JAM Projectの人気曲ランキング40選&アルバム5選【2024最新版】

影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹の強力シンガーによるスーパーユニット「JAM Pr…

rogi / 158 view

BLEACH(ブリーチ)の最強キャラ・強さランキング105選【2024最新版】

実写映画・テレビアニメなどで人気コミックである「BLEACH(ブリーチ)」。数多い魅力的なキャラを105人、…

kent.n / 1446 view

ドラえもんの登場キャラクター人気ランキングTOP30【2024最新版】

みんな大好きドラえもん!今回はそんなドラえもんに登場する多くのキャラクターの中から、人気ランキングを作成して…

ririto / 516 view

車アニメのおすすめ人気ランキングTOP15【2024最新版】

現実世界でも車はコンテンツとして大人気ですが、アニメの世界でもそれは同じことが言えますね。そこで今回は、車が…

ririto / 501 view

Dr.STONEのキャラクター強さランキング15選【2024最新版】

Dr.STONE(ドクターストーン)は、原作を稲垣理一郎、作画をBoichiが手がけた、前代未聞のクラフト冒…

maru.wanwan / 524 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング