スポンサードリンク

11位:マーナ 骨盤矯正 クッション

マーナ 骨盤矯正 クッション

3,198円

材質/側地:ポリエステル100% 中わた:ポリエステル100% 詰め物:ビーズ(ポリエチレン)発泡ビーズ(ポリスチレン)
サイズ/約38×38×7cm

マーナの骨盤矯正クッションは、適度な傾斜が背筋を伸ばしやすく姿勢をキレイに見せる斜め設計が特徴です。骨盤をぐっと立たせて正しい姿勢を作り、左右からもしっかりとU字構造でお尻やももの外側をサポートするため、両ひざが離れにくくなり、美しい姿勢に矯正します。

テレワークでも座っていることが多いですが,職場でもPC作業が多く,座っている時間が長い。。。筋肉の衰え等やはり年齢に逆らえないですね。。。四角くなったお尻をなんとかしたいと思って,相当検索して商品を探しました。職場の椅子に置くには可愛すぎたり(色や形)で,やっと見つけたのが,こちらの商品です。
シンプルな形で色も黒くて,落ち着いているし,目立たないですし,嬉しいです。
使用感もよしです。小学生の子供たちも,このクッションに座ると,「姿勢がよくなるし,すっぽり座っている感じがいいー」と言うので,買い足しを検討中ですw

10位:勝野式 医学博士の®低反発円座クッション

勝野式 医学博士の®低反発円座クッション

3,800円

素材: 中材:ポリウレタン(低反発)
    カバー:ポリエステル 綿
サイズ:直径約:43cm 高さ:約8cm

勝野式低反発円座クッションは、使用することで体重が分散、座骨への衝撃がなく、自然と姿勢も良くなり集中力が高まるおすすめの骨盤矯正クッションです。とても柔らかく、低反発素材を使用したクッションで、骨盤の負担を最大限に抑制し、長時間座ることが可能です。まるでつきたてのお餅のような低反発の弾力性が特徴のおすすめの骨盤矯正クッションです。

しっかりしています。私にはお高い買い物でしたが、この品質ならお得でした。カバーは洗えるし、裏には滑り止め、ファスナーの部分にカバーが付いているのには感心しました。市販の下手な低反発ものを買わなくて良かったと思います。

9位:勝野式 座るだけで骨盤キュッとクッション

勝野式 座るだけで骨盤キュッとクッション

3,479円

材質
中身:ポリウレタンフォーム
カバー:(パイル地)綿80%、ポリエステル20%(編地)ポリエステル100%

こちらの骨盤矯正クッションは、勝野式の立体3構造の低反発・高反発が股関節から太ももを包み込み両ひざが離れにくく美脚と美しい姿勢に導くおすすめの姿勢矯正・ダイエットクッションです。骨盤周りをキュッと引き締める低反発と高反発と硬質ウレタンの立体3層構造の骨盤矯正で健康維持に役立ちます。腰痛の方にも座骨が最も圧迫される部分に座骨の形状を考慮した穴を設けることで座骨への負担を軽減する快適な円座クッションです。

家内が以前から骨盤を矯正したいと気にしていたので、骨盤矯正クッションを探していました。
価格も手ごろだったので、家内の誕生日プレゼントとして購入しました。
クッションに座ると背筋がピンとして姿勢が良くなるそうです。
すぐに効果は出ると思いませんが、腰痛はなくなってきたようです。

8位:3DフィットGELクッション

3DフィットGELクッション

2,970円

サイズ: 約45 x 35×7cm
重さ:980g
素材:ジェル、低反発ウレタンフォーム、カバー:ポリエステル

3D形状の流線型フォルムで骨盤のゆがみを改善するクッションです。自然に前傾姿勢になる設計で、座るだけで正しいし姿勢を維持できます。表面には耐久性の高いゲル素材を、中にはやわらかな低反発素材を使用しており、極上の座り心地を実現しています。カバーはメッシュ生地とベロア生地から選ぶことができ、どちらも洗濯可能となっています。

デスクワークで長時間座っていると猫背気味になって夕方になると腰が痛くなることが多かったのですが、これを使い始めてから背筋が伸び、良い姿勢を保てるようになりました。今まで持っていたクッションの中では一番厚みがあるタイプなので、届いたときは高めだなと思いましたが、座るとある程度沈み込むので、少し椅子の高さを調節すれば問題なし。この厚さが姿勢をキープできる仕組みになっているのだと思いました。感触は柔らかめの低反発というかんじですが、お尻部分をしっかりと包み込んでくれるので、安定感があり座りっぱなしでも疲れが出にくいです。ベロア調素材のカバーも触り心地がいいので気に入っています。

7位:東急スポーツオアシス ながらクッションSmart

東急スポーツオアシス ながらクッションSmart

6,848円

サイズ:縦38cm×横16cm×高さ17cm、約0.9kg
材質: <本体>PU、PP、ゴム、<カバー>ポリエステル、合成皮革
耐荷重:100kgまで

こちらの東急スポーツオアシス ながらクッションは、「ながら」で歪みを補正するのにもってこいのクッションです。両側が骨盤を包み込む形状になっており、骨盤を矯正する効果が期待できます。また、背骨のカーブにも程よく馴染み気持ち良くほぐせます。スリムでコンパクトながら、機能性は十分なクッションとなっています。

6位:王様の骨盤クッション

王様の骨盤クッション

3,121円

材質:本体/外生地:ポリエステル100%(旭化成テクノファイン使用)
中生地:ナイロン85%、ポリウレタン15%
中材:ポリスチレンビーズ(約)95%、ポリエステル(約)5%
サイズ:(約)28×11×19cm

こちらの骨盤矯正クッションは、両サイドが膨らみ中央がへこんだ構造で、骨盤をキュッと引き締めて支え、骨盤をサポートします。座ると前部が低くなり後部が高くなる形状で、骨盤を正しい位置へと導きます。胸を張った姿勢でバランスが取れて正しい姿勢になり、中央に空いた穴が耐圧を分散し、より快適な座り心地へと導きます。

以前、似たようなクッションを持ち運び用に買いましたが、重くて持ち歩けず、こちらに買い換えました。
こちらはとても軽く、持ち運びが快適。
柔らかいので半分に折ってカバンに入れることも可能。
座り心地もよく、たいへん満足しています!

猫背・姿勢矯正クッションのおすすめランキングTOP5-1

5位:低反発座布団

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2024最新版】

今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…

もどる / 100 view

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2024最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 71 view

湿布のおすすめランキングTOP20と選び方【2024最新版】

足首の捻挫や、打撲、肩こりなどに使われる湿布ですが、多くのメーカーから様々な湿布が発売されており、どれを選ん…

maru.wanwan / 170 view

汗対策グッズの人気おすすめランキング28選と口コミ&選び方【男女別・2024最新版】

暑い時期にどうしても出てしまう汗はニオイの元にもなってしまう、困った存在です。今回はそんな汗対策に効果的なグ…

もどる / 76 view

口臭チェッカーのおすすめ人気TOP7と口コミ!ランキング形式で紹介【2024最新版】

人と近付いて話す時など、自分の口臭や相手の口臭が気になったりすることはありませんか?そんな口臭を自分で確認す…

もどる / 148 view

【鼻うがい】鼻洗浄の市販品おすすめ10選と口コミ~効果や使い方も解説【2024最新版…

花粉症のシーズンにドラッグストアでよく見かけるのが鼻洗浄。鼻うがいの文字が書かれている商品です。ここでは鼻洗…

もどる / 194 view

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 88 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

リステリン全11種類の効果&おすすめランキングと口コミ【2024最新版】

数あるマウスウォッシュの中で世界ナンバー1の売り上げを誇っているのがリステリンです。日本では現行11種類が販…

もどる / 153 view

汗対策グッズの人気おすすめランキング28選と口コミ&選び方【男女別・2024最新版】

暑い時期にどうしても出てしまう汗はニオイの元にもなってしまう、困った存在です。今回はそんな汗対策に効果的なグ…

もどる / 76 view

枕のおすすめランキング18選と口コミ【コスパ・肩こり・安眠】【2024最新版】

ここではコスパ、肩こり用、安眠枕、と部門を分けておすすめの枕の人気ランキングと口コミを全部で18個ご紹介しま…

もどる / 65 view

湿布のおすすめランキングTOP20と選び方【2024最新版】

足首の捻挫や、打撲、肩こりなどに使われる湿布ですが、多くのメーカーから様々な湿布が発売されており、どれを選ん…

maru.wanwan / 170 view

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2024最新版】

今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…

もどる / 100 view

目薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【目的別・2024最新版】

パソコンやスマホの画面を見続けた後、目の疲れや乾燥を感じたことはありませんか?今回は、目薬の選び方や目的別「…

すぎみつ / 101 view

眠気覚ましの飲み物・食べ物・グッズ人気ランキング30選【2024最新版】

運転や会中、勉強などの困った敵と言えば眠気ですよね。。ここでは眠気覚ましの方法として、眠気覚ましに効果のある…

もどる / 54 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング